Discover companies you will love
Ryota Yasutake
株式会社RIT 代表取締役CEO 安武遼太です。 RITは「社会を変える想いを実現するインキュベーションファーム」で、コンサルティング事業とインキュベーション(新規事業開発)の2つの事業を展開しています。
Shin Suhara
東京理科大学理学部を卒業後、コンサルティングファームにて、大手精密機器メーカーのBIシステム導入支援PJに従事し、基本構想~開発・テストまでの全工程にわたって支援。 2017年より株式会社RITに参画。 参画後、商社・通信・製造業など複数の業界におけるPJに従事し、M&Aに係る事業戦略策定の支援やデジタル新技術導入による業務効率化・高度化の支援、小売業店舗スタッフの評価制度構築支援等幅広いコンサルティング業務を経験。 趣味はワイン。
Tetsuya Fukuda
株式会社RITでCTO兼CHROとしてエンジニア組織の構築と人事施策の立案を行っています [略歴] - 2014年新卒でグリーに入社、ソーシャルゲームデベロッパー向け機能やSNS機能の開発と運用に携わり、インフラからサーバサイド、フロントエンドまで幅広いエンジニアリングの経験を積む - 2017年にRITに1人目のエンジニアとして入社し、0からエンジニア組織を立ち上げる [CTOとして] - エンジニア・デザイナーの採用戦略立案と作業環境改善、評価制度構築 - クライアントへの提案から開発、継続改善までのすべてのプロセスをリード - 独自に案件管理ツールを構築し、メンバーの稼働率の管理と管理会計の推進 - SESなしで年商1億規模(2019年度実績)の開発組織の構築 [CHROとして] - 高性能PCや高級オフィス家具の導入、各種オンラインツールの導入による作業効率の改善 - 360度評価や1on1の導入など、各種人事施策の立案と実行
自社プロダクト①紙にハンコを押すように、誰でも使えるシンプルでセキュアなワークフローシステム
自社プロダクト②開発やコンサルティングなど、PJ型のワークスタイルを支援する予算・実績・アサイン情報を管理できるシステム
誰か困っているメンバーがいるときは、周りが手を差し伸べて共に課題解決していく環境です
社風はとてもフランクで、社長とインターンも友達のように接しています
Company info