Discover companies you will love

  • 中途採用担当
  • 6 registered

創造性高く遊ぶように働く組織をつくる採用担当者を募集!

中途採用担当
Mid-career

on 2025-04-09

241 views

6 requested to visit

創造性高く遊ぶように働く組織をつくる採用担当者を募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Eiji Kurosa

ニューヨーク州立大学バッファロー校卒業後、積水ハウス株式会社にて個人向けの企画提案、法人・資産家向けの資産活用提案、海外事業開発において企画営業 及びマネージャーに従事。2011年に株式会社ユーザベースに入社し、営業開発チームの立ち上げを担当、以来、営業部門、マーケティング部門及び顧客サポート部門の統括責任者を歴任し、SPEEDA販売促進・保守、営業・マーケティング戦略の立案及び執行を担当した後、2015年に株式会社マツリカ(mazrica inc.)を共同設立。

「創造性高く遊ぶように働ける環境を創る」マツリカ創業ストーリー|代表 黒佐インタビュー

Eiji Kurosa's story

Tomofumi Iisaku

東京理科大学卒業後、アビームコンサルティング株式会社にて企業のIT戦略、システム導入、システム統合、IT運用等の全社BPRに従事。また営業チャネル・販路拡大を目的とした新事業立ち上げ後、株式会社ユーザベースへ技術統括執行役員として参画。プロダクト運営、製品開発に従事した後、2015年に株式会社マツリカ(mazrica inc.)を共同設立。

切符の買い方も知らなかった私がセールステックで起業した話【前半】

Tomofumi Iisaku's story

Toshihiro Sato

新卒で近畿日本ツーリスト株式会社に入社後、MICE事業を専門として旅行・イベントの企画/運営を担う(総合旅行業務取扱管理者)。2008年株式会社リンクアンドモチベーションに転職し、組織人事領域のマネジャー職を歴任。リーディングカンパニーの人材育成や組織変革を支援する。 2015年株式会社マツリカを共同創業し、Mazrica salesの企画、営業、パートナー構築などを行った後、Corporate管掌として人事、採用、営業サポートの実務及び総務、労務、経理のマネジメントに従事。その後はカスタマーサクセス、HR Division Managerなどを担当。約1年間の育休を経て、現在は組織開発担当として職場復帰。個人としても組織コンサルタント、研修講師、ストレングスコーチとしても活動。日々、世界を祭り化すべく奮闘中。

月刊マツリカ_2023年1月号

Toshihiro Sato's story

Futa Sato

株式会社マツリカ BizDevマネージャー 兼 HRマーケ マネージャー 横浜国立大学経営学部卒。在学中にインターンとして株式会社マツリカにJoinし、インサイドセールス、マーケティングを担当。2020/03~2021/03は同社で学生社員として従事し、CS Ops立ち上げを担当。カスタマーサクセス組織のKPI策定/モニタリング、 SFA/CRM運用設計、ヘルススコア策定/運用、Tier制導入、プロフェッショナルサービス改定などを担当したのち、Rev Opsとしてレベニュー部門横断的な施策の立案/推進やオペレーション構築を行う。 国内営業組織の動向調査『Japan Sales Report 』を立ち上げ、分析/執筆リーダーを担当。 HR Marketing立ち上げを担当した後、マーケティング部門のマネジメントに従事。 FY23Q2MVP受賞。 現在は経営企画/BizDev(事業戦略・開発)として、中長期の事業戦略立案に従事。 Linkedin:https://www.linkedin.com/in/futa-sato Twitter:https://twitter.com/futasato97 note:https://note.com/futa97/まん

月刊マツリカ_2022年12月号

Futa Sato's story

株式会社マツリカ's members

ニューヨーク州立大学バッファロー校卒業後、積水ハウス株式会社にて個人向けの企画提案、法人・資産家向けの資産活用提案、海外事業開発において企画営業 及びマネージャーに従事。2011年に株式会社ユーザベースに入社し、営業開発チームの立ち上げを担当、以来、営業部門、マーケティング部門及び顧客サポート部門の統括責任者を歴任し、SPEEDA販売促進・保守、営業・マーケティング戦略の立案及び執行を担当した後、2015年に株式会社マツリカ(mazrica inc.)を共同設立。

What we do

私たちマツリカは 「創造性高く遊ぶように働ける環境を創る」 のVisionのもと、テクノロジーの力であらゆるワークライフを支援し、人々の生産性向上と創造性の解放を実現することを目指しています。 現在は、営業、マーケティングといった企業の売上を担うセクションに対し、SFA/CRMを起点とした、MA、BI、AIのセールス関連領域を包括的にカバーするプラットフォーム 「Mazrica」 や、顧客社内の見えない動きを可視化する 「DealPods」 を提供しております。 さらに、これからのマツリカはVision実現に向けた更なる成長加速のために、 複数の新規事業を高速で立ち上げ「コンパウンド戦略」を推進 していきます。 ▼会社紹介資料 https://speakerdeck.com/mazricacom/deck-dot-mazrica ▼次世代型営業DXプラットフォーム「Mazrica」について https://product-senses.mazrica.com/ ▼デジタルセールスルーム「DealPods」について https://deal-pods.com/

