Discover companies you will love

  • Web Engineer
  • 6 registered

イベント参加者向け|自社メディア開発|技術の力で業界にイノベーションを!

Web Engineer
Mid-career

on 2024-06-22

90 views

6 requested to visit

イベント参加者向け|自社メディア開発|技術の力で業界にイノベーションを!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Minami Nagai

2023年1月からマネージャーとして働いています。ビジョン実現のために、何をすべきかの戦略立てや目標を達成するための組織づくりを行っています。 特にチームで物事に取り組むことが好きで、一体感を持って本気で達成を目指しているチームで働くことが1番のやりがいとなっています。 ▼ スキル PHP / Laravel / CodeIgniter / MySQL / JavaScript メンバーマネジメント / 組織作り / 育成仕組み化 ===経歴=== ■ 2014年4月〜2018年3月 情報に関して学ぶため筑波大学に入学。 インタラクティブプログラミング研究室(IPLAB)ではスマートフォンのフリック入力キーボードを開発し、裏側で入力時の様々なデータを取得することで検証を行った。 ■ 2018年4月〜2020年12月 ウエディングパーク海外のエンジニアとして開発全般を担当。 ・企画段階から入る新規オプション開発 ・PHPバージョンアップに伴うSession管理改善 ・クチコミデータ分析 全社カルチャー推進部隊(WPPJ)に所属し、全社カルチャーを推進するための活動を行う。 ・社員総会の運営(プロジェクトマネジメント/イベント企画/動画編集) ・社内報作成(インタビュー/記事作成/校閲) ・その他社内イベント ■ 2021年1月〜2022年12月 Ringraph事業のチーフエンジニアとして開発全般を担当。 ・開発全般の管理 ・サイト全体のPHPバージョンアップ(PHP7.2→8.0)実施 ・画像リサイズシステムバージョンアップ(Lambda / SAM) ・ランキング機能作成 ・テクニカルプランナーとして技術を用いた付加価値卒術検討 ・中途エンジニア採用 ■ 2023年1月〜現在 イノベーション事業開発室のマネージャーとして、Ringraphメディア事業推進と組織作りを担当。 ・事業KPI検討と施策実行 ・サービスバージョンアップの企画立て〜実行 ・メンバー育成 ■ 2023年10月〜現在 BTO(Beyo-nd Technical Officer)として任期1年で経営チームに参画。デザイン経営を推進するべく経営会議にてディスカッション。 ■ 2024年2月〜 システムとエンジニア組織の全社共通基盤を創る TECH戦略室を立ち上げ。

エンジニア同期3人で真剣に組織と向き合い一つの文化を浸透させるまで。チームで品質の向上を目指す「HIKESHI」

Minami Nagai's story

奈々 若宮

2017年、ウエディングパークに新卒入社。クライアントとなる結婚式場が使うtoBサービスの運用開発やリニューアルを担当し、2019年からは部署初となるフロントエンド推進プロジェクトを兼任し、PLも担当。2020年から、チーフエンジニアとして担当サービスの開発リード、品質に責任をもつ枠割も担当し、現在はエンジニアマネージャーとしてプロダクト開発だけでなく、エンジニア組織作りにも取り組んでいる。 ▼ スキル PHP / Laravel / MySQL / JavaScript / React

自信のなかった私が「挑戦したい」と思えるようになった理由

奈々 若宮's story

日江井 風人

エンジニアリングで人を幸せにし、生活に変化を与える事を目指しています。 ソーシャルゲーム・ニュースサイトの開発運営を経て、現職のウエディングパークに2019年にジョイン。フォトウエディングのクチコミサービス「Photorait」の開発エンジニアをしています。 既存機能改修から新機能開発、言語バージョンアップや基盤リプレイスなどを行い、エラー監視やテスト体制等の運用フロー改善も日々行なっています。 カンファレンス登壇を随時行っています。 https://fortee.jp/phpcon-2021/proposal/d8e79049-8cd2-4af7-a124-b8cd105ca4b1 https://fortee.jp/phperkaigi-2022/proposal/4a7e3ded-9134-4919-955c-ec7bf4491c0d https://pages.awscloud.com/devaxconnect-s3-2nd.html https://speakerdeck.com/weddingpark/phperkaigi2023-ji-shu-fu-zhai-topuroziekutotosi-tati-technical-debt-and-project-and-us

