Discover companies you will love
Share this post via...
Shinya Fujita
半導体メーカーの営業としてキャリアをスタートして、現在はWantedlyにてカスタマーサクセスとして活動中。 いつか沖縄に移住したい。
日本の仕事観を本気で変える。Wantedly のカスタマーサクセスが採用にとどまらず成し遂げたいこと | Squad Interview / Customer Success Squads ②(Visit Tribe)
Shinya Fujita's story
Kohei Yamaguchi
Wantedly.inc Customer Success 鹿児島出身。鶴丸高校卒業。2016年同志社大学文学部哲学科卒業。 「モチベーション高く働く人々を世の中のスタンダートに」という想いで前職の教育業界からウォンテッドリーへ。SDR→Sales→BDR→CSと経験。 Salesとしてこれまでに約2200社ほどの企業様を担当し、16ヶ月連続目標達成。2020.11月四半期ビジネス領域MVP受賞。MVPノミネート二回。クォーター受注数では会社ギネス記録を樹立(2021.3月〜5月)。メンター役として最大2名の教育担当。 2021年12月よりBDRに異動し、アウトバウンド営業に従事。BDRの組織作り、新しい営業手法の開拓にも挑戦。自分がジョイン後、チームとしての実績を四半期対比で225%にまで引き上げ、MVPノミネート。 2022年9月よりCustomer Successチームに異動。 採用プロジェクトに3度参加し、ペルソナ設定、募集記事作成、スカウト、カジュアル面談と一通りの実務を経験。 時々ロックンローラー。
意識が変われば結果も変わる。Wantedlyのセールスメンバーが大切にしている仕事への向き合いかた
Kohei Yamaguchi's story
Masashi Onda
1986年生まれ。慶応大学卒業後、リクルート系の会社で営業や経営企画、新規事業開発、SEとしてベトナムでのオフショア開発などに従事。2019年に縁あってウォンテッドリーに入社。現在は取締役COO。 いろんな街に住むことと、猫が好きで、猫背気味。
第二創業期。新COOが見据える Wantedly の未来 | 取締役COO 恩田 将司
Masashi Onda's story
Aoi Maki
山形県出身。地元の公立高校を卒業後、早稲田大学政治経済学部に進学。 大学では、人間の経済活動と心理・認知学を組み合わせた「行動経済学」を学び、人間の意思決定プロセス、行動考察を活かしたマーケティング戦略に興味を持つ。 大学卒業後は社内ベンチャーとして立ち上がった組織に、HRコンサルタント職として新卒入社。 2022年8月よりWantedlyへ入社し、フィールドセールスを経て現在はカスタマーサクセスとエンタープライズ営業を担当。
人と企業のマッチングを最大化するWantedly Visit
つながりを資産に変える、Wantedly People
洒落た会議室でココロオドルミーティングを
メンバー同士フラットなコミュニケーションが可能な環境
The Wantedly Values
Company info
Founded on 09/2010
100 members
東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4階