クックパッド株式会社 members View more
-
Read story
Ryo Katsuma
買物プロダクト戦略部 -
Yoshiko Daimaru
UI/UX designer -
Read story
Tetsuhiro Yoneda
デザイナー統括マネージャー
-
2009年クックパッドに中途入社。
検索、会員事業など様々な領域のサービス開発エンジニアを経て、2014年からはサービス開発領域のマネージャーに。
2018年からは新規事業でエンジニアに復帰。
阪神タイガースとビールが好き。 -
デザイナー兼エンジニア。
2010年にクックパッド中途入社。
主な領域はUI/UXデザインからRuby on Railsでのコーディングまで。Web版クックパッドではレシピをのせるユーザーさん向けの機能開発を長く担当していました。近年はモバイルアプリケーションの比重が高まり、アプリデザインやサーバーサイド実装の領域が増えています。
2016年に第一子出産に伴う産休・育休を経て、2017年4月に復職。 -
クックパッド株式会社でクックパッドーマートという新規事業のUI周りを担当しています。
-----
制作会社:3年
→フリーランス:7年
→DeNA(iemo/MERY):3年
→クックパッド:2018年5月入社
What we do
クックパッドでは現在、買物領域の新規事業を開発しています。
「クックパッド」は、現在では月間約5,200万人(2022年11月末時点)のユーザーに利用いただけるレシピサービスになりました。
日々の献立やレシピ選びに使っていただけることで、毎日の料理を楽しみにするきっかけを作っています。
私達が目指しているのは「毎日の料理を楽しみにする」こと。
その目標に向かって、まだやれていることは少ししかありません。
日々の献立づくりから買い出し、調理、片付け。大変なことは沢山あります。
「レシピ」という解決手段を通じて、私達は毎日の料理を楽しくするきっかけを生み出してきましたが、まだまだ不十分です。
そこで、私達は、日々の「買い物」の問題を解決することにしました。
買い物がもっと簡単になれば、料理をするきっかけが生まれる
買い物がもっと楽しくなれば、料理はもっと楽しみになる。
世の中は美味しいもので溢れています。外食や惣菜、お弁当など料理をしなくていいきっかけは沢山あります。
ただ、忙しくても疲れていても、もっと簡単にもっと美味しいものが作れる世界になれば、毎日はもっと楽しくなるはず。
買い物をもっと楽しくすることで、毎日の料理を楽しみにしていきます。
Why we do
2018年5月に新設した買物事業部では、日々の買物を解決するサービス「クックパッドマート」を開発しています。
在庫を持たない、CtoCプラットフォーム型のECで、地域の魚屋、精肉店、農家などが直接エンドユーザーに商品を販売できるプラットフォームです。
・新鮮でこだわりの美味しい食材が、1品から送料無料で手に入る
・いつでも近くの冷蔵庫で食材をピックアップできる
という特徴があります。
東京都の一部地域からiOS, Andrdidアプリでサービス展開しています。
https://cookpad-mart.com/
↓↓↓サービス説明動画(フジ系列のニュースに取り上げられました)↓↓↓↓
https://youtu.be/D2Uh0onaKNo
How we do
現在は、70数名ほどのチームでサービス開発を行っております。
・「クックパッドマート」のビジョンに共感し店舗開拓し商品の良さを伝えていくストアチーム
・ユーザー向けアプリケーションや店舗側のアプリケーションなどを開発する開発チーム
・美味しい状態でお届けするための流通を支えるオペレーション・サプライチェーンチーム
・サービス全体設計を支えるデザインチーム
もともとクックパッドのサービス開発部長をやっていたエンジニアや、CtoCアプリの開発に関わっていたデザイナーなど、それぞれ少数精鋭で開発を行っています。
今後、様々な場所で利用していただくためには日々のオペレーションをきれいに最高の体験を作り上げていくことが重要です。
As a new team member
■ 募集職種
下記のうち、いずれかの職種
・ サーバーサイドエンジニア
・ iOSアプリエンジニア
・ Androidアプリエンジニア
■ こんなことやります
・ ユーザー向けECアプリの開発
・ 生産者向けの注文管理サービスの開発
・ 配送者向けの配送管理サービスの開発
・ スタッフが利用する管理機能のためのWebアプリ開発
・ 上記サービスを実現するために必要なハードウェアや什器の選定
これらの実現したいことに対する設計から実装まで、幅広くお任せします
■ 主な開発メンバー
・ 個人開発で累計100万DL以上のアプリ開発者
・ メルカリやMERYなどの元デザイナー
・ 約10年間cookpad.comを開発し続けたサービス開発エンジニア
■ 使用する言語、ツール
・Ruby on Rails
・Swift
・Kotlin
・Git
・インフラ: AWS (VPC, ECS, Aurora, Redshift, S3など), Firebase, Stripe, Twilio など
・コミュニケーション: GitHub Enterprise, Slack
■このような人と働きたい
・技術に対する積極的に興味関心を持ち、継続的に学習している人
・与えられた仕様をただ受け身で実装するのではなく、事業成功のために試行錯誤を繰り返せる根気のある人
・開発を進める上でチーム内外のメンバーとのコミュニケーションを行い、チーム開発を進められる人
スピーディーに開発していくため、仲間を集めています!興味がある程度でも構いません、まずはお話しましょう!
Highlighted stories
/assets/images/338/original/4c6d810a-196d-4db9-a362-f6604df47601.png?1498121795)