株式会社GLOBAL EDUCATIONAL PARTNERS members View more
-
日本生まれの韓国人。オハイオ州立大学院にて生物学教授法を学ぶ。日本に帰国後、コロンビア大学東京校にて英語教授法を学ぶ。その途中で(株)早稲田アカデミーのIBSに就職し、3年間教務主任として英語で英語を幼稚園生から高校生に教え、小学3年生の英検1級合格などに貢献する。現在は(株)GLOBAL EDUCATIONAL PARTNERSにてカスタマーサービスを担う、Student Relations部門のマネージャーとして勤務。
What we do
GLOBAL EDUCATIONAL PARTNERS( https://www.gsacademy.com )は、「次世代を担う子供達に夢を叶えるための教育基盤と機会を創出する」という理念の基、事業を行っている国際教育に特化したグループ会社です。
私たちは主に下記の事業を行なっています。
・幼児〜小学生向けに、将来的にグローバルに活躍できる人材育成を目的とした“オンライン・インターナショナルスクール” Global Step Academy (https://www.gsacademy.com/online/index.html) の運営
- 英語及び英語での他科目(算数など)のレッスンを提供しています。
・ 実際の学校であるインターナショナルスクール(幼〜中)及び学童保育の運営
-東京都内・神奈川県内に多数運営。今後も拡大していく予定です。
-2019年4月に、本田圭佑氏プロデュースのサッカースクールを運営するKSKグループとインターナショナルスクールを新規開校。 (SOLTILO GSA International School)
・ 小学生を対象とした学童保育事業GSA After Schoolの運営
・ 国際教育メディアであるThe International School Times(http://istimes.net/)の運営
・ プリスクール選定時から大学卒業までのグローバル教育に関して包括的なサポートを行うコンサルティング事業(GSA Consulting)及びチュータリング事業(GSA Tutoring)
Why we do
現在世界での英語人口は日本語人口の13.5倍、世界に存在するオンライン上の情報量も日本語の11倍以上と言われています。
今後、この差が加速的に開いていくことは間違いなく、国籍やバックグランドが異なる人々と接する時間も確実に増えてくると思われます。
ただし、日本の現状を見てみると、英語・英会話教育はどれも「英語を学ぶ」ことに力を注いでいます。
そのような中で、単に英語を学ぶのではなく、①英語で情報を得て、②考え、③意思表現することがこれからの社会を生き抜く上でとても重要と私たちは考えています。
英語を学ぶのではなく、「英語で学ぶ」。
その機会を提供し、グローバル人材育成に貢献することが我々のミッションです。
How we do
GEPにはさまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。
日本の会社でありながら、社内カルチャーは欧米のものに近くとてもアットホームです。役職や年齢関係なく常にオープンなディカッションが行われます。
基本的に社内のミーティングは英語で行われますが、日本語を理解するスタッフも多いので必要最低限の英会話レベルがあれば問題ありません。
(日本人同士のコミュニケーションは日本語で行われます)
As a new team member
《仕事内容》
・八王子のインターナショナルスクールにて幼稚園から小学校中学年までの生徒にレベルに応じた日本語の授業を提供する
・様々な国籍の生徒を教えることができる
・英語を日常的に活用できる
《求める人材》
・英語で意思疎通ができる
・臨機応変に対応できる
・グローバル教育に興味ある方歓迎
・日本語教師としての経験なしでも可
・日本語教授法の資格大歓迎
《勤務時間・曜日》
曜日:木曜日と金曜日の週2日
就業時間: 13:30−16:30
《交通アクセス》
八王子駅からバス10分&徒歩1分
待遇・福利厚生:
要相談