日本ビジネスアート members View more
-
Hideto Takeda
マーケティング部 部長 -
Read story
Yuko Sugimura
クリエイティブディレクター -
Shion Ooka
Director/manager -
daiji suwa
クリエイティブリーダー
-
何故、うちに入社したのか?
うちの行動指針通り仕事をやったら絶対人生大成功すると確信したからです。うちの会社は私が在籍したリクルート(広告クリエィテイブ)と船井総研(コンサルティング)を足して2で割ったような事業を行っています。
ところが最近はさらに進化しその2社を凌駕するようなエキサイティングな仕事もたくさん舞い込んで来てワクワクドキドキが止まりません。興味を持たれた方一度遊びに来ませんか? -
神戸大学卒業。三重出身。
2007年 日本ビジネスアート株式会社に入社。
新規事業立ち上げ、コンサルタント、ライター、編集など幅広く取り組む。
現在は、クリエイティブディレクター、人事として活動。
育休復帰後は「時短勤務の正社員採用」に注力。
産後も女性がキャリアを伸ばせる職場づくりに力を入れています。
***
「20代、バリバリ仕事してたけど、育休後は今までのように働けなくなった…」
そんな思いをお持ちではありませんか?
働き方にジレンマを感じている方、ぜひ、子連れOKのオフィス見学や面接にきてみてください。 -
筑波大学芸術学群卒業。札幌出身。
2015年日本ビジネスアート株式会社入社。
現在は、JBAのトップコンサルタント。
多くの大手企業を担当し、多様なメディア(紙媒体、Web、映像、イベントプロデュース)のプロジェクトを手掛けています。 -
2015年新卒で日本ビジネスアートに入社。
高校までは野球に没頭し、その反動で大学時代前半は必死になって遊びました。
結果として大学には6年行きました。最後の2年間は自ら会社の立ち上げを経験。
この2年は今思うと良い経験でした。登記する前は仕事もお金もなく、カラオケや住宅展示場でアポどりをしてました。初めての契約の瞬間は今でも忘れません。たった6万ほどの契約でしたが。されど6万。それを取るために何度千葉に通ったか。今思えば確実に赤字でしたね笑
自分たちでやるからこそ、やり方が分からない。すぐに誰かに聞ける組織に属している同世代が羨ましく思いました。
「このままでいいのか...
What we do
《採用メッセージ》
広告会社、Web会社、印刷会社などで、
法人営業のキャリアを積まれた方へ。
「もっと幅広いメディアを手がけたい」
「自社商品やサービスの縛りなく、自由に提案したい」
「大手企業を担当してスケールの大きい仕事をしたい」
「もっと企画提案力やマーケティング力を磨きたい」
そんな思いをお持ちではありませんか?
当社では、これまでの営業経験を活かして、
日本を代表する大手企業のブランディングや
広告・マーケティングのコンサルタントとして、
活躍していただけるポジションを用意しています。
様々な業界の大手企業と直接取引で、
多様なメディア(紙媒体・Web・映像・イベントなど)を通じ、自由に企画提案していただけます。
当社では、ノルマや営業数字を追いかけるのではなく、
「もっと良い提案はできないか?」
「もっと良い方法はないか?」と、
お客様へのヒアリングやマーケティング、プランニングに、
時間を使い、顧客満足を徹底追求していただける環境です。
これまで培ってきた営業力を最大限に活かして、
ここで第2のキャリアを歩んでみませんか?
《わたしたちについて》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大手企業のブランディングに特化した
『コンサルティング×クリエイティブ』集団
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしたち、日本ビジネスアート株式会社(JBA)は、
コンサルタントとクリエイターが170名集結した組織です。
あらゆる業界の大手企業と直接取引で、
企業のブランディング、
製品ブランディング、
広告・マーケティング、広報PR支援、
組織の活性化、人材育成、
クリエィティブ制作(紙媒体・Web・映像・イベント関連)など幅広い支援をしています。
クライアントは、業界問わず、
社員数1,000名以上の
大手企業300社以上と直接取引のみ。
各業界を代表する大手企業からの
“ 前例がない相談 ” や “ 未曾有のプロジェクト” が多く、
コミュニケーション領域の事業がますます拡大。
親会社が抱える子会社も多く、
クライアント数も増え続けています。
大手企業が抱える様々な問題、
その業界における “ 最先端の情報 ” を手にして挑みます。
新規事業立ち上げなど事業開発も盛んで、
直近5年で、社員数2倍、拠点数2倍の成長を続けています。
現在は、全国4拠点(東京、大阪、京都、金沢)にオフィスを構え、
大手企業のグローバル化に伴い、海外展開(ロンドン、上海、ニューヨーク)も進めています。
20代、30代の若い世代が牽引する成長企業で、
次のキャリアを一緒に築きませんか?
