Gunosy members View more
-
グルメサイトにおいて、企画・ディレクションなどを担当しております。飯塚と申します。
東京大学に毎年20人ほど入学させるそこそこの進学校にて、勉強、部活、遊びと充実した高校生活を過ごし、懸命の受験勉強の結果、見事、第一志望の早稲田大学に不合格。夢の浪人生活をスタートさせました。
早稲田大学を目指して浪人生活を送る予定でしたが「どうせ浪人するなら面白い大学に行きたい」と一念発起し、物心ついたときからテレビっ子だったこともあり第一志望を日本大学芸術学部に方針転換。過去の試験問題を見ると、なんだか行けそうな気がしたので、予備校ではなくブックオフに通う日々を送りました。アリバイ作りのためだけに... -
楽しいものを見ながら、楽しいことを考えて、楽しいことをしましょう
-
2014年3月 上智大学経済学部 卒業
2014年4月 オイシックス株式会社 入社
→海外事業部 マネージャーに就任。
2015年10月 Oisix Hong Kong Co., Ltd. 取締役代表(董事総経理) 就任
→オイシックスの海外現地法人の代表に。
2017年2月 株式会社Emoove[エモーヴ] 創業
→代表取締役社長に就任。
2019年7月 株式会社Gunosy
→動画マーケティング事業部 -
名古屋の専門学校卒業後、電通のスタジオ会社に就職し、スタジオマンとして働いていたが、YouTubeに興味を持ちYouTuber事務所と業務委託契約を結ぶことが決まり、同時に退社を決意し、その後退社。
動画制作のフリーランスとしてQT by Quark Tokyoと業務委託契約を結び、半年間WebCMやYouTube広告の映像制作をメインに活動。
現在、株式会社Gunosyの動画事業部と動画制作フリーランスとして活動中。主にweb動画やYouTubeの撮影や編集をしています。
What we do
Gunosyは「情報を世界中の人に最適に届ける」をミッションに、データとアルゴリズムの力で良質なコンテンツを届けるサービスを展開してきました。
現時点で累計5,931万ダウンロード(2020年10月時点)を超える国内最大級の情報キュレーションサービス「グノシー」「ニュースパス」「LUCRA(ルクラ)」の他、自社広告プロダクト「Gunosy Ads」「Gunosy Network Ads」等を開発、運営しています。
また近年は情報スマホアプリのみならず、新規事業として、クーポンやECを備えたお得アプリ「オトクル」など、事業を多角化し、新たな基幹事業を生み出すための積極的な投資を行っています。
Why we do
Gunosyのミッションは「情報を世界中の人に最適に届ける」ことです。
スマートフォンの普及により、コンテンツは溢れかえり、良質なコンテンツを必要な人に届けることは難しくなりました。Gunosyは<技術・チーム・成長>3つの強みを活かして、この課題に向き合っています。
大切にしてほしい価値観【Gunosy Way】
https://gunosy.co.jp/recruit/environment/
How we do
■ 長時間より長期間働ける環境
Gunosyでは人は会社の最大の資産と考えています。才能溢れる多様な人材が仲間を思いやり、お互いに切磋琢磨しながら驚異的なスピードで創造活動を行っていける組織づくりを行っています。
■ 三方良し、一方的にならない
スピード感のある意思決定と仮説検証(高速PDCA)を繰り返すことで、事業拡大を実現しています。そのため、問題発見能力や課題解決のための論理的思考力、さらには柔軟なコミュニケーション能力を求めています。
As a new team member
※こちらは長期アルバイトの募集です!
◇ライブ番組の配信サポートをしていただきます!
情報キュレーションサービス「グノシー」内で毎日ライブ配信中のクイズ番組「グノシーQ」などの
配信サポート、クイズ問題における問題作成や台本作成、さらに出演者との打ち合わせ、番組のディレクション作業、コンテンツ企画などを担当していただきます。
私達と一緒にユーザーと向き合ってみませんか?
サービスの成長に大きく貢献してくれる方からのご応募をお待ちしています!
▼業務内容
・動画配信の運営サポート業務(その後台本作成業務などのディレクション業務)
・コンテンツ編成
・プロモーションの企画・実行
・SNS(Instagram、Twitter、Facebookなど)の運用
・その他、サポート業務
お仕事はしっかりサポートしますのでご安心ください☆
▼必須スキル・経験
・日頃よりエンタメ(バラエティやクイズ番組など)を観るのが好きな方
・臨機応変に対応できて、試行錯誤しながら仕事を進められる方
・長期間の勤務が可能な方
・PCの基本操作ができる方
・何かに打ち込んだ経験がある方
▼歓迎スキル・経験
・メディア、ないしは個人コンテンツの分析、運用経験、もしくはこれらへの興味がある方
・webマーケティング、もしくはこれに必要なスキルへの興味がある方
・テレビ局でのアルバイト経験がある方
・放送業界に就職したいという興味がある方
・Googleドライブ、スプレッドシートの使用経験がある方
・Adobe premier、Photoshopの使用経験がある方
▼シフト・勤務時間
・月〜木のうち、週2~3日以上(イレギュラーあり)
・就業時間:13:30 - 22:30(17:00 - 22:30必須)
・週12時間以上
シフトは融通が利くので、学生さん・フリーターさんもお気軽にご相談くださいね◎
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /