Discover companies you will love

  • 内部監査
  • 11 registered

IPOを目指す介護×SaaS企業/事業拡大に向けて内部監査担当を募集!

内部監査
Mid-career

on 2023-01-10

438 views

11 requested to visit

IPOを目指す介護×SaaS企業/事業拡大に向けて内部監査担当を募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Ookubo Ryo

私(株式会社Rehab for JAPAN代表取締役 大久保亮)は、長崎県の壱岐という島生まれ。両親が共働きであったため幼少期より祖父母に育てられました。その影響もあり「高齢者に携わる仕事がしたい」と思い、作業療法士というリハビリテーションの国家資格を取得しました。  現場では遠くに暮らしている祖父母と重ね、お一人お一人のリハビリに懸命に取り組んで参りました。しかし、現場で働いていると自分が関わる目の前の方だけでなく、より多くの高齢者にリハビリ介護を提供したいと思うようになり、当時勤務していたデイサービス(福岡県久留米市)を退職し、昼に救急の医療機関、夜間に社会人大学院(CSR専攻)に通いました。大学院では高齢社会の持続可能性について調査を行い、その過程でITの突破力に魅了され、その技術を通じ社会課題を解決したいと思ったことが起業のきっかけです。

池上 晋介

株式会社 Rehab for JAPAN 取締役副社長COO 1977年生まれ。 大阪市立大学卒業後、NECを経て、2007年にリクルートに入社。2010年よりホットペッパービューティーの統括プロデューサー・事業ユニット長として、約8年間事業成長を牽引。 サロン予約管理SaaS「サロンボード」を開発し、美容業界のオンライン化を主導。 その他、UXデザイン組織の立ち上げや、欧州で展開するサロン予約サイト「Treatwell」の買収・バリューアップに貢献。 2018年にリクルートを卒業後、独立。2019年10月よりRehab for JAPAN参画。

座間味 尚成

株式会社Rehab for JAPAN's members

私(株式会社Rehab for JAPAN代表取締役 大久保亮)は、長崎県の壱岐という島生まれ。両親が共働きであったため幼少期より祖父母に育てられました。その影響もあり「高齢者に携わる仕事がしたい」と思い、作業療法士というリハビリテーションの国家資格を取得しました。  現場では遠くに暮らしている祖父母と重ね、お一人お一人のリハビリに懸命に取り組んで参りました。しかし、現場で働いていると自分が関わる目の前の方だけでなく、より多くの高齢者にリハビリ介護を提供したいと思うようになり、当時勤務していたデイサービス(福岡県久留米市)を退職し、昼に救急の医療機関、夜間に社会人大学院(CSR専攻)に通いま...

What we do

◆私たちの事業アセット ヘルスケア領域においては、ビジネス拡大とエビデンス創出を両輪で回していく必要があります。 当社においては、以下3つの取り組みを行なっています。 ①科学的介護ソフト「Rehab Cloud」の企画・開発・提供 ◼︎Rehab Cloud https://rehab.cloud/ Rehab Cloudは、機能訓練業務を誰でも簡単・安心・効果的に行える「デイサービス向けリハビリ支援ソフト」として、職員の書類業務負担を軽減、介護事業所の差別化・売上アップ、利用者の生活機能の向上を支援をスタートし、その後、利用者情報を瞬時に記録・共有できるタブレット記録、業界最安級の大容量高速データ通信付きタブレットレンタルサービスと提供するサービスの幅を広げ、テクノロジーの活用によりケアの質を上げる「これからの時代の介護ソフト」を目指しています。 今後は、さらに介護業界を取り巻く新サービス開発も推進していきます。 ②AI等を用いた介護関連テクノロジーの研究開発 リハプランには既に保持する高齢者データが約14万件。リハビリのデータを集めることでどんな高齢者が何よって元気になるのか、その因子を科学しています。 科学したデータは、リハプランの次なるサービス開発や、中央省庁(厚労省/経済産業省)と自民党へのエビデンス提供による提言にも繋がります。 ③オンラインリハビリサービス「Rehab Studio」の企画・開発・提供 https://rehabstudio.online/ 新型コロナウイルス感染を恐れた高齢者が、外出や施設利用を控えたことで、リハビリや社会参加の機会が著しく減少しており、健康状態は悪化し、介護レベルが進行する恐れが出てきております。対面が難しい現状においては、利用者の介護予防、健康維持のために、オンラインでつながることで少しでもサポートができないかと考え、私たちは約1年近く、「オンライン介リハビリ」に関する実証実験を重ねてきました。現在、社会実装に向けて更なる検討を行なっています。 ■会社紹介資料に詳しく記載しています!是非ご覧ください! https://speakerdeck.com/rehabrecruiting/zhu-shi-hui-she-rehab-for-japanhui-she-gai-yao
ビジネス拡大を支えるSaaS事業・介護データ事業・オンラインリハビリ事業3つの取り組みを行っています。
Rehab Cloudで介護の世界を変えていきます。リリースから2000以上の事業所に導入いただき、継続率も非常に高いサービスです。
半期に1回の全社キックオフ
2023年5月、オフィスを移転しました @WeWork
介護業界はこの3年にパラダイムシフトする
エビデンスに基づいた科学的介護をたくさんの高齢者に届けることで、やりたいことを諦めないそんな老後を作っていくことです

