• カウンセラー
  • 61 registered

急成長中の英語コーチングスタートアップで英語カウンセラーをWanted!!

カウンセラー
Mid-career

on 2017-11-19

2,383 views

急成長中の英語コーチングスタートアップで英語カウンセラーをWanted!!

Mid-career
Use foreign languages

Share this post via...

Shogo Okada

大阪大学工学部を卒業後、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。日本企業の海外進出、 海外企業の日本市場戦略立案等、数々のプロジェクトに従事。 同社を退社後、株式会社GRITを創業。代表取締役社長。

Sayako Ichimaru

新卒でリクルートHRM入社・法人営業を担当。その後、富士ゼロックス広報宣伝部へ転職したのちカナダに渡り語学習得とビジネスカレッジを卒業。3年半の滞在を経て株式会社GRITにて人事・広報を担当。

Shuntaro Yamazaki

株式会社リクルートキャリアに新卒入社。1年間中小企業に向けて求人広告の新規開拓営業を行った後、インフラ業界、自動車業界、金融業界等幅広い業界大手企業に対して人事課題のコンサルティング営業を行う。退職後、代表岡田と株式会社GRITを創業し最高執行責任者。

Saki Sugaya

上智大学卒、入社1年目。学生時代にイギリス・カナダ・アメリカへ留学し、帰国後はアルバイトとして英会話講師を経験。留学を通じて英語ができることで得られる人生の可能性を感じ、プログリットのミッションに共感。1年半のインターンから新卒でプログリットに入社。現在は採用広報〜採用(エンジニア含む全ポジション)など幅広く人事と法人営業マーケを担当。

ワーホリ経験を積んだ私が、急成長中スタートアップ、プログリットへの入社を即決した理由!

Saki Sugaya's story

株式会社プログリット's members

Shogo Okada

代表取締役社長

Sayako Ichimaru

人事部

Shuntaro Yamazaki

取締役副社長

Saki Sugaya

人事部採用担当

Read story

大阪大学工学部を卒業後、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。日本企業の海外進出、 海外企業の日本市場戦略立案等、数々のプロジェクトに従事。 同社を退社後、株式会社GRITを創業。代表取締役社長。

What we do

【当社について】 当社は、2016年に創業した、”世界で自由に活躍できる人を増やす” をミッションに掲げるスタートアップです。 創業者の岡田と共同創業者の山碕が、2つのことを誓い創業しました。 「日本一英語力が伸びるサービスを創ろう」 「社員が成長し続ける会社を創ろう」 現在は、”短期集中型” で実践的な英語力を身に付けられる英語コーチングサービス『PROGRIT』を中心に事業を展開しておりますが、今後は『人✕テクノロジー』をテーマにさらなる変革をしてきます。 お客様の英語学習を、人がサポートすることに変わりはありません。 しかし、テクノロジーの力を最大限に活用し、人がさらに高品質なサービスを提供できる世界を創っていきます。 当面は英語コーチングサービスに関するプロダクトの開発を進めていきますが、中長期的にはIPOも見据え、英語以外の領域にも展開し”世界で自由に活躍できる人を増やす” を実現するプロダクト/サービスを世の中にリリースすることを考えています。 我々は、お客様の学習データやチャットデータなど、膨大なデータを保有しています。 それらのデータを駆使して、アダプティブラーニングや機械学習によるカリキュラム作成、またデータをもとにした学習継続支援など、人の力だけでは解決できなかった問題を解決していきます。 全てをテクノロジーで解決するのではなく、「人とテクノロジー」が融合してバリューを発揮する世界を創っていきたいと思っています。それにより、よりデータドリブンなサービスを提供し、より多くのお客様の人生を語学の力で大きく変えれるのではないかと考えております。
専属の英語コンサルタントがお客様の英語学習を伴走。お客様にあった個別カリキュラムで本質的な課題解決を実現。2021年8月現在、累計受講者数は1.1万人を突破。
学習管理をアプリ化。その他2021年2月にはサブスクリプションサービス『シャドテン』をローンチ。
1年に一度の創業祭。2021年はオンラインでイベントを開催しました。
3ヶ月に一回の全社キックオフイベント。直近はすべてオンラインで開催しております。
創業者の山碕(左)と岡田(右)
「働きがいのある会社ランキング」3年連続ランクイン

What we do

専属の英語コンサルタントがお客様の英語学習を伴走。お客様にあった個別カリキュラムで本質的な課題解決を実現。2021年8月現在、累計受講者数は1.1万人を突破。

学習管理をアプリ化。その他2021年2月にはサブスクリプションサービス『シャドテン』をローンチ。

【当社について】 当社は、2016年に創業した、”世界で自由に活躍できる人を増やす” をミッションに掲げるスタートアップです。 創業者の岡田と共同創業者の山碕が、2つのことを誓い創業しました。 「日本一英語力が伸びるサービスを創ろう」 「社員が成長し続ける会社を創ろう」 現在は、”短期集中型” で実践的な英語力を身に付けられる英語コーチングサービス『PROGRIT』を中心に事業を展開しておりますが、今後は『人✕テクノロジー』をテーマにさらなる変革をしてきます。 お客様の英語学習を、人がサポートすることに変わりはありません。 しかし、テクノロジーの力を最大限に活用し、人がさらに高品質なサービスを提供できる世界を創っていきます。 当面は英語コーチングサービスに関するプロダクトの開発を進めていきますが、中長期的にはIPOも見据え、英語以外の領域にも展開し”世界で自由に活躍できる人を増やす” を実現するプロダクト/サービスを世の中にリリースすることを考えています。 我々は、お客様の学習データやチャットデータなど、膨大なデータを保有しています。 それらのデータを駆使して、アダプティブラーニングや機械学習によるカリキュラム作成、またデータをもとにした学習継続支援など、人の力だけでは解決できなかった問題を解決していきます。 全てをテクノロジーで解決するのではなく、「人とテクノロジー」が融合してバリューを発揮する世界を創っていきたいと思っています。それにより、よりデータドリブンなサービスを提供し、より多くのお客様の人生を語学の力で大きく変えれるのではないかと考えております。

