Discover companies you will love

  • インサイドセールス
  • 1 registered

お客様の現場課題を解決すべく熱意のあるインサイドセールスを募集

インサイドセールス
Mid-career

on 2023-03-01

142 views

1 requested to visit

お客様の現場課題を解決すべく熱意のあるインサイドセールスを募集

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Yuta Kamisaka

VideoTouch株式会社(旧:Viibar社)のCEOですが、プロダクトマネージャーをやっています。Future of Workを形づくっていくことができるプロダクトだと思っています。まずは30分の情報交換で構いませんので、気軽にお話しさせてください。

VideoTouch株式会社's members

Yuta Kamisaka

代表取締役CEO

VideoTouch株式会社(旧:Viibar社)のCEOですが、プロダクトマネージャーをやっています。Future of Workを形づくっていくことができるプロダクトだと思っています。まずは30分の情報交換で構いませんので、気軽にお話しさせてください。

What we do

私たちは「誰もがかんたんに動画をつくり、現場教育を効率的にわかりやすく」をコンセプトに、学習コンテンツやマニュアルを驚くほど簡単に動画化し、サービスを利用するユーザーや従業員の効果性の高いトレーニングを実現する動画トレーニングプラットフォームを運営しています。 テクノロジーの発展に伴い、世界中で様々なSaasサービスが急速な広がりを見せています。カスタマーサポートやカスタマーサクセスの現場では、利用者増による問い合わせ数の増加や顧客へのレクチャー負荷、膨大なマニュアルの作成など、新たな業務が急増し、想定以上に業務負荷が高まっている実情があります。 VideoTouchを活用すれば、マニュアルや学習コンテンツをだれでも簡単に動画化することが可能。動画コンテンツを活用し、利用者のサービス理解を深め、問い合わせ増加の業務課題を解決に導きます。 VideoTouchの特徴的な機能 1. 自動字幕機能でAIが動画内の音声から字幕を自動で書き起こしくれます。 2. 動画・個人視聴分析機能で、個人単位で視聴数、視聴時間、満足度が確認できます 3. 動画の埋め込み機能で、既存のWEBサイトなどにもタグで埋め込みが可能です 4. アカデミー機能を活用し、動画コンテンツをカリキュラムとしてまとめることが可能です 5. AIナレーション機能で、テキストを音声に自動変換。ナレーション追加の手間がかかりません
会社設立10周年パーティー

What we do

私たちは「誰もがかんたんに動画をつくり、現場教育を効率的にわかりやすく」をコンセプトに、学習コンテンツやマニュアルを驚くほど簡単に動画化し、サービスを利用するユーザーや従業員の効果性の高いトレーニングを実現する動画トレーニングプラットフォームを運営しています。 テクノロジーの発展に伴い、世界中で様々なSaasサービスが急速な広がりを見せています。カスタマーサポートやカスタマーサクセスの現場では、利用者増による問い合わせ数の増加や顧客へのレクチャー負荷、膨大なマニュアルの作成など、新たな業務が急増し、想定以上に業務負荷が高まっている実情があります。 VideoTouchを活用すれば、マニュアルや学習コンテンツをだれでも簡単に動画化することが可能。動画コンテンツを活用し、利用者のサービス理解を深め、問い合わせ増加の業務課題を解決に導きます。 VideoTouchの特徴的な機能 1. 自動字幕機能でAIが動画内の音声から字幕を自動で書き起こしくれます。 2. 動画・個人視聴分析機能で、個人単位で視聴数、視聴時間、満足度が確認できます 3. 動画の埋め込み機能で、既存のWEBサイトなどにもタグで埋め込みが可能です 4. アカデミー機能を活用し、動画コンテンツをカリキュラムとしてまとめることが可能です 5. AIナレーション機能で、テキストを音声に自動変換。ナレーション追加の手間がかかりません

Why we do

【VideoTouchが実現したいこと】 「動画」と「AI」の活用による、直感的な理解促進と育成現場の変革。 背景には近年の日本企業の国際競争力は低下への問題意識があります。 ホワイトカラーの生産性はその要因の一つ。加えて労働力の減少も深刻。2030年には644万人の人手不足が発生すると推測*されており、生産性向上が遅れれば、国力を維持が難しくなっていくとの予想もあります。だからこそ社会で注目されているのが「リスキリング」や、デジタル活用による「イネーブルメント」になります。 しかし、教育や人材育成の現場では、紙のマニュアルやアナログな育成体制が根強く残っていたり、Sツール導入の現場では、テキストのサポートページが中心で、窓口への問い合わせが多かったりと、課題が山積みです。大企業から中小企業までホワイトカラーの生産性を高めていくことは社会として必須のテーマ。 我々VideoTouchは、『教えるをエンパワーメントし、ヒトの”できる”をひろげていく』というコンセプトを大切に、人材育成、顧客育成の課題を「動画」と「デジタル」で解決し、企業の業務生産性の向上に貢献していきます。 (*パーソル総合研究所・中央大学「労働市場の未来推計2030」より)

