Discover companies you will love

  • CS|業界経験 不要!
  • 2 registered

経営×DXを推進する、ヘルステックベンチャー!病院ととも喜ぶ伴走者求む!

CS|業界経験 不要!
Mid-career

on 2024-09-17

104 views

2 requested to visit

経営×DXを推進する、ヘルステックベンチャー!病院ととも喜ぶ伴走者求む!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Hiroki Ashida

GR(ゴールデンルールス株式会社)という会社で、病院コンサルティングや、病院が使う分析ツールの開発・販売をしています。 社長として、GRで「世の中にとって、ええもの」を作って、「うちの社員にとって、オアシスというか、理想郷みたいな会社」を創りあげたいなぁというのが、会社を興した出発点です。

病院経営コンサル企業で目指すのは、真の意味でユーザーの役に立つ「黄金律」を編み出すこと。|代表取締役 芦田 弘毅

Hiroki Ashida's story

渡邊 浩由

東京都出身。音楽家を志し音楽大学へ進学、卒業後はフリーランスの演奏家として活動。その後、一念発起し専門商社→営業コンサル会社を経てGR(ゴールデンルールス)へ。GRへ入社後は、病院のデータ分析をもとに、病院の課題を探りながら再現性ある形で最善策を導き、成果を生み出すまで伴走している。SaaS型ハイパー病院マネジメントシステム 「Mighty Brain™」の素晴らしさを全国の病院に広めたりもしている。食べることは大好き。あと、猫と遊ぶのも。

伊東 拓誠

福岡県出身。22歳の時に未経験でシステムエンジニアとして就職。ゴールデンルールスにジョイン後は自社サービスの加算だポン開発を中心に対応しています。

コンサルタントとコンサルティング営業は、何が違う?GRのコンサルは、病院を良くするための伝道師のような仕事。

伊東 拓誠's story

うま G

大学でプログラミングを学び、独立系の受託系中心のシステム開発会社に入社。受託案件を経験した後、自社製品開発部門ではPMとして携わりました。その後は縁があって、ゴールデンルールス株式会社に入社。病院向け経営データ分析SaaSを開発しています。 私生活ではラズベリーパイを使った猫見守りシステムを自作するなど行っています。

ゴールデンルールス株式会社's members

GR(ゴールデンルールス株式会社)という会社で、病院コンサルティングや、病院が使う分析ツールの開発・販売をしています。 社長として、GRで「世の中にとって、ええもの」を作って、「うちの社員にとって、オアシスというか、理想郷みたいな会社」を創りあげたいなぁというのが、会社を興した出発点です。

What we do

ゴールデンルールスは、2012年にスタートしたヘルステックベンチャーです! 病院経営のデータ分析SaaSを開発し、ロジカルに分析。技術とは異なる働き方・経営改革という視点で、日本医療の課題解決に挑んでいます。 「堅め」と思われがちな医療分野で、縦横無尽に駆け回りながら風を吹き込む、少数精鋭チームです!(専門用語は理解できなくとも問題ありません) ◆日本医療のいま 2025年には、国民の3人に1人が65歳以上、6人に1人が75歳以上になると言われています。一方、以下の要因から、医療の現場は今でも人材不足です。 ・命を救う責任に見合わない給与の低さ ・効率化や定型化が進まず、減ることのない仕事量 課題へのアプローチのひとつとして、私たちは「診療報酬」に着目しています。 ◆診療報酬とは 決められた診療やサービスを行うと報酬が発生し、病院の収入となる仕組みです。例えば、医師・薬剤師による指導、リハビリテーションの実施、退院先との情報共有 など、医療サービスだけでも数百項目あります。 ・必要な患者さんに、必要なタイミングで提供できているか ・他院と比べて、自院はどのような状況か 本来は、病院内で着目・判断されるべき項目。しかし、日々過酷な医療の現場は「目の前の患者と向き合い、笑顔にすること」に全力。二の次になってしまうことも多いのです。 病院自らビッグデータを自由自在に使いこなせる。現場にいる人が肩ひじ張らず病院経営参加し、働き方から変えていく。この状態を理想とし、タブレット1台で成果と努力を可視化できるデータ分析SaaSを開発しました! ◆加算だポン あえて診療報酬の加算・指導料のみにフォーカスし、病院のビッグデータを可視化。分析専門でなくても自由自在に操れる、病院マネジメントシステムです。 数百もの加算項目があり、グラフは2000を超えるグラフが必要。競合が着手できるようなメジャーな項目だけでなく、全項目を熟知し網羅的に反映しました。分析するだけでなく、「算定率を上げる」という結果にコミットします。 ◆ Mighty Brain®  医療材料や手術の状況など、診療報酬以外の経営データを分析します。競合がなかなか着手できなかった「診療報酬」という強みがあることも特徴です。 https://www.g-rules.co.jp/kdp/
経営データ分析に馴染みなくても、マスコットキャラクターで馴染みやすく。
病院にリアルで足を運び、医療関係者の方々とこんな雰囲気で対話しています。
メリハリ。仕事はまじめに、撮影はおもしろく。
メンバーそれぞれの理想を叶えるために、制度を改革中!
病院経営に、黄金律〜ゴールデン・ルールス〜を。
メンバーにも世の中にとっても、良いものを。