Why we do

創業者の山碕(左)と岡田(右)

「働きがいのある会社ランキング」3年連続ランクイン

【代表メッセージ】 「プログリット」をスタートさせる前、二つのことを問題視していました。 一点目は、日本人の英語力。マッキンゼー時代、英会話スクールに通ったものの週1回程度では全く身につかず、同様に私のお客様や友人達も英語で困っていました。これほどまでに英語で困っているのは日本人くらい。圧倒的に英語ができない、この状況を変えたかったのです。 二点目は、働いている友人知人たちがすごく辛そうだったこと。自分の周りの知人の話を聞くと、みんな一様に激務なのに、それに見合った給与をもらえていない、楽しそうにもしてない…人それぞれ強みがあるにもかかわらずもったいない…それであれば、自分たちが変えよう。 お客様に満足してもらい、社員も幸せに働いて欲しい。そんな想いで創業し、有難いことに取り組みが評価され、「働きがいのある会社」ランキングベストカンパニーに3年連続ランクインしました。 私達は、日本という国の枠を越えて、場所にとらわれず、 世界中の誰とでもチームを組み、 自分の理想を思い切り実現できる人を増やすことが 世界を、社会を大きく進化させることができると信じています。

How we do

1年に一度の創業祭。2021年はオンラインでイベントを開催しました。

3ヶ月に一回の全社キックオフイベント。直近はすべてオンラインで開催しております。

当社は、大阪大学工学部を卒業後、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社をした代表岡田と、リクルートキャリアに新卒入社をした副社長山碕により、2016年9月にスタートしました。 設立からわずか5年で多くの実績を上げ、10校舎を展開。社員は2021年10月現在約160人! 『世界で自由に活躍できる人を増やす。』というミッションのもと、今後も売上げ拡大を目指します。 【FIVE GRIT】 ・Customer Oriented - 顧客起点で考えよう 顧客起点で物事を考え、行動します。 ・Go Higher - 高い目標を掲げよう 高い目標を掲げる勇気を持ち、その目標に挑戦します。 ・Own Issues - 課題を自ら解決に導こう 課題に対して当事者意識を持ち、解決に導きます。 ・Respect All - 互いにリスペクトし合おう 仲間を尊重し、思いやりのあるコミュニケーションをします。 ・Appreciate Feedback - フィードバックに感謝しよう すべてのフィードバックに感謝し、より良い価値を創造します。 上記を全社員の行動指針として、より良いサービスづくりを行っております。 最後になりますが、プログリットはまだまだ小規模で未熟な組織です。 しかしながら、本気で ”世界で自由に活躍できる人を増やす” ことを目指しているメンバーが集っています!「人×テクノロジー」の力で、国内そして世界と場所を選ばずに活躍できる人を増やしたい、そう考えています。

As a new team member

【お客様の新たなチャレンジを後押しするtoC向け営業】 ★新規開拓なし!無料カウンセリングにおける入会促進営業 ★「働きがいのある会社ランキング3年連続ランクイン」 ★平均残業時間12h★ 当社が運営する英語コーチングサービス「PROGRIT」のカウンセラーとして、カウンセリング予約を頂いたお客様と面談を行ない、顧客の課題分析から英語レベル向上のための提案までをして頂きます。 【具体的な仕事内容】 ■カスタマーサポートチームが設定したお客様に対してのカウンセリングを実施 ■いつまでにどのレベルの英語力を身につけたいかをヒアリング ■レベルチェックテストを通して一人ひとりの課題に応じた適切なカリキュラムを提案 ■サービス内容にご納得頂けたら、その場で入会申込の手続き ※その後は専任コンサルタントが週一の面談を行うため、申込み対応までがカウンセラーの仕事です。 ※テレアポや飛び込みなどの新規開拓は一切ありません 【カウンセラーのやりがい】 PROGRITを受講頂くお客様のほとんどが、最前線で活躍するビジネスパーソン。 カウンセラーの仕事は、このようなビジネスパーソンに対して、応用言語学に基づいた理論を説明し、効率的・効果的な英語力向上の学習プランを提案します。カウンセリング内のコミュニケーションを通して信頼関係を築き、納得して入会いただくため、「たくさん選択肢はあるけど◯◯さんのカウンセリングの納得度が高かったから」などのお声をいただくことが多々あります。お客様の人生を大きく変えるお仕事なので、やりがいや貢献度が特に高いポジションです。 ★入社後約3週間の研修があるため、未経験でもしっかり学ぶことができます! 【こんな方が向いてます】 ◆人の人生のきっかけになりたい ◆人の成長をサポート・後押ししたい ◆英語力を活かして仕事がしたい ◆成長中の会社で自分自身も成長していきたい 一つでも当てはまる場合は是非一度会いに来て下さい!

13 recommendations

+1

61 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

13 recommendations

Company info

Founded on 09/2016

160 members

東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル 5F