Discover companies you will love

  • 製薬業界向けコンサルタント

製薬業界の知見を活かしませんか?コンサルマネージャー募集!

製薬業界向けコンサルタント
Mid-career

on 2025-05-22

88 views

0 requested to visit

製薬業界の知見を活かしませんか?コンサルマネージャー募集!

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Share this post via...

Ryota Yasutake

株式会社RIT 代表取締役CEO 安武遼太です。 RITは「社会を変える想いを実現するインキュベーションファーム」で、コンサルティング事業とインキュベーション(新規事業開発)の2つの事業を展開しています。

Shin Suhara

東京理科大学理学部を卒業後、コンサルティングファームにて、大手精密機器メーカーのBIシステム導入支援PJに従事し、基本構想~開発・テストまでの全工程にわたって支援。 2017年より株式会社RITに参画。 参画後、商社・通信・製造業など複数の業界におけるPJに従事し、M&Aに係る事業戦略策定の支援やデジタル新技術導入による業務効率化・高度化の支援、小売業店舗スタッフの評価制度構築支援等幅広いコンサルティング業務を経験。 趣味はワイン。

Tetsuya Fukuda

株式会社RITでCTO兼CHROとしてエンジニア組織の構築と人事施策の立案を行っています [略歴] - 2014年新卒でグリーに入社、ソーシャルゲームデベロッパー向け機能やSNS機能の開発と運用に携わり、インフラからサーバサイド、フロントエンドまで幅広いエンジニアリングの経験を積む - 2017年にRITに1人目のエンジニアとして入社し、0からエンジニア組織を立ち上げる [CTOとして] - エンジニア・デザイナーの採用戦略立案と作業環境改善、評価制度構築 - クライアントへの提案から開発、継続改善までのすべてのプロセスをリード - 独自に案件管理ツールを構築し、メンバーの稼働率の管理と管理会計の推進 - SESなしで年商1億規模(2019年度実績)の開発組織の構築 [CHROとして] - 高性能PCや高級オフィス家具の導入、各種オンラインツールの導入による作業効率の改善 - 360度評価や1on1の導入など、各種人事施策の立案と実行

株式会社RIT's members

株式会社RIT 代表取締役CEO 安武遼太です。 RITは「社会を変える想いを実現するインキュベーションファーム」で、コンサルティング事業とインキュベーション(新規事業開発)の2つの事業を展開しています。

What we do

RITは、太陽ホールディングスのグループ会社として、ITの力でグループ内だけでなく様々な業種のクライアントの事業開発を支援しています。 【サービススコープ】 RITは、業種を問わず、ビジネスのパフォーマンス向上のため、新規事業開発、グローバル展開のためのクロスボーダー戦略、システム開発、デジタルトランスフォーメーション・コンサルティング、そして自社サービスの開発のサービスを提供しています。私たちの専門知識により、企業はプロセスを最適化し、新しい技術を導入し、市場参入と成長を成功に導いていきます。 1. システム開発 各種システム開発サービス・AI、SaaS、業務システム、PF開発など幅広く対応 2. 自社プロダクト <主な自社サービス> *AI技術「ChatGPT」を活用したシステム仕様書の自動作成サービス  「SPG-R」https://www.rit-inc.co.jp/service/spg-r *ChatGPTを核に、企業向けに最短1週間でセキュアなAI環境を提供する  「生成AI環境構築サービス」https://www.rit-inc.co.jp/service/ai-service *紙にハンコを押すように、誰でも使えるシンプルでセキュアなワークフローシステム  「デジロー」https://sdx-flow.com/ *開発やコンサルティングなど、PJ型のワークスタイルを支援するアサイン管理システム  「asmana」https://core.rit.link/lp 3.事業開発 新規事業/事業成長戦略、コンサルティングサービス 4.DXコンサルティング 企業のデジタル促進のためのコンサルティングサービス 5.クロスボーダー戦略 海外進出時のローカリゼーション戦略策定、および実行支援
自社プロダクト①紙にハンコを押すように、誰でも使えるシンプルでセキュアなワークフローシステム
自社プロダクト②開発やコンサルティングなど、PJ型のワークスタイルを支援する予算・実績・アサイン情報を管理できるシステム
誰か困っているメンバーがいるときは、周りが手を差し伸べて共に課題解決していく環境です
社風はとてもフランクで、社長とインターンも友達のように接しています

