Discover companies you will love
Share this post via...
Tohru Yamamoto
1978年生まれ。北海道大学工学部卒業後、新卒で大手不動産デベロッパーに入社、株式会社エス・エム・エス創業メンバーとして取締役に就任。創業からマザーズ上場まで経験。2013年4月、株式会社フーディソンを設立し、代表取締役CEOに就任。”世界の食をもっと楽しく”をミッションに”生鮮流通に新しい循環を”創り出す経営をしています。
Akihiro Tanaka
foodisonではsakana baccaの仕事をしています。新店舗開発とか人材採用とか取材対応とかそんなことを中心に、店舗まわりのこと全般的に。大学卒業後は13年テレビ番組制作をしていて、ディレクターとして全国各地を(たまに海外も)取材で回っていました。テレビ屋から魚屋へ。美味しい、と思うと、幸せを感じるのは多分私だけではないはずなので、今よりもっと美味しいがたくさんある生活、幸せがたくさんある生活を送れるようにすることが仕事で実現できればと思っています。
Kenichiro Hoshino
東京都中央卸売市場 大田市場にて水産仲卸業に従事しています。 大学では水産を専攻していました。当時は水産業界は斜陽産業と言われたりもしており、現場では3K労働が必要な業界ではあり、水産を専攻しているにも関わらず水産業界に就職しない同級生も多く、人気の業界とは言えない感じではありましたが、いよいよ日本の基幹産業が水産業になる時代が近いと感じています。 これから盛り上がること間違いない水産業界を盛り上げていきたいと思っています。 入社時の目標は豊洲移転という100年に一度のプロジェクトにおいて成功することでしたが、今は、もう少しで東京ナンバーワン仲卸の一つになれそうなところまで来たので、まず今はそこをやり切りたいと思っています。 その仲間を募集しています! 実績欄は最近取り組んだ内容のほんの一部をプレスリリースに至った物中心にえらびました。これら以外にも非公開のもっと濃厚なプロジェクトもあります。水産業界の最深部に飛び込んでみたいと思ったあなた、まずはカジュアル面談しましょう。
社員総会のあとはsakana baccaのちらし寿司、寿司、刺盛りで懇親会をします。ランチで寿司が食べられるのはフーディソンならではの福利厚生です。
フーディソンでは4つのバリューをとても大事にしていて、半期ごとにバリューを発揮していたメンバーをバリューアワード表彰を行います。
1年1回の全社総会であるオール・イン後の懇親会の様子。懇親会ではバリューアワード表彰など美味しいご飯を食べながら、チーム全体で楽しい時間を過ごします。
オール・インでのイベント企画は本気で取り組みます。
前職はフード業界に限らず多様なメンバーが集まっています
半期に1回バリューアワードを決定し全社で表彰しています
0 recommendations
Company info
Founded on 04/2013
248 members
東京都大田区東海3-2-8 大田市場