Projects
-
Shojinmeat Project
Shojinmeat Projectは、培養肉やバイオテクノロジーが特定利益ではなく民意によって使われるように、一般の方も使えるバイオ技術の開発をしたり、誰もが各分野から参画できる「開かれた対話」を軸としてワークショップなどの活動を行ったりする有志団体です。
私は芸術クラスタとして、培養肉や細胞培養技術といった先端技術が、どのように社会実装され得るのかということについて、スペキュラティブデザインのアプローチを通した科学コミュニケーションを行っていました。
参考URL:http://hssystk.tumblr.com/post/169803050295/design-for-rethinking-of-meat-consumption-vol12017-1 - 2019-3
Portfolio
-
細胞グ。〜あなたの体はあなたのもの、なのか?〜 ワークショップ
2018-3
http://hssystk.tumblr.com/post/177471886840/workshop-by-shojinmeat-project
FabCafe渋谷にて、細胞培養技術に関するワークショップ(以下、WS)を行いました。 (https://mtrl.com/shibuya/events/201803_saibo-gu/) S...
-
食肉を考えるためのデザイン - Design for Rethinking of Meat Consumption vol.1
2017-3
http://hssystk.tumblr.com/post/169803050295/design-for-rethinking-of-meat-consumption-vol1
近年の国連などによる調査では、私たちの食肉文化は環境破壊や食糧問題を引き起こす要因となっていることが判明しています。この作品は、そのような現在の食肉文化における諸問題と、それらを解決し得る”培養...
What I'm good at
-
0スペキュラティブデザイン
-
0デザインリサーチ
-
0Adobe Illustrator
-
0Adobe Photoshop
-
0Illustration
-
0Character Design
Languages
-
English
Conversational
-
Japanese
Native
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 161
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
47