Discover companies you will love

  • プロダクトデザイナー
  • 1 registered

さまざまなフェーズの事業やサービスに伴走したいプロダクトデザイナー大募集!

プロダクトデザイナー
Mid-career

on 2024-05-17

14 views

1 requested to visit

さまざまなフェーズの事業やサービスに伴走したいプロダクトデザイナー大募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Kazunori Nishimura

root Inc. CEO / Starley デザイナー root Inc. の代表。 事業成長を実現するためのデザインをお仕事にしています。 プロダクト戦略、組織デザイン、UI/UXデザインが主な守備範囲です。 2023年Starley Inc.の事業立ち上げにデザイナーとしてジョイン。AIを活用したプロダクトの開発に1人目デザイナーとして携わっています。 高知県出身。2児の父。サウナと釣り好きです。

ビジョンを定義し、rootはデザインの「実践」の先を目指します

Kazunori Nishimura's story

Kishi Ryohei

rootのデザインプログラムマネージャー。HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト。 九州大学工学部建築学科を卒業後、和歌山のデザイン事務所に入社。グラフィック・Webサイトのディレクションから実装までの全工程を担当。2019年rootに入社。 デザインプログラムマネージャーとして、toB領域・大企業のプロジェクトを中心にサービス立ち上げと改善に携わる。個々の事業や組織に向き合いながら、デザインの組織的な実践を通して、つくる人、つかう人それぞれの幸せを実現することを目指している。

衝突も共創過程の1つ。事業開発に取り組むDPMの心構えとは。 【伴走型デザインパートナー】

Kishi Ryohei's story

理子 佐藤

rootのプロダクトデザイナー。 新卒でSIerに入社し、金融系システムの開発・保守に従事。よりユーザーに近い領域でのプロダクト開発に関心を持ち、rootに入社。現在は、主に企業向けサービスの支援を担当している。 ビジョンとアクションの往復を最大化し、事業と組織の成長を実現したいと考えている。

“ デザインは手段 ” rootのDesignshipの設計〜それぞれのデザイン実践〜

理子 佐藤's story

Sae Naya

新卒では食品会社に入社。直営店舗での販売をする中で、顧客との視覚的なコミュニケーションに興味を持ち、デザインを学び始めました。半年間のWebデザインスクールを経て、インハウスデザイナーとして不動産業界向けSaaS企業へ。その後、rootにジョイン。 働く中で常に意識していることは、表面化している課題や言葉がすべてじゃないということです。依頼者の言葉だけに囚われず、本当の課題は何か?もっと良い方法がないか?を模索して表現することを心がけています。

root Inc.'s members

root Inc. CEO / Starley デザイナー root Inc. の代表。 事業成長を実現するためのデザインをお仕事にしています。 プロダクト戦略、組織デザイン、UI/UXデザインが主な守備範囲です。 2023年Starley Inc.の事業立ち上げにデザイナーとしてジョイン。AIを活用したプロダクトの開発に1人目デザイナーとして携わっています。 高知県出身。2児の父。サウナと釣り好きです。

What we do

私たちは「Design Doing for More〜デザインの実践を個から組織・事業へ〜」をビジョンに、事業と組織の成長を共に実現するデザインパートナーです。 数多くの新規事業の組成から成長過程を伴走し事業の成長とその作り手であるプロダクト組織の立ち上げをデザイン面からサポートしています。プロダクト開発やデザイン実践のノウハウを提供し共創しながら、事業の組成と自走できるデザイン組織の体制構築を伴走し支援していきます。
日経リスク&コンプライアンス
HiO ICE CREAM
2019年からWeWorkに本社を移し、コロナ禍の現在は完全リモートワークで業務を推進しています。在宅または、全国39拠点のWeWorkへアクセスできるフリーパスを支給。
人に向き合い共創する姿勢を大切にしています。さまざまな視点から事業とデザインを批評し合い、事業の成長に貢献するデザインのあり方を探求しています。
男女比は5:5で、バックグラウンドは様々
代表の西村はデザイナー出身でrootを立ち上げ

What we do

日経リスク&コンプライアンス

HiO ICE CREAM

私たちは「Design Doing for More〜デザインの実践を個から組織・事業へ〜」をビジョンに、事業と組織の成長を共に実現するデザインパートナーです。 数多くの新規事業の組成から成長過程を伴走し事業の成長とその作り手であるプロダクト組織の立ち上げをデザイン面からサポートしています。プロダクト開発やデザイン実践のノウハウを提供し共創しながら、事業の組成と自走できるデザイン組織の体制構築を伴走し支援していきます。