What we do

ビジネス拡大を支えるSaaS事業・介護データ事業・オンラインリハビリ事業3つの取り組みを行っています。

Rehab Cloudで介護の世界を変えていきます。リリースから2000以上の事業所に導入いただき、継続率も非常に高いサービスです。

◆私たちの事業アセット ヘルスケア領域においては、ビジネス拡大とエビデンス創出を両輪で回していく必要があります。 当社においては、以下3つの取り組みを行なっています。 ①科学的介護ソフト「Rehab Cloud」の企画・開発・提供 ◼︎Rehab Cloud https://rehab.cloud/ Rehab Cloudは、機能訓練業務を誰でも簡単・安心・効果的に行える「デイサービス向けリハビリ支援ソフト」として、職員の書類業務負担を軽減、介護事業所の差別化・売上アップ、利用者の生活機能の向上を支援をスタートし、その後、利用者情報を瞬時に記録・共有できるタブレット記録、業界最安級の大容量高速データ通信付きタブレットレンタルサービスと提供するサービスの幅を広げ、テクノロジーの活用によりケアの質を上げる「これからの時代の介護ソフト」を目指しています。 今後は、さらに介護業界を取り巻く新サービス開発も推進していきます。 ②AI等を用いた介護関連テクノロジーの研究開発 リハプランには既に保持する高齢者データが約14万件。リハビリのデータを集めることでどんな高齢者が何よって元気になるのか、その因子を科学しています。 科学したデータは、リハプランの次なるサービス開発や、中央省庁(厚労省/経済産業省)と自民党へのエビデンス提供による提言にも繋がります。 ③オンラインリハビリサービス「Rehab Studio」の企画・開発・提供 https://rehabstudio.online/ 新型コロナウイルス感染を恐れた高齢者が、外出や施設利用を控えたことで、リハビリや社会参加の機会が著しく減少しており、健康状態は悪化し、介護レベルが進行する恐れが出てきております。対面が難しい現状においては、利用者の介護予防、健康維持のために、オンラインでつながることで少しでもサポートができないかと考え、私たちは約1年近く、「オンライン介リハビリ」に関する実証実験を重ねてきました。現在、社会実装に向けて更なる検討を行なっています。 ■会社紹介資料に詳しく記載しています!是非ご覧ください! https://speakerdeck.com/rehabrecruiting/zhu-shi-hui-she-rehab-for-japanhui-she-gai-yao

Why we do

介護業界はこの3年にパラダイムシフトする

エビデンスに基づいた科学的介護をたくさんの高齢者に届けることで、やりたいことを諦めないそんな老後を作っていくことです

■介護業界の変化 日本は世界に先駆けて超高齢社会となり、要介護者および受け皿としての通所介護事業所も急増しました。 一方、慢性的な介護人材不足や社会保障費抑制は社会課題であり、投入される資源が最大限効果的・効率的に活用することが求められる新たな介護時代に突入しています。 DXの大きなトレンドの中で、介護業界では2021年介護報酬改定から書類の電子保存が認められ、新型コロナウイルスの影響によりテレビ会議システム等のITツールの導入が普及し始めています。 2024年には医療介護同時改定が行われ、自立支援・重度化防止の推進と科学的介護というアウトカムベースの報酬体系への移行していく方針が明確となっています。 介護現場では人手不足を背景とした 「業務効率化」と「アウトカムを同時に実現する」プロダクトのニーズが高まり、弊社のサービスが重要な役目を担う社会が目前に迫ってきています。 ■今後の展望 効果効率的なリハビリが誰でも受けれるように多くのデイサービスに弊社のサービスをご利用いただけるよう拡販を進めます。 平行して、大量の紙による運用業務をデジタル化し、事業所の現場業務を効率化しながら分析可能な状態を作っていきます。そのための新しいサービス展開を進めています。 現場業務の高齢者データと動画解析データなどをもとに、リハビリの提案をAI化し、ひとりひとりにあったパーソナライズ化されたリハビリ提案を磨いていく。 我々は、エビデンスに基づいた科学的介護をたくさんの高齢者に届けることで、お体が悪くても、やりたいことを諦めないそんな老後を作っていくことを目指しています。

