
株式会社クリーク・アンド・リバー社 members View more
-
20代は音楽活動をしていました。学生時代より飲食店にて調理の仕事をやっていたので料理が得意です。
音楽活動終了後、幼少より好きだった絵を描くことに関係する仕事に興味があり、WEBデザイナーに。UIデザインやDTP、フリーランスで原画の仕事などを経て、現在のゲーム製作の仕事へ。
どんな職種でも基本的に”モノ作り”の仕事を選んできました。また、可能なら相手(お客さん)が見える、反応がわかる仕事にやりがいを感じています。
What we do
東証一部に上場しているクリエイティブコンテンツ総合プロデュース会社です。
「クリエイターの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造の貢献」というビジョンのもと、
クリエイターに様々な働き方をご提案しています。
Web・広告・ゲーム・映像・IT/データなど様々なクリエイティブ業界を領域として、事業を展開しています。
設立以来30年間に渡り、“クリエイターのために”という想いは揺らぐことなく、
私たちクリーク・アンド・リバー社の理念として在り続けています。
Why we do
元フリーランスの映像クリエイター、それが創業者であり現社長でもある井川のルーツです。
フリーランス時代、クリエイターの【社会的立場の弱さ】や【過酷な労働環境】に疑問を感じた井川は、クリエイターとしての自己実現よりも、クリエイターの人たちをバックアップするための事業を立ち上げようと決意し、1990年にクリーク・アンド・リバー社を設立しました。
以来30年間に渡り、“クリエイターのために”という想いは揺らぐことなく、当社の理念として在り続けています。
クリエイターの方々にさまざまなキャリアパスをご用意し、安定して仕事を供給するために仕事を作り出すこと。それと同時に社内のスタジオで「長く働ける環境づくり」にも積極的に取り組んでいます。
「どんなに高度なスキルを身に付けたとしても、クリエイターとして活躍し続けなければ意味がない」
これが私たちの想いです。
才能豊かなクリエイターを発掘し、育て、支援し、活躍できる環境を構築していくこと。そして、その才能を組み合わせることにより新たな価値を生み出し、私たちに関わる全ての方の幸せを追求することが、当社のミッションです。
▼トップメッセージ:http://www.cri.co.jp/about_us/
As a new team member
※募集要項※
当社の制作スタジオにおいて、オリジナル企画のタイトルや他社との協業タイトルなど様々なゲームの2Dデザイン制作に携わっていただきます。
■イラストレーターさん大募集!■
・担当領域としては、ゲームに登場する人物やモンスター、車や機械、背景、アイテム類などを描き出します。
※ゲームのコンセプト、テイスト、世界観や、ターゲットを意識したキャラクター作り、
多種多様なハイクオリティ作品の制作を求められます。
・ディレクター、プランナー、エンジニアとチームを組み、ゲームの企画段階から
チームに加わりプロジェクトを進めていきます。
《C&R社制作スタジオならではのメリット》
○チームで動くことになり、さまざまなジャンルのスペシャリストと働くことができます。
○WEBアプリ、ネイティブアプリ、PCアプリ、遊技機など版権ものからオリジナルまで幅広いテイストのイラストに関わることができます。
○弊社にはゲーム担当エージェントがおり、幅広く今後のキャリアアップに関する相談もしやすい環境となっております。
※基本的に弊社の併設されているゲームスタジオでの就業となります。
Highlighted stories
Portfolio
