Discover companies you will love

  • 労務
  • 7 registered

組織拡大に伴う業務の効率化・仕組み化をリードいただける労務担当を大募集!

労務
Mid-career

on 2024-11-28

192 views

7 requested to visit

組織拡大に伴う業務の効率化・仕組み化をリードいただける労務担当を大募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Naoto Katsukura

現在、UPSIDERにて中途採用を担当しています。 前職はパーソルキャリアというdodaを運営する企業で人材紹介サービスの法人営業(RA)をしながら、その傍ら副業でスタートアップ数社の中途採用業務を担当していました。 特に前職の経験などからもスタートアップ界隈の転職マーケット情報を含め、ある程度知見はあるので、その辺りのお話もお伝えすることが可能です。 ※入社エントリー記事 〜「世の中を変革する人や組織の最大のパートナーでありたい」採用のプロフェッショナルがUPSIDERで熱狂する組織作りに大志を抱く理由とは〜 https://note.com/upsider_inc/n/n8536ce6ebcd8 【シゴトで大事にしていること】 「世の中を変革する人や組織の最大のパートナーでありたい」が私の大志(=WILL)であり、そんなことを日々大事にしながら仕事をしています。 特に起業家やスタートアップで挑戦している皆さんを特に尊敬しており、世の中を変えるという挑戦者としてのそのスタンス、そして大胆なリスクを踏んででも、時に批判されても掲げた旗を下ろさないそのスタンスに対して、自分のパワーをフルで使いたい、コミットし続けたいと考えています。 【そのほか】 趣味: ・読書 ・NHK大河ドラマ鑑賞 保有資格: ・国家資格キャリアコンサルタント ・米国CCE,INC認定 GCDF-Japanキャリアカウンセラー

折坂春奈

Kohei Fujimoto

▼経歴要約 1990年生まれ。2012年株式会社マクロミルへ新卒入社し、コンサルタントとして約3年間従事。大手食品メーカーを中心に、複数のFMCG関連企業を担当。商品開発及びマーケティング戦略の策定を支援。その後2015年4月、創業して間もない株式会社Hajimari(旧:株式会社ITプロパートナーズ)に入社。15年度下半期全社VP、16年度下半期全社MVPをはじめ、複数回の全社表彰を経て、2017年に執行役員に就任。事業統括責任者として全事業のPL責任を担い、売上約40億まで全社を牽引した後、経営課題の優先順位の兼ね合いで人事統括責任者に異動し、全社の採用活動及び組織づくりに従事。その後、2022年4月、株式会社UPSIDERにHRマネージャーとして参画。

元スタートアップ執行役員が、居心地の良さを手放し『イチメンバー』としてUPSIDERへの入社を決断した理由。

Kohei Fujimoto's story

UPSIDER, Inc.'s members

現在、UPSIDERにて中途採用を担当しています。 前職はパーソルキャリアというdodaを運営する企業で人材紹介サービスの法人営業(RA)をしながら、その傍ら副業でスタートアップ数社の中途採用業務を担当していました。 特に前職の経験などからもスタートアップ界隈の転職マーケット情報を含め、ある程度知見はあるので、その辺りのお話もお伝えすることが可能です。 ※入社エントリー記事 〜「世の中を変革する人や組織の最大のパートナーでありたい」採用のプロフェッショナルがUPSIDERで熱狂する組織作りに大志を抱く理由とは〜 https://note.com/upsider_inc/n/n8536ce6...

What we do

「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに掲げ、法人カード「UPSIDER」(AI与信で最大10億円枠、リアルタイム明細、バーチャル発行等、累計決済額6,500億円*)を中心に、請求書カード払い「支払い.com」(クレディセゾンと共同運営、累計決済額1,000億円*)、グロースデットファンド「UPSIDER BLUE DREAM Fund」(みずほフィナンシャルグループ共同運営)を展開しています。 経営者向け法人カード「PRESIDENT CARD」(JALとの提携により提供)や、経理業務の効率化を実現する「UPSIDER AI経理」(経理業務を大幅削減)といった新規事業を立ち上げ、累計ユーザー数は80,000社*を突破。 2025年7月には法人カード事業の中核技術であるAI与信・決済・債権管理オペレーションをパッケージ化し、法人カード基盤の外部提供を開始したほか、「UPSIDER BLUE DREAM Fund」の2号ファンドの設立を発表。 そして2024年11月にはシリーズDとして154億円の資金調達を発表し、エクイティおよびデットを合わせた累計資金調達額は600億円*を突破。今後も挑戦し続ける企業と、それを支える社会を支援するため、カテゴリートップとなる事業を多数立ち上げていきます。 *各種数値は2025年3月末時点