What we do

自社プロダクト①紙にハンコを押すように、誰でも使えるシンプルでセキュアなワークフローシステム

自社プロダクト②開発やコンサルティングなど、PJ型のワークスタイルを支援する予算・実績・アサイン情報を管理できるシステム

RITは、太陽ホールディングスのグループ会社として、ITの力でグループ内だけでなく様々な業種のクライアントの事業開発を支援しています。 【サービススコープ】 RITは、業種を問わず、ビジネスのパフォーマンス向上のため、新規事業開発、グローバル展開のためのクロスボーダー戦略、システム開発、デジタルトランスフォーメーション・コンサルティング、そして自社サービスの開発のサービスを提供しています。私たちの専門知識により、企業はプロセスを最適化し、新しい技術を導入し、市場参入と成長を成功に導いていきます。 1. システム開発 各種システム開発サービス・AI、SaaS、業務システム、PF開発など幅広く対応 2. 自社プロダクト <主な自社サービス> *AI技術「ChatGPT」を活用したシステム仕様書の自動作成サービス  「SPG-R」https://www.rit-inc.co.jp/service/spg-r *ChatGPTを核に、企業向けに最短1週間でセキュアなAI環境を提供する  「生成AI環境構築サービス」https://www.rit-inc.co.jp/service/ai-service *紙にハンコを押すように、誰でも使えるシンプルでセキュアなワークフローシステム  「デジロー」https://sdx-flow.com/ *開発やコンサルティングなど、PJ型のワークスタイルを支援するアサイン管理システム  「asmana」https://core.rit.link/lp 3.事業開発 新規事業/事業成長戦略、コンサルティングサービス 4.DXコンサルティング 企業のデジタル促進のためのコンサルティングサービス 5.クロスボーダー戦略 海外進出時のローカリゼーション戦略策定、および実行支援

Why we do

RITは事業開発に関するプロフェッショナル集団です。 私たちのビジョン「事業開発を通して、一人ひとりが思い描く未来を実現できる世の中を作る」を実現するため、時に我々自身がチャレンジャーとなり旗を掲げ、時にチャレンジャーにとっての最高の伴走者となり、旗を振り鼓舞していきます。 また、私たちは「事業を創る人を作る、事業を創る仕組みを作る、事業を創る文化を作る」というミッションを実現するために「RIT独自の事業開発の手法を確立する」という目標があります。このチャレンジを成功に導くためのプロフェッショナル人財を育成し、急速な時代の変化の中でも独自の手法を常に探求し、発信し続けます。

How we do

誰か困っているメンバーがいるときは、周りが手を差し伸べて共に課題解決していく環境です

社風はとてもフランクで、社長とインターンも友達のように接しています

2013年に設立したRITは、社員、インターン含めて現在約40名の平均年齢約30歳の若くてフラットな組織です。戦略、デザイン、開発、グロース、と各領域に専門性を持つ、全員がプロフェッショナルな少数精鋭のチームです。 【バリュー:PRIDE】 私たちが大切にしているバリューは以下の5つです。 ・Professional  固有の専門スキルとデジタルスキルを融合し、お客様やユーザーの期待と想像を超える価値を提供します。 ・Respect  お客様やメンバーの本気のチャレンジに対し、共感し、同じ目線に立ち、困難な壁にぶつかっても寄り添い、支え、時には引っ張っていきます。 ・Improve  社会の変化に目を向け、常にスキルや知識をアップデートしていき、社会に与えることのできる提供価値を高め続けていきます。 ・Drive  失敗を恐れずスピードこそ最大の価値と考え、自ら動き、提案し、周囲の人を巻き込みながら、高速に物事を動かしていきます。 ・Exciting  新しいことに次々とチャレンジし、ワクワクする・される仕事を徹底します。 【カルチャー・ワークスタイル】 一人ひとりが自分の能力を最大限発揮できるよう快適な作業環境を支援しています。 ・リモートワークに必要なデスクやチェアなど会社で負担 ・裁量労働制なので自分の時間を大切にしながらも、確実なスキルアップが可能です ・業績やコミュニケーションはオープンな文化です ・クリエイティブチームとビジネスチームがボーダレスなので様々な視点を養えモチベーションアップにも繋がります ・自己啓発(勉強会への参加・書籍購入等)の費用負担など積極的にサポートしています

As a new team member

RITは太陽ホールディングスのグループ会社であり、グループ会社の製薬業のDXコンサルの案件を手掛けています。今後、グループ内にとどまらず幅広く製薬業界に専門サービスやプロダクトを提供すべく、製薬業界に強みを持ったコンサルタントを募集します。 担当いただく業務は、 【案件受注前:セールス】 ・コンサルティング、受託開発の案件獲得に向けたリード開拓、提案、クロージング 【案件受注後:デリバリー】 ・新規事業の戦略策定や企画立案 ・エンドユーザとのコミュニケーション(セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなど) ・オペレーション設計 ・プロジェクトマネジメント ・システム開発のディレクション と多岐に渡ります。 なお、事業開発以外のプロジェクトを担当する場合もございます。 役職は以下の通りです。 ・メンバークラス:指示を受けることなく自らタスクを生み出し、自律的にタスクをこなす ・マネージャー以上:クライアントのプロジェクトオーナー(発注権者)をカウンターパートに持ち、案件の継続・改善・新規提案から実行まで、メンバーを従えながら推進 コンサル未経験者の場合、入社後は社内の提案・リサーチ案件でのOJT(2~4カ月程度)を経て、プロジェクトにアサインされます。 <必須スキル> ・製薬業界に関する知見 ・事業開発に対する興味関心 ・クライアントのビジネスを引っ張っていく当事者意識、オーナーシップ ・プロフェッショナルとしてクライアントへの価値提供にコミットする姿勢、責任感 <歓迎スキル> ・コンサルティングファームでの実務経験 ・事業会社の経営企画・新規事業部門での実務経験 ・ベンチャービジネス経営経験(起業経験) ・新規事業開発・海外事業プロジェクト経験 ・システム導入プロジェクト経験 ・製薬業界での経験 【こちらもご覧ください】 ■Wantedlyのメンバーインタビュー https://www.wantedly.com/companies/rit-inc/stories ■プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/36710
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 08/2013

38 members

  • CEO can code/

東京都中央区銀座6-10-1 13F