Why we do

男女比は5:5で、バックグラウンドは様々

代表の西村はデザイナー出身でrootを立ち上げ

日本においてデザイン経営宣言が発令されてから、6年が経過しつつあります。 この期間、企業におけるデザインの重要性やデザイン経営そのものの認知は大きく拡大してきました。しかし、現時点で事業を営む各組織においてデザイン経営の実践を行っていると回答している企業は全体の10%に過ぎません。(※デザイン思考・デザイン経営レポート2023より)  多くの組織でデザインの必要性は認められているものの、実際にデザインを活用し事業成長に活かせる実績・推進をする環境を生み出せていないのも現実です。 rootでは、こういった現状を打破するため、Design Doing for Moreをビジョンに、クライアント支援の立場から1つでも多くの企業がデザインの実践を取り組み、組織の中にその経験と体制を残し、持続的な事業の成長にデザインが活かされる組織を増やすことに注力しています。 これまでのデザイン思考やUXデザインといった思考方法やプロセスのみを提供するのではなく、同じ環境で共に事業をつくり、成長させていく体験を通じてデザインの可能性を実感していただくことが、支援するクライアント組織において最も効果的なデザイン浸透につながると考え伴走型の支援モデルを構築しています。

How we do

2019年からWeWorkに本社を移し、コロナ禍の現在は完全リモートワークで業務を推進しています。在宅または、全国39拠点のWeWorkへアクセスできるフリーパスを支給。

人に向き合い共創する姿勢を大切にしています。さまざまな視点から事業とデザインを批評し合い、事業の成長に貢献するデザインのあり方を探求しています。

◆事業の立ち上がりから成長過程において持続的な支援を通じてクライアントの事業成長を実現すると共に組織のデザイン浸透を推進 事業の立ち上がりにおける不確実性の高い領域から、PMF後のグロースフェーズまで、体制の整っていない若い組織フェーズに対してプロダクト開発やデザイン実践のノウハウを提供し共創しながら、事業の組成と自走できるデザイン組織の体制構築に伴走をサポートしています。 また、支援するroot自身もデザイン投資に力を入れ、デザイン実践を通じた支援レベルを高めていくことで、クライアント組織の成長と共に支援先各社のデザイン投資を促します。 ◆当事者として自らの意思で行動し、人に向き合い共創できるチーム 基本的に全メンバーが、デザイナーとしてのスキルやマインドを持っています。 その上に、UXデザインやUIデザインを強みとするメンバー、プロセス設計やUXリサーチを強みとするメンバー、組織やチームマネジメントを得意とするデザインプログラムマネージャーなど、デザイン活動を推進するメンバーが集まっています。 デザインパートナーとしては、プロダクトデザイナー(UIとUXを区分けしない)、コミュニケーションデザイナー、デザインプログラムマネージャーと専門領域が存在しそれぞれの強みを活かしつつチームで「共創」することで成果を出していくことが指針であります。 ミッションにある「芯を問う」と言う言葉のように、事業やデザイン支援において本質的な課題が何か?を問う思考の強いメンバーが揃っており、具体と抽象の往復力はかなり鍛えられていきます。 また、クライアントワークであるため他者貢献意識、Giveマインドが高いメンバーが非常に多いのも特徴です。 他にも、求められる成果を理解し、まず実行することに価値を置いており、事業環境の変化しやすいスタートアップや新規事業において柔軟性や行動力を重視し、アクションをしながら学習を重ねていスタイルを重視しています。 そういった環境の中で失敗を恐れず自ら挑戦機会を増やしていくことが、個人、組織にとっての変化・成長であり、その変化を楽しもうというカルチャーです。 また、仕組みができあがっていない発展途上の組織でもあり、個々の自発的な活動によって共に仕組みや新しいデザインナレッジづくりを積極的に行なっています。 ◆リモートとオフラインのハイブリッド体制 rootでは、それぞれがはたらき方をデザインできるよう、リモートとオフラインのハイブリッド体制で組織づくりをしています。 2024年5月には、今後の事業拡大とメンバー増員に対応し、よりオフラインを活性化させられるよう、本社オフィスの移転を行いました。 オフライン出社日は月に数日定めており、より成果を出せる状態をつくるために、チームや、全社で共有や振り返りの時間を設けています。 また、半期に一度、役割やチームの異なるrootに関わる一同が集まり、ビジョン実現に向けて現地点・来期・その先を共に考える時間として、パートナーも含めて集合する「root camp(総会)」もあります。 期初に当たる11月には、1年間を通してrootのビジョン実現に大きな貢献をし、活躍した人およびチームを表彰するroot AWARDを開催しています。