What we do

経営データ分析に馴染みなくても、マスコットキャラクターで馴染みやすく。

病院にリアルで足を運び、医療関係者の方々とこんな雰囲気で対話しています。

ゴールデンルールスは、2012年にスタートしたヘルステックベンチャーです! 病院経営のデータ分析SaaSを開発し、ロジカルに分析。技術とは異なる働き方・経営改革という視点で、日本医療の課題解決に挑んでいます。 「堅め」と思われがちな医療分野で、縦横無尽に駆け回りながら風を吹き込む、少数精鋭チームです!(専門用語は理解できなくとも問題ありません) ◆日本医療のいま 2025年には、国民の3人に1人が65歳以上、6人に1人が75歳以上になると言われています。一方、以下の要因から、医療の現場は今でも人材不足です。 ・命を救う責任に見合わない給与の低さ ・効率化や定型化が進まず、減ることのない仕事量 課題へのアプローチのひとつとして、私たちは「診療報酬」に着目しています。 ◆診療報酬とは 決められた診療やサービスを行うと報酬が発生し、病院の収入となる仕組みです。例えば、医師・薬剤師による指導、リハビリテーションの実施、退院先との情報共有 など、医療サービスだけでも数百項目あります。 ・必要な患者さんに、必要なタイミングで提供できているか ・他院と比べて、自院はどのような状況か 本来は、病院内で着目・判断されるべき項目。しかし、日々過酷な医療の現場は「目の前の患者と向き合い、笑顔にすること」に全力。二の次になってしまうことも多いのです。 病院自らビッグデータを自由自在に使いこなせる。現場にいる人が肩ひじ張らず病院経営参加し、働き方から変えていく。この状態を理想とし、タブレット1台で成果と努力を可視化できるデータ分析SaaSを開発しました! ◆加算だポン あえて診療報酬の加算・指導料のみにフォーカスし、病院のビッグデータを可視化。分析専門でなくても自由自在に操れる、病院マネジメントシステムです。 数百もの加算項目があり、グラフは2000を超えるグラフが必要。競合が着手できるようなメジャーな項目だけでなく、全項目を熟知し網羅的に反映しました。分析するだけでなく、「算定率を上げる」という結果にコミットします。 ◆ Mighty Brain®  医療材料や手術の状況など、診療報酬以外の経営データを分析します。競合がなかなか着手できなかった「診療報酬」という強みがあることも特徴です。 https://www.g-rules.co.jp/kdp/

Why we do

病院経営に、黄金律〜ゴールデン・ルールス〜を。

メンバーにも世の中にとっても、良いものを。

はじめまして、代表の芦田です! 私自身、病院経営コンサルタントとして15年以上のキャリアを歩んできました。 DCPマネジメント研究会の理事、手術室マネジメント研究会世話人なども歴任してきましたが、『現場で働く医療従事者は、患者さんのために全力。患者さんの気持ちを一番よく知っている』ということをこの身に感じています。 データ分析を、病院経営のスタンダードにする。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ データ分析で業務を改善できれば、もっと病院の利益を上げられる。それでも、日々過酷な医療の現場では、医療関係者は目の前の患者と向き合うことに必死です。 まずはゴールデンルールスが代わりとなって、経営分析を担う。ゆくゆくは、現場を知る医療関係者の多くに“経営”に関わっていただき、病院ひいては日本の医療レベルそのものを底上げする。このために、『データ分析を、病院経営のスタンダードにする』ことがミッションです。 正直なことを言ってしまうと、私たちのような存在が必要なくなる世界が、一番理想なんですよね。 世の中にとっても、仲間にとっても、黄金律〜ゴールデン・ルールス〜を。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「自分がしてほしいことを、人にもしなさい。」聖書のとある一節です。 このフレーズを“Golden rule”と呼び、「データ分析のスタンダード」の意味をかけ合わせて、『黄金律〜ゴールデン・ルールス〜』というフレーズにしました。 私たちができることは、まずは自身の人間性を磨き、どうすれば仲間や医療関係者の方々に還元できるか突き詰めること。時には、関わる人みんなを巻き込み、ブラッシュアップしていくことです。

How we do

メリハリ。仕事はまじめに、撮影はおもしろく。

メンバーそれぞれの理想を叶えるために、制度を改革中!