How we do

会社設立10周年パーティー

自称「大人スタートアップ」と呼び、一定熟練したメンバーがいることが特徴のひとつ。 平均年齢30代後半と経験豊富なミドル層のメンバーが中心。 楽天、freee、エスエムエス、デジタルガレージ、カオナビ、ドリコム、エン・ジャパン、アドビ、GMOなどの企業出身のメンバーが活躍中。 VideoTouchは、ワンストップで、あらゆることが自在に行える動画プラットフォームサービス。現時点でも大手企業からスタートアップまで様々な企業に利用中。Google Chromeの拡張機能を活用。かんたんに動画を収録し、編集が可能。そのほかにも動画の共有、サイトへの埋め込み、利用者分析など、あらゆる機能が搭載。 当社開発の特徴は顧客巻き込み型のプロダクト開発。 定期的なインタビューを通して顧客を声を引き出しながら、プロダクトを磨いていく開発プロセスです。このようにプロダクトを中心とした組織のため、現状組織は約半数がエンジニア及びデザイナーが占めています。 【ミッション】 ”動画の地平をひらき、世の中をポジティブに。” 【5VALUES】 ・勇気をもって挑戦し続ける ・本質を射抜く ・舞台に立ち主役を張る ・誠実に向き合う ・チームだから事を成せる 【Conpany Deck】 https://www.slideshare.net/slideshow/embed_code/key/K8KSLihY3vRdOm?hostedIn=slideshare&;page=upload 【働き方・福利厚生について】 日頃のコミュニケーションはチャットツール(Slack)、Web会議ツール(Zoom)を利用しナレッジ共有や日頃のタスク管理はNotionやkibelaを活用しています。 働き方としてはフルリモートワーク制度を導入しています。かつオフィスも自由に活用することができ、オフィスの方が適切な業務やチームビルディングなど用途に応じて、働く場所を選択することができる環境を用意しております。 一方でメンバー間のコミュニケーションや関係構築は重要視しており、ピアボーナス制度の導入、月1回チームの親睦を深めるための支援金など、ハイブリッドな働き方が可能な環境です。 <制度・福利厚生一覧> ▼リモートワーク支援 ・通信費支給/月5000円 ▼スキルアップ ・書籍購入制度 ・外部セミナー、イベント参加費補助 ▼ライフイベントのサポート ・結婚、出産の支援(休暇、お祝い金) ・慶弔時の支援(休暇、弔慰金) ・Thanks休暇(大切な人に感謝を伝える日) ・Kid’s day 休暇(子供の入園等イベントに参加する日) ・年末年始、夏季休暇

As a new team member

<VideoTouchとは> VideoTouchは、従業員や顧客向けのマニュアルを驚くほど簡単に動画化し、わかりやすい動画を通じて、従業員や顧客の学習効率の向上や、教育コストの削減を実現する動画トレーニングプラットフォームです。 サービス詳細はこちらをご覧ください。 サービスサイト:https://videotouch.co.jp/ 採用サイト:https://viibar.notion.site/We-Are-Hiring-48a365d5068c4376b976eacf21a79c1a <業務内容> VideoTouchのインサイドセールスを担当していただきます。顧客対応や従業員教育の効率化をお考えである大手〜中小企業様に対して、電話やweb会議による一連の法人営業になります。 ・インバウンド顧客への対応、アウトバウンドアプローチを行い商談の創出 ・既存ハウスリストからナーチャリング施策の立案、実行、商談の創出 ・マーケティングチームと連携を行い、リードを獲得し商談の創出 ・セールス活動におけるオペレーションの改善、仕組み化 <困っていることや課題、こんなことやります> ・有り難いことに獲得リード数が多く、商談数も増加傾向にあります。が故に、営業チームでアプローチしきれていない状況です。これまで導入実績がある業界・業種での商談獲得でなく、今後プロダクトが目指す方向を見据えて新たな領域のお客様を開拓することも現在のフェースだからこそ求められるインサイドセールスの役割です。 ・スピード感を持って獲得リードからより多くの商談を創出するとともに、新規領域でのお客様を開拓し、仮説をもって提案し受注に繋げていきます。まだ見ぬプロダクトの成長・事業成長のために1人で営業活動をするのではなく、セールスチーム内や、マーケチーム・CSチームとの横のつながりを持ってブレストしたりしながら提案を進めるチームワークが重要です。自身の裁量でいくらでも成長できる環境になりますので、是非一緒に営業組織を盛り上げていきましょう! チーム一丸となって活動する中で、自身の営業キャリアを成長させることも出来ると思います。 <必須要件> ・業界問わず3年以上の新規営業経験 ・または、インサイドセールス経験 ・営業として目標にコミットし、成果を上げた経験 ・プロダクトのビジョンへの共感 ・対人での信頼関係構築スキル ・物事を本質的に捉える力と問題解決のスキル ・チームメンバーを巻き込める推進力 <歓迎要件> ・組織の立ち上げ経験 ・こんな方と働けたら ・VideoTouchが実現する未来への共感がある ・セールスという役割として事業の成功とともにプロダクトをよくすることに価値を感じる ・事業の成果から逆算した思考、実行ができる ・個人以上にチームの成果に喜びを感じる ・仕組み化やデータ分析が好き
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 04/2013

    30 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル 1F 118号室