What we do

「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに掲げ、法人カード「UPSIDER」(AI与信で最大10億円枠、リアルタイム明細、バーチャル発行等、累計決済額6,500億円*)を中心に、請求書カード払い「支払い.com」(クレディセゾンと共同運営、累計決済額1,000億円*)、グロースデットファンド「UPSIDER BLUE DREAM Fund」(みずほフィナンシャルグループ共同運営)を展開しています。 経営者向け法人カード「PRESIDENT CARD」(JALとの提携により提供)や、経理業務の効率化を実現する「UPSIDER AI経理」(経理業務を大幅削減)といった新規事業を立ち上げ、累計ユーザー数は80,000社*を突破。 2025年7月には法人カード事業の中核技術であるAI与信・決済・債権管理オペレーションをパッケージ化し、法人カード基盤の外部提供を開始したほか、「UPSIDER BLUE DREAM Fund」の2号ファンドの設立を発表。 そして2024年11月にはシリーズDとして154億円の資金調達を発表し、エクイティおよびデットを合わせた累計資金調達額は600億円*を突破。今後も挑戦し続ける企業と、それを支える社会を支援するため、カテゴリートップとなる事業を多数立ち上げていきます。 *各種数値は2025年3月末時点

Why we do

「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに掲げ、2018年に創業しました。 UPSIDERは、挑戦する誰もが未来へ自信を持って踏み出せる社会を創ります。 起業直後や成長のアクセルを踏み込むとき、新たな市場に挑むとき、資金繰りや信用不足、財務管理が大きな壁として立ちはだかります。 AIと人の力を融合させた革新的な与信モデルで、その壁を突破。お客様と同じ側に立ち、共に未来を切り拓きます。 金融機関、SaaSベンダー、行政機関と力を合わせ、挑戦を勝利へ変えるためのソリューションを提供しています。

How we do

【会社について】 正社員で150名程の組織です。 優秀なメンバーが集まっている一方で、まだまだカオスな部分も多く、非常に面白い挑戦環境があります。 ・社員数は2022年末に約40名→2023年末に約70名→2024 年末には約130名と、毎年ほぼ2倍ペースで成長 ・サービス利用企業も、2023年に約35,000社→2024年9月に約60,000社→2025年3 月に80,000社と急増 ・2024年11月にシリーズDとして154 億円の資金調達を発表、累計資金調達額は600億円超 と事業、組織ともに急拡大を続けてきました。 そして、私たちはAIを活用した革新的な与信モデルの開発や世の中にまだない金融サービスのリリースなど、前例のない挑戦を続けてまいりました。 「難しいからこそ、挑む価値がある」 そんな気概を持つ方にとって、これ以上ない環境が広がっています。 ------------------------------------------------------------ 【バリュー】 私たちは「Be UPSIDER」「”We” PEOPLE」という2つのバリューを大事にしています。 ◎Be UPSIDER:挑戦者であるユーザーを支えるためにも、自分たちも挑戦者であり続けるという考え方です。 ◎”WE”PEOPLE:常に主語を「私たち」に置いて、チームや組織、そしてお客様のために動くという考え方です。

As a new team member

2024年11月にはシリーズDとして154億円の資金調達を発表。創業からの資金調達額は600億円を超えています。 今後もカテゴリートップとなる事業を多数立ち上げ、世界中の挑戦者が抱えるペインを解決するAI化された総合金融機関を目指していきます。 一方で我々は金融機関として事業と組織を健全にスケールさせるためにも、守備意識を強く持ちながら、法令遵守を前提としたクリーンな組織運営が必須だと考えています。 UPSIDERが次のステージに行くための労務体制を一緒に作っていただける、リードいただける方を求めております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 05/2018

    150 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル7階