Photoraitチーフエンジニアが思う「ウエディングパークで働くこと」の魅力

日江井 風人's story

Shohei Koyama

株式会社ウエディングパーク +Creation本部 マネージャー デジタルの力で人生を豊かにすることができる事業に惹かれ、大学卒業後の2014年にウエディングパークへ入社しました。 エンジニアとしてメイン商品のバージョンアップ、マガジンコンテンツなどサイト全般の運用開発を経験。 エンジニアメンバーがもっとワクワク働くことができる環境を作りたいと思いマネジメント職に転向。 現在はQA/SRE/システム基盤リプレイスPJのマネジメントを担当しています。 プロダクト価値と開発者体験両面のさらねる向上を目指してプロフェッショナルなメンバーたちとものづくりをしています。 人々の幸せに貢献するプロダクトを一緒に創る仲間を募集しています! 興味がある方はお気軽にご連絡ください!

技術 × 組織のマネジメント新体制とは?

Shohei Koyama's story

株式会社ウエディングパーク's members

2023年1月からマネージャーとして働いています。ビジョン実現のために、何をすべきかの戦略立てや目標を達成するための組織づくりを行っています。 特にチームで物事に取り組むことが好きで、一体感を持って本気で達成を目指しているチームで働くことが1番のやりがいとなっています。 ▼ スキル PHP / Laravel / CodeIgniter / MySQL / JavaScript メンバーマネジメント / 組織作り / 育成仕組み化 ===経歴=== ■ 2014年4月〜2018年3月 情報に関して学ぶため筑波大学に入学。 インタラクティブプログラミング研究室(IPLAB)ではスマートフォ...

What we do

サイバーエージェントグループとして、当社では、ブライダル専門の5つのメディアを自社で開発・運営しています。豊富な利用者データやデジタル技術を活用したオリジナル広告商品の開発、クリエイティブ支援等により、ブライダル業界各社の自社集客最大化をサポート。クライアントとカップルのベストマッチを創出します。 ◎メディア事業 ■国内最大級の結婚準備クチコミ情報サイト 「WeddingPark(ウエディングパーク)」  https://www.weddingpark.net/ ■海外挙式の日本最大級クチコミ&フォトサイト「Wedding Park 海外」  https://foreign.weddingpark.net/ ■国内最大級のフォトウエディングスタジオ検索サイト 「Photorait(フォトレイト)  https://www.photorait.net ■結婚指輪&婚約指輪のクチコミ検索サイト 「Ringraph(リングラフ)」  https://ringraph.weddingpark.net ■ウエディングドレス選びがもっと楽しくなるクチコミサイト「Wedding Park DRESS(ウエディングパークドレス)」  https://dress.weddingpark.net/ ◎デジタルマーケティング支援 ■デジタル広告のプランニング、運用 ◎DX支援 ■ウエディング業界向け満足度サーベイツール「survox」 ■オンライン学習サービス「D-Creative School」
Webメディアをはじめ、「ウエディング×デジタル」で事業を行っています
結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park」
ウエディングパークのカルチャーを推進する「カルチャー推進室」のメンバー
カルチャーが凝縮された 半期に一度の社員総会。表彰や交流会などを行っています。
「未来を共創するコミュニティスペース」と定義されたオフィス
ウラハラエリアで行った「wedding march ―まちを、もっと幸せにしよう。」展の様子

What we do

Webメディアをはじめ、「ウエディング×デジタル」で事業を行っています

結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park」

サイバーエージェントグループとして、当社では、ブライダル専門の5つのメディアを自社で開発・運営しています。豊富な利用者データやデジタル技術を活用したオリジナル広告商品の開発、クリエイティブ支援等により、ブライダル業界各社の自社集客最大化をサポート。クライアントとカップルのベストマッチを創出します。 ◎メディア事業 ■国内最大級の結婚準備クチコミ情報サイト 「WeddingPark(ウエディングパーク)」  https://www.weddingpark.net/ ■海外挙式の日本最大級クチコミ&フォトサイト「Wedding Park 海外」  https://foreign.weddingpark.net/ ■国内最大級のフォトウエディングスタジオ検索サイト 「Photorait(フォトレイト)  https://www.photorait.net ■結婚指輪&婚約指輪のクチコミ検索サイト 「Ringraph(リングラフ)」  https://ringraph.weddingpark.net ■ウエディングドレス選びがもっと楽しくなるクチコミサイト「Wedding Park DRESS(ウエディングパークドレス)」  https://dress.weddingpark.net/ ◎デジタルマーケティング支援 ■デジタル広告のプランニング、運用 ◎DX支援 ■ウエディング業界向け満足度サーベイツール「survox」 ■オンライン学習サービス「D-Creative School」