◆ベンチャーの良さを組み合わせる 何よりもスピードは大切ですし、無駄なミーティングは一切しません。1時間以上残業する仲間がいたら代表が怒ります。 一方でアイデアを発信する機会は多く、仲間がOKであれば社内制度・ITインフラ・就業規則はころころ変わります。そのたびに会社が良くなっているので、もっと発信してほしいです! ◆アイデンティティの相乗効果 医療業界の知識とか、コンサルティング経験とか、まったく必要ありません!仲間の熱意・元気・前向きな気持ち…こういうものが一番大切。 ただし、ひとつだけ条件があります。それは、いろいろなアイデンティティがあっても、みんなが同じ信念に向かって力を合わせ、価値を最大化させること。これさえあれば、何も心配していません。SNS用のプロフィール写真に、馬の覆面を被ってるメンバーだっています。🐴 https://www.g-rules.co.jp/recruit.html ◆それぞれの理想を叶える 仕事に没頭したい人。プライベートを大切にしたい人。どちらもありだと思っているし、仲間の幸せを叶えることは、会社の役割です。 例えば、10〜16時をコアタイムとしたフレックス制度の他、週2日ほどリモート勤務を導入。定期的に飲み会や社内イベントを開催していますが、その時の気分で参加してほしいです。 ◆教育制度 資格取得・研修の受講・書籍購入については、会社がサポートします。先日もメンバーひとりが応用情報技術者試験に合格しました! 希望者には、「ワタG=ワタシとGR」というキャリアプラン制度を適用。成長するための計画を代表と話しながら、目標を管理していきましょう! https://www.g-rules.co.jp/blog/

As a new team member

医療を変えるのは、技術だけだと思っていませんか?経営データ分析SaaSを用いて病院の成功をリードする、カスタマーサクセスを募集! このポジションでは、担当顧客(病院)に向けた中長期型伴走支援を行います。ビックデータを実直に分析しながらロジカルに検証し、顧客にとっての一番の最適解を提案する。分析力と提案力が何よりも鍵になってきます。 ご興味があれば、より深く入り込む経営コンサル・企画営業・マーケティングなどでも挑戦いただきたい…!アイデアを出したもの勝ちのカルチャーで、仕事に夢中になってみませんか? 今回の募集ページは「医療業界未経験の人向け」に作成したので、以下にあてはまる方は一度お話ししましょう! ◆求める人物像 ・顧客を愛し、中長期的な伴走支援を行いたい人 ・顧客ごとの最適解を、データに基づいて導き出したい人 ・どちらかと言えば寄り添い型、丁寧に聞きつつロジカルさで提案したい人 ・ヘルステックや医療にちょっと興味があるけど、難しそうと思っている人 ・ゴールデンルールスとメンバーたちを愛し、フットワーク軽くチームを巻き込んでくれる人 ・自分基準で、何かひとつでも胸をはって「やり切った!」と言える経験がある人 ◆いずれかのスキル・経験が必須です ・無形商材の法人営業 / CS / コンサルティング ┗機能が複雑なので、提案をカスタマイズする必要があります ・データ分析 / 効果検証をもとにした、戦略立案〜提案 ┗病院経営のあらゆるデータを分析しつくし、改善へのサイクルを回す必要があります ◆業務の流れ ▪既存顧客に向けて ・定期的なコミュニケーション ・経営データの分析、毎月の定期報告書作成 ・お困りごとのサポート / MTG ▪新規顧客に向けて ・学会 / 研究会 / 紹介経由での、お問い合わせ対応 ・顧客ニーズをもとに、施策の戦略設計 ・施策 / 商品導入などの、解説やデモンストレーション ・導入〜アフターフォロー ◆医療業界のリアル ・仲間たちのサポートもある 代表やナベさん(CS)のMTGに同行しながらキャッチアップ。入社後3ヶ月は代表自らOJTで伴走します。大切なことは、わからないままで終わらせないこと。深い話ができなくなってしまうし、仕事は面白くするべきなので。 ・コミュニケーションはオンライン化 病院との定期的なMTGは、基本オンラインがメイン。状況に応じて、一部訪問も行っています。比較的大規模な病院が多いので、土日は運営していても外部とのコミュニケーションがNGな場合が多いです。なので、土日祝・年末年始は普通に休むことができます。 ◆顧客(病院)について ・規模 大学病院や医療法人が経営しているなど、数百名の大きな規模です。理事長を筆頭に、委員長や現場の医療関係者がいます。 ・役職 病院委員長を決裁者に、企画を担う医事・企画部長・事務長・事務部長などとコミュニケーションを交わします。他にも、現場で働く医療従事者にツールのレクチャーなどを行います。 正直まったく書き足りない...!仲間たちの顔を見るだけでも、わかること・感じてくれること・伝えられることがあると思うので、代表とカジュアルにお話ししましょう。 「話を聞きにいきたい」ボタンより、気軽にエントリーをお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 07/2012

    6 members

    東京都足立区千住旭町46番5 グランフラッツ千住旭町 1105号室