As a new team member

<このポジションの魅力と特徴> クライアントとフラットな関係で共創するために、戦略立案からデザイン遂行までを伴走しながら行なっています。 一般的なデザインファームと違い、プロジェクトが平均3年、長いもので5年と、事業会社の中で行われている活動に近く、持続的な取り組みにになるため、中と外の垣根を崩しながらプロダクトづくりを行います。 また、グロースフェーズの事業からスタートアップの立ち上げを経験するといった、不可逆な事業フェーズの経験や、さまざまなドメインに携わることができ、キャリアの幅や深さを拡げることができます。 <募集背景> 事業・組織規模拡大を進める中で、マネージャーやリードデザイナーが増え、デザイン組織として体系化されつつあります。 また、事業戦略上も育成を基盤に置く方針となり、今まで受け入れていなかったメンバークラスのプロダクトデザイナーも採用することになり、更なる体制強化をしていきたいと考えています。 <具体的な仕事> ・スマートフォンアプリ、Webアプリケーションを中心としたプロダクト開発における要件定義、体験設計、インターフェイス設計 ・クライアント組織内のPdM、 エンジニアなどとチームで共創しながらプロダクト開発のデザインパートの牽引 ・事業フェーズに応じて求められるデザイン成果を理解しそれに合わせたデザイン支援  ∟立ち上げ:ビジュアルの完成度よりも検証するに足る精度のモックを素早く作成しコミュニケーションを取る   ∟グロースフェーズ:ガイドラインや汎用性を考慮したデザインを設計・作成できる ・長期でクライアントへの価値提供となる採用活動、デザイナーの人材育成やナレッジづくり <利用ツール> デザイン:Figma ※一部Adobe XD使用 コミュニケーション:Notion / Slack / Figjam / Miro 開発:Github 【こんな人を求めています】 <MUST> ・デジタルプロダクトにおけるプロダクトデザインの実務経験(2年以上) ・クライアントや社内チームへの企画、提案などのプレゼン経験 ・個ではなくチームでの成果を重視しデザインを取り組める ・営業・採用・育成・ナレッジ運用・カルチャー推進などの長期投資活動に主体性をもって推進、実行できる ※選考時にポートフォリオ提出必須 <WANT> ・デジタルプロダクトの立ち上げやグロース経験 ・デザインシステムの構築・運用・改善経験 ・プロダクト開発チームのハブとなり、デザイナーの能力を使い方針の決定に必要な情報 を可視化し議論を前に進められる ・ユーザビリティテストおよびユーザーインタビューの実務経験 ・エンジニアリングの経験や知識を持ち実装を考慮したUI設計ができる ・アニメーション含むインタラクションデザインへの経験 ・プロダクトデザイナーの育成やマネジメント経験 <全社要件> ・ビジョン・ミッション・バリューにマッチしている人 ・「デザイン」の可能性を信じ、社会に対してデザインの思想や仕組みを広げたいと強い想いを持っている人 ・クライアント(相手)の視点で物事を捉え、チームで解決策を一緒に考え共創できる人 ・rootのデザイナーとしての価値を考え続け、生み出し続けられる人 ・採用や育成、ナレッジの運用設計等デザイン以外のrootの組織づくりを共にできる人 ・新しいことに常に挑戦し変化を楽しみながら成長できる人 ・目的や根本にある原因を捉え、実行・推進ができる人 ・様々な場面で具体と抽象の往復ができる人 【こんなことを考えている人が集まっています】 ・ユーザー視点でサービスを考え、サービスの価値づくりに積極的に取り組める ・サービスが好きでアプリやWebサービスを毎日触っている、考察している ・前提や当初の要件を疑い、本質に目を向けられる ・様々な新規事業の立ち上げから成長フェーズに興味がある ・事業の目標達成に向けて主体的に動くことができる。 ・職種や職域にとらわれず、必要な知識や技術を自ら学べる まずは、カジュアルにお話ししてみませんか? root一同、お待ちしています! ※プロフィール情報を拝見させていただきますので、ぜひ内容を充実させたうえでエントリーをお待ちしています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 11/2012

    11 members

    東京都港区虎ノ門三丁目1-1 虎ノ門三丁目ビルディング2F