Why we do

「未来を共創するコミュニティスペース」と定義されたオフィス

ウラハラエリアで行った「wedding march ―まちを、もっと幸せにしよう。」展の様子

<経営理念> 結婚を、もっと幸せにしよう。 〜結婚に関わるすべての人が最高に幸せを感じる瞬間を創るために新しい価値を提供する〜 <ビジョン> 21世紀を代表するブライダル会社を創る 1999年の創業以来20年以上「デジタル×ウエディング」で事業を展開しています。2004年に日本で初めて結婚式場のクチコミ情報サイト「Wedding Park」をスタート。 現在は6つの専門メディアをはじめ、デジタルマーケティングやDXの支援、教育事業などを行っています。 現在はデザイン経営にも取り組み、技術とデザインの力で結婚するおふたりやウエディング業界を全面支援し、結婚に関わる全ての人の多様な幸せを叶えられるよう邁進しています。

How we do

ウエディングパークのカルチャーを推進する「カルチャー推進室」のメンバー

カルチャーが凝縮された 半期に一度の社員総会。表彰や交流会などを行っています。

「21世紀を代表するブライダル会社を創る」というビジョン実現に向け、どんなときにも一丸となって挑戦できる組織になるために、行動規範TRUTHに則った独自のカルチャー作りを大切にしています。 社員一人ひとりが当事者意識をもって作りあげているウエディングパークのカルチャーは、会社の成長のカギになっています。 【行動規範】「TRUTH」= 誠実・真実 NINE PIECES FOR HAPPINESS―幸せのための9つのピース ①幸せの追求 ②世界へ ③永遠のフェア ④強い翼 ⑤見極める力 ⑥導く力 ⑦憧れになる ⑧絶対に譲らない ⑨日本をもっと豊かに 【メンバー】 20~30代のメンバーが多く、コミュニケーションを大切に、ビジネス・事業目線で考えるメンバーも多いです。 どんなチームなのか、どんなメンバーがいるのか、ストーリーもぜひご覧ください。 【社風】 性別や年次の差なくフラットでポジティブな雰囲気。男女は半々です。 やる気次第で大きなプロジェクトを任されたり、新規事業や新制度も社員のアイディアから生まれています。 【独自制度の一例】 挑戦: ■N1(ウエディングパーク新規事業創出プログラム) ■めにゅつく(新規商品メニュー開発案の提案) ■10X会議(会社と事業の継続的成長のための提案・決議の場) ■J’sリーグ(新規事業と人材の成長を促進するプログラム) ■ウエパ総選挙(社員と経営が一体となって、時流・社流に合った会社づくりを推進していく制度) 安心: ■どこでも5(勤続5年以上の社員に家賃補助を支給) ■祝って22(結婚記念日(1、10、25周年)でお祝い金を付与) ■家族へありが10(自分の家族へ感謝の気持ちを伝える特別休暇) ■働い10(勤続10年を迎える社員にお祝いと感謝の気持ちを込めてお祝い金のギフト) ■部署トーク(各部署の業務やミッションの相互理解を促す社内イベント) など https://www.wantedly.com/companies/weddingpark/post_articles/120477 【サービスづくり】 営業からマーケティング、企画、開発、プロモーションまで一貫して内製化。全社横断型でスピード感を持ちながらサービス作りを行っています。

As a new team member

技術カンファレンスにて、ウエディングパークに興味を持っていただいた方がエンジニア社員ともっとお話しするための募集です。応募の意向は不問です! --------------- ◎働き方 ■ハイブリッド勤務  ※週1以上オフィス出社必須(ワークチーム内や部署を超えた関係構築も重視しています) ■企業成長と家庭の幸せの両立を目指す  女性の産休・育休取得率100%、男性の育休実績あり ◎待遇 挑戦と安心を生み出す制度設計を大切にしています 【評価・報酬】 ■月次表彰(毎月末) ■半期表彰(4月・10月) ■給与査定年2回(4月・10月) ■ベストチーム会食(社長会食)など 【その他】 ■社会保険完備 ■定期健康診断(年1回) ■インフルエンザ予防接種 ■慶弔見舞金 ■社員旅行(開催は年による) ■各種インセンティブ制度 など --------------- 気になった方はぜひ一度カジュアルにお話しましょう!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 09/1999

    170 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区南青山 3丁目 11-13 新青山東急ビル 6F