Discover companies you will love
Share this post via...
Masayuki Tanaka
ENECHANGE株式会社でVPoTをしています。今まで様々なプロダクトにおいて設計・開発・運用から PM 業務まで幅広く担当してきました。プロダクトを通じてエネルギー業界の発展に貢献できたら嬉しいです。
長所で互いを補完しあい、みんなが十分に力を発揮できる環境を作りたい!エンジニア田中真之さんにインタビュー
Masayuki Tanaka's story
Hank Ehly
アメリカ中心部にあるカンザス大学言語学学科卒。在学中に来日し、1年ほど上智大学の国際教養学部にて言語学の勉強を継続。 卒業後、日英通訳として再び来日し、ホームページの作成をきっかけにソフト開発を学び始めました。株式会社ムロドーにて様々なプラットフォームと開発言語を利用したプロジェクトに携わり、個人でWebサービスやiOSアプリも公開しました。 2018年にPythonエンジニアとしてSMAP ENERGYに入社し、電力消費量データの分析を中心としたアプリケーション企画と開発に従事。
【社員インタビュー】日英通訳からデータサイエンティストへ転身?!
Hank Ehly's story
大輔 亀田
1978年生まれ。2021年7月にENECHANGE株式会社に入社。電気の比較・切り替えサイト、enechange.jpを開発しているエネチェンジ事業部の副事業部長 チーフエンジニア(開発責任者)を務めるとともに、VPoEとして全社横断的な改善の取り組みも行っている。
エンジニア向けエントランスブック【エネチェンジ】
大輔 亀田's story
Naohiro Sakuma
エネチェンジ株式会社のエンジニアです。 アプリ開発(主にRails)やインフラ構築・運用といろいろやってます。
2020年には上場を果たし、社員全員でお祝いしました!上場企業として更なる成長を目指します。
毎年12月には国内外の全社員が集まりYear end partyを行っています。リモート中心のメンバーもリアルで集う機会をとても楽しみにしています。社員同士のコミュニケーションを活発にすることで生産性の向上にも繋がっていると感じます。
来たるEV時代、カーボンニュートラル達成に向けて2022年にEV充電事業へ新規参入!目的地充電の6kW(普通充電)では圧倒的なシェアを達成しています。
2022年11月11日にはEV充電エネチェンジのCMに出演されるのんさんにもご登場いただき、EV充電器のマンション無料設置プラン発表の記者会見を行いました。
会社の創業日前後には日頃の感謝も込めて「Family Day」を毎年開催。社員のご家族のみならず婚約者なども含めて、大切な方と参加いただくことが可能です。
2022年7月からよりリモートワークと出勤のハイブリッドを推進すべくWeWorkに本社移転。素敵なラウンジスペースでは毎日16時以降になるとビールも飲み放題、オン/オフの切り替えは生産性高く働くには必要だと考えています。
Company info
Founded on 04/2015
210 members
東京都中央区京橋3−1−1 WeWork東京スクエアガーデン14F