Why we do
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ、クライアントを大手企業に特化しているのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしたちのクライアントは、各業界を代表する大手企業(社員数1000名以上)に限定しています。
その理由は2つあります。「優秀な人材を育て上げること」と「ビジネスが広がる可能性が大きいこと」です。
大手クライアントが抱える問題は多く、ブランディングのこと、販促のこと、製品PRのこと、広報のこと、採用のこと、人材育成のこと、IR・CSRのこと、理念の浸透や海外進出のことまで、すべての相談がきます。
また、各業界のトップを走る企業だからこそ直面する“先行事例のない未解決の問題”も多く、日々、驚きと発見の連続です。
例えば、ある大手製薬会社からベンチャー企業が誕生。
その企業ブランディング・PRの相談を受けました。
まず、代表の想いをしっかり受け止め、企業ロゴを制作。
代表の想いをロゴとして可視化しました。
その後、企業の顔となる企業Webサイトの構築。
世の中のベンチャー企業をサーベイし、お客様の伝えたい内容を整理し、企画しました。
その後、会社の顔となる名刺のデザイン、営業資料の基本となるPPTデザイン、wordのVIの制定、社員同士のモチベーションを上げるための社員用ギミックなど、会社の立ち上げ時の企業ブランディングをトータルで支援しました。
このように、領域に制限を設けず【クライアントも手探りで答えがないような問題】に共に取り組み、世の中を変えていくことこそが“わたしたちの使命”です。
これらの問題に横断的に応えるためには、様々な領域の専門性をもつプロフェッショナルが必要です。
わたしたちは、150名を超える多様なプロフェッショナルを集めることで、1社に対して広く深くかかわり、解決まで導くことを可能にしました。
社内には、多様な人財が集結しており、コンサルタント、プランナー、クリエイティブディレクター、アートディレクター、デザイナー、コピーライター、編集者、Webクリエイター、映像クリエイター、フォトグラファーなどプロジェクト毎に様々なチームを組んでクライアントが抱える問題に挑みます。
これが【コンサルティング×クリエイティブ集団の強み】です。
How we do
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クライアントと長期的な関係を築き、
現場に深く入り込む”長期密着型コンサルティング”
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしたちは、クライアントの発展に永続的に貢献するため、長期で深い関係性を築くことを重視しています。
1社に対して常に複数のプロジェクトが動いており、仕事が途切れることなく、続いていきます。それだけ、必要とされる“なくてはならない存在”として何年にもわたる長期の関係を築いています。
コンサルタントは、プロジェクトの全工程に参画します。
クライアントの業界、強み、ビジネスモデル、歴史や風土に至るまで深く理解して、コンサルティングをする力を身につけます。
お客様以上にお客様のことを知ろうとするため、大手企業の営業推進部、マーケティング部、営業部、人事部、経営企画部など様々な人と対話をして、各拠点への取材や競合分析を行い、現場に深く入り、独自性の高いコンサルティングを提案しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“最先端の情報“を得るからこそ、
世界最高のコンサルティングを追求できる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“各業界のトップ企業を通じて得られる最先端の情報“がなによりもの武器です。各業界で抱えている問題、トップ企業の取り組み事例、他業種での成功事例やエッセンスをもとに、常に最新の提案をすることができます。
また、世界中からビジネス書籍を集めたライブラリーやデータベースがあり、最新事例を日々インプット。全社員の企画書や成功事例はいつでも見ることができ、一人ひとりのプロジェクト体験やノウハウをすべてオープンにして「ナレッジ」として全社員に共有しています。
As a new team member
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
広告会社・Web会社・印刷会社の営業経験者へ。
大手企業のブランディング・販促PR戦略を手掛けるコンサルタントへの道。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大手クライアントが抱える問題は多く、ブランディングのこと、販促のこと、製品PRのこと、採用のこと、人材育成のこと、IR・CSRのこと、理念の浸透や海外進出のことまで、すべての相談がきます。
あなたの法人営業経験を活かして、
大手企業向けのコンサルティングスキルを身につけ、
大手企業から指名がくるコンサルタントになりませんか?
まずは、コンサルタントのアシスタント業務からはじめ、
基礎力や提案力を身につけていただき、
コンサルタントへとキャリアアップしていただけます。
また、新規事業の立ち上げやサービス開発も盛んで、
新しいビジネスを創り上げることもできる環境です。
【こんな方お待ちしています!】
・幅広いメディア(紙媒体・Web・映像・展示会など)の企画提案をしたい方。
・大手企業が抱える、より複雑で上流の問題解決にアプローチしたい方
・お客様と信頼関係を築くのが得意で、提案力を磨きたい方
・子育てとキャリアを両立できる働き方をしたい方。
【勤務地】
・東京(世界貿易センタービル9F)
・大阪(大阪国際ビルディング15F)
・京都(日新火災京都ビル4F)
・金沢(北國新聞会館16F)
【子連れオフィス見学OK!】
子育てで時間が限られていても、
キャリアや能力を活かして働くことができます。
現在、女性社員の3人に1人が時短勤務です。
まずは、オフィス見学や面談で、一緒にお話しましょう。