Discover companies you will love
Share this post via...
Ookubo Ryo
私(株式会社Rehab for JAPAN代表取締役 大久保亮)は、長崎県の壱岐という島生まれ。両親が共働きであったため幼少期より祖父母に育てられました。その影響もあり「高齢者に携わる仕事がしたい」と思い、作業療法士というリハビリテーションの国家資格を取得しました。 現場では遠くに暮らしている祖父母と重ね、お一人お一人のリハビリに懸命に取り組んで参りました。しかし、現場で働いていると自分が関わる目の前の方だけでなく、より多くの高齢者にリハビリ介護を提供したいと思うようになり、当時勤務していたデイサービス(福岡県久留米市)を退職し、昼に救急の医療機関、夜間に社会人大学院(CSR専攻)に通いました。大学院では高齢社会の持続可能性について調査を行い、その過程でITの突破力に魅了され、その技術を通じ社会課題を解決したいと思ったことが起業のきっかけです。
池上 晋介
株式会社 Rehab for JAPAN 取締役副社長COO 1977年生まれ。 大阪市立大学卒業後、NECを経て、2007年にリクルートに入社。2010年よりホットペッパービューティーの統括プロデューサー・事業ユニット長として、約8年間事業成長を牽引。 サロン予約管理SaaS「サロンボード」を開発し、美容業界のオンライン化を主導。 その他、UXデザイン組織の立ち上げや、欧州で展開するサロン予約サイト「Treatwell」の買収・バリューアップに貢献。 2018年にリクルートを卒業後、独立。2019年10月よりRehab for JAPAN参画。
座間味 尚成
ビジネス拡大を支えるリハビリ支援SaaSとエビデンス創出を両輪で回しています。
リハプランで介護の世界を変えていきます。リリースから1000以上の事業所に導入いただき、継続率も非常に高いサービスです。
介護業界はこの3年にパラダイムシフトする
エビデンスに基づいた科学的介護をたくさんの高齢者に届けることで、やりたいことを諦めないそんな老後を作っていくことです
月一回のキックオフ
2021年8月、オフィスを移転しました
0 recommendations
2 requested to visit
Other users cannot see whether or not you're interested.
0 recommendations
Company info
Founded on 06/2016
55 members
東京都 千代田区飯田橋4丁目2-1岩見ビル2階