What we do

私たちマツリカは 「創造性高く遊ぶように働ける環境を創る」 のVisionのもと、テクノロジーの力であらゆるワークライフを支援し、人々の生産性向上と創造性の解放を実現することを目指しています。 現在は、営業、マーケティングといった企業の売上を担うセクションに対し、SFA/CRMを起点とした、MA、BI、AIのセールス関連領域を包括的にカバーするプラットフォーム 「Mazrica」 や、顧客社内の見えない動きを可視化する 「DealPods」 を提供しております。 さらに、これからのマツリカはVision実現に向けた更なる成長加速のために、 複数の新規事業を高速で立ち上げ「コンパウンド戦略」を推進 していきます。 ▼会社紹介資料 https://speakerdeck.com/mazricacom/deck-dot-mazrica ▼次世代型営業DXプラットフォーム「Mazrica」について https://product-senses.mazrica.com/ ▼デジタルセールスルーム「DealPods」について https://deal-pods.com/

Why we do

私たちマツリカは、事業活動を通じて「創造性高く遊ぶように働ける環境を創る」のVisionを実現し、テクノロジーの力であらゆるワークライフを支援し、働く人々が遊ぶように主体的で行動自体を楽しめる状態になることで、創造性や生産性が最大化されると考えています。 ◇「創造性高く遊ぶように働ける環境を創る」マツリカ創業ストーリー|代表 黒佐インタビュー https://www.wantedly.com/companies/mazrica/post_articles/433462 ◇マツリカがレッドオーシャンに最後発で乗り込んだ理由とは?|代表 黒佐インタビュー https://www.wantedly.com/companies/mazrica/post_articles/448722  

How we do

マツリカには多様なバックグラウンドを持つメンバーが、「創造性高く遊ぶように働ける環境を創る」というVisionを実現するために集まっています。 マツリカでは、そんなメンバーが7つのValueを大切にしながら仕事をしています。 ▼VALUE book https://speakerdeck.com/mazricacom/mazrica-value-book 【働きやすい環境】 マツリカでは最高のパフォーマンスを発揮できる環境を各々で決められるように ・フルフレックス制(コアタイムなし) ・リモートワーク(要相談) のワークスタイルを取り入れております。 その他の福利厚生もValueに則り、働きやすい環境づくりに努めています。

As a new team member

【概要】 事業成長に直結する成長フェーズの組織づくりに挑戦いただけます。採用以外の評価、育成、エンゲージメントなどの領域に経験を広げ、自ら企画・チャレンジすることが可能です。 【募集背景】 事業拡大における人員増となります。マツリカは業界最後発として参入して以来プロダクトを磨き続け、これまで企業規模や業界を問わず、我々の思想に共感いただいた多くの企業様にMazrica・DealPodsをご導入いただき、営業DXの推進にご活用いただいております。 これからのさらなる事業成長の加速に向け、昨年比倍以上の採用計画を掲げ採用強化をしており、採用の知見をもとに採用戦略の推進をいただける方を募集します。 【業務詳細】 中途採用領域において、戦略設計から実行までを一気通貫でリードしていただきます。プレイヤーとしての成果創出に加え、チームメンバーの育成や業務支援も行いながら、採用活動の質とスピードを高めていくことが期待されるポジションです。 具体的には、 ・採用戦略の立案・実行(事業部との連携を含む) ・採用要件の定義とペルソナ設計 ・各チャネル(エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル等)の活用と改善 ・母集団形成・スカウト運用・候補者とのコミュニケーション ・面接対応・クロージング・オンボーディングサポート ・採用指標のモニタリングと改善活動の推進 ・チームメンバーの支援・育成・ナレッジ共有 ※適正に応じて、採用マーケティング部署と連携した採用広報活動もお任せいたします。 【この仕事で得られるもの】 ・経営陣・事業責任者と密に連携し、会社の成長に直結する採用をドライブできます ・裁量を持って戦略設計・実行ができ、成果がダイレクトに可視化される環境です ・採用の枠を超え、組織開発や制度設計など、幅広いHR領域へのチャレンジも可能です ・自律性の高いメンバーが集まるチームで、リーダーシップを発揮しながら組織を牽引できます 【目指せるキャリア】 ・成長企業で活躍する採用スペシャリスト ・採用領域に加え、組織開発に領域を広げたHRスペシャリスト ・採用・人事領域全般における組織マネジメントを担うHRマネージャー ・CHRO ※希望や適性により、HRマーケター等へのキャリアチェンジが可能 【求める経験・スキル】 ≪必須(MUST)≫ ・中途採用実務の経験3年以上(事業会社または人材エージェント問わず) ・スカウト媒体やATSなどの採用ツールの運用経験 ・自律的に業務を推進し、他者と連携しながら成果を出した経験 ≪歓迎(WANT)≫ ・採用戦略の立案から実行までを主導した経験 ・ピープルマネジメントまたはチームリーディングの経験 ・事業・組織課題を採用に落とし込み、改善を図った経験 ・採用活動の価値に対して熱い想いをお持ちの方 【求める人物像】 ・採用活動に対して熱い想いをお持ちの方 ・曖昧さを放置せず、感情やスタンスなど目に見えづらい事象にも粘り強く言語化・対話を試みる姿勢のある方 ・以下の考え方に共感いただける方 ①Culture Fit  ↳ マツリカのVision / Valueに共感いただける方 ②Innovativeな方  ↳ 世の中(働き方)に新しい価値を生み出したい方  ↳ 意志・信念がある方  ↳ オーナーシップを持って会社(事業)を成長させたい方 ③Professionalな方  ↳ 自ら考え・自ら行動できる方  ↳ 学習意欲・学習能力が高い方  ↳ 倫理観・責任感の強い方
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 04/2015

93 members

  • Funded more than $300,000/
  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都中央区東日本橋2丁目7番1号 FRONTIER東日本橋6階