Discover companies you will love
Shinji Tamehiro
TAM代表の爲廣です。 2025年、AIが仕事のやり方を根本から変えていきそうでワクワクしています。 問いを生み出すスキルと、必要に応じてオーケストレーションするスキルを磨いていけば、これからのAI時代の仕事は、むちゃくちゃ楽しいものになると思います。 お気軽にご連絡ください。ペットボトルのお茶飲みながら未来のキャリア雑談しましょう! 本当にやりたいこととか、好きなことなんか死ぬまでわかりませんし、しんどいことも含めて今を楽しめることが大事なんだと思います!
茶園 舞穂
名字は「ちゃぞの」と読みます、TAMのHR担当です。デジタルマーケティング支援の会社に2019年に新卒入社し、広告運用ディレクターとSNSコンサルタントを経験しました。人事(HR)になるべく転職活動をし、社会人4年目でTAMに転職。2022年、国家資格キャリアコンサルタントに合格。ミャンマーに2年間住んでいた経験があり、異文化交流が好きです!メッセージの返信は土日でも、夜遅くでもいつでも大丈夫です。
yukino watanabe
(2022年現在)26歳 渡邉 由姫乃と申します! 大学は観光学を学び、レジャーレクリエーション、スポーツツーリズム、地域活性化、イベントプランニング担当のゼミに所属し、地域活動にて副リーダーとして活動しておりました。 活動内容は主に ・地域のイベント企画・運営 ・フリーペーパー街歩きマップの作成(調査、アポイント、インタビュー、イラストレーターでの冊子作成) ・地域ラジオのパーソナリティ(渋谷のラジオ) 等さまざまな経験を積むことができました。 東海大学 観光学部 観光学科を2019年3月に卒業。 卒業後は2度目となる英語圏への留学を経て、2020年6月ごろコロナ禍で帰国を決断。 (1.2度目で計10ヶ月ほどの英語圏への留学となる。) 昔から多くの人を笑顔にしたいという気持ちが大きく、社会に出てからは人に豊かさを与えられる仕事をしたいと思っております。 中学三年生の1度目の留学経験後、"周りへと物事を発信する力、影響力、巻き込む力"を付けたいと思うようになり自分の環境の中で行動していく事を意識し高校、大学生活では活動的に過ごしてまいりました。 その経験から学ぶことも多く、自分は人生の中で、 "自分の作り上げたもの(携わった事で)人に豊かさを与える人になりたい、そしてその行動を通して自身も豊かさを求めていきたい"と思っています。 学生時代に日本の地域の方々と関わり、日本の魅力をより見出したい また海外の方々に関わった経験から、日本と海外を繋ぐような事業に携わりたいと考えるようになりました。 帰国した今、抱いていた夢を実際に自分が責任を持ち携わりたいという気持ちが強く、今回正社員として働くことを希望し就職活動をしています。 よろしくお願い致します! 趣味は ・スノーボード ・料理(甘いのしょっぱいのどちらも) ・歌うこと 等です! 主な性格は ・明るい ・人懐っこい ・優しい ・よく話す、聞く ・行動派
(左)TAM大阪:3階建てのビルをリノベーションしながら使っています。(右)TAM東京:神保町・御茶ノ水のオフィスです。どちらも1Fはコワーキングスペースとなっています。
こちらは、GitHub の "オクトキャット" の作者 Simon Oxley さんに描いてもらった、弊社のキャラクターTAMくんです。
東京・大阪とも1Fはコワーキングスペースになっています。こちらはTAMコワーキング東京。
こちらはTAMコワーキング大阪。クライアント企業様や外部の方を招いての勉強会・セミナーを随時開催しています。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info
Founded on 04/1992
160 members
東京都千代田区神田小川町3-28-9 三東ビル2F