How we do

半期に1回の全社キックオフ

2023年5月、オフィスを移転しました @WeWork

■リハブのVision 「介護に関わる全ての人に、夢と感動を。」 この「すべての人」とは、高齢者、その家族、介助者、リハブで働くメンバーを指しています。 ■介護を「する側」と「される側」 人間は年齢が高くなると、思うように体が動かなくなってしまうことがあります。 また、怪我や病気になってから健康の大切さを痛感することが多々あり、健康で生活をすることがいかに幸せだったのかを気づくことも多いです。 要介護になってしまうと、介護を「する側」も「される側」も夢を諦めざるを得ないことになってしまいがちですが、リハビリを行い、健康体として過ごすことができれば感動的な瞬間を体験することが多くなってくるはずです。 ■リハブのメンバー 現在リハブのメンバーは2023年11月時点でおよそ74名です。 まだまだ組織を強化していくフェーズです! ■働く環境 私たちは「ハラオチ」をとても大切にしています。 ー全従業員が集まって、全社キックオフ ー経営会議の議事録も全従業員に共有 ー社内勉強会・社内wikiなどを徹底的に整備 徹底した情報共有を行い、経営陣や他部署に対しても、誰もがボトムアップで提言できる 組織運営を心がけています。 理想の老後を自らの手で創り出すために全員が社会実装にこだわっています。 ー機能を実装するのではなく、問題を解決する ー長期的視野、逆算思考で進化を積み上げる ー役割を超えて、顧客のために共創する メンバーがよりパフォーマンス高く働けるよう、働きやすい環境づくりを日々アップデートしています。 ■強固な経営メンバー 代表取締役社長CEO:大久保亮(作業療法士) 長崎県の壱岐の生まれ。両親が共働きであったため幼少期より祖父母に育てられ、その影響もあり「高齢者に携わる仕事がしたい」と思い、作業療法士の国家資格を取得。通所介護事業所や訪問看護ステーションにて在宅リハビリテーションに従事。働きながら法政大学大学院政策学修士を取得。 要介護者、介護現場で働く人、地域住民まで、介護に関わるすべての人が安心していきいきと活躍し続けられる世界の実現を目指して2016年6月株式会社Rehab for JAPANを創業。 日本介護協会関東支部局副支部長。 取締役副社長COO:池上晋介 NECを経て、2007年リクルート入社。 2010年より「HOT PEPPER Beauty」の統括プロデューサー、ビューティ事業ユニット長として、事業成長を牽引。サロン向け予約管理システム「サロンボード」を企画開発し、美容業界のIT化を主導。 執行役員兼CPO:若林一寿 アビームコンサルティング株式会社を経て、2006年リクルート入社。ホットペッパービューティー、ホットペッパーグルメ、SUUMO、Airレジなどのプロダクトデザイン・UXデザインに従事し各事業成長を牽引。リードデザイナー、機能ユニット長、執行役員を歴任。 執行役員CTO:久良木 遼 2013年から大手SIerにて、主に画像・動画解析のアルゴリズム、システムの開発に従事。アルゴリズムの選定からシステム化、PoCの管理や導入までを経験し、世界初のシステム開発にも携わる。2017年12月より株式会社VAAKにCTOとしてジョイン。シード期から開発戦略策定や開発体制構築、防犯カメラ映像を解析するアルゴリズム・システムの開発に従事。2022年1月にCTOとして当社に入社。2022年6月に執行役員CTOに就任。 執行役員CFO:相馬 知明 茨城県出身。三菱UFJ銀行に入行後、主に日米にてM&Aに関するファイナンス、スポンサーカバレッジ及びファンド投資などに10年超従事。その間、Morgan Stanleyニューヨーク本社のPrivate Equityグループに3年間出向。その後、上場ゲームメディアGameWith及び観光系スタートアップFun GroupにてCFOを歴任。2023年5月株式会社Rehab for JAPAN入社、執行役員CFOに就任。

As a new team member

◆募集背景 将来的なIPOを目指すうえで、早期に内部監査体制の構築が必要なため、 今回はその役割を担う内部監査担当を募集しております。 ◆ミッション 内部監査体制の構築及び実施 ・財務報告に係る内部統制評価業務(J-SOX)の対応及実施 具体的には以下の業務を担っていただきます。 ◆業務内容 ・内部監査計画の策定及び内部監査の実施 ・内部監査報告書の作成 ・監査役(会)との連携 ・監査法人等との協議及び調整 ・内部統制の整備及び運用状況に関する監査及び評価 ・業務フローや規程策定に伴う関係部署との連携調整 ・その他、上記に付随する業務 ◆必須要件 ・弊社のビジョン、ミッションへの共感 ・弊社の文化や価値観の理解 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・内部監査経験者 ・又は、監査法人において会計監査及び内部統制監査の経験がある方 ・社内外の関係者と適切な関係を構築し、コミュニケーションを柔軟かつ円滑に行える方 ◆歓迎要件 ・IPO準備の経験 ・公認会計士資格もしくは公認会計士試験短答式合格・科目合格者、US CPA保持者 ・インターネットサービス業界での就業経験 ・ITサービスのリテラシーがある方 ◆求める人物像 ・過去の経験則にとらわれず会社の事業の内容、業務内容を理解して臨機応変に対応できる方 ・内部監査担当者として独立に業務を遂行できる方 ・業務範囲を限定せず、様々なことに挑戦できる方 ・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方 ◆このポジションの魅力 ・事業拡大フェーズにあたり、0→1の経験ができる。 IPO準備からIPOまでの経験、内部監査体制を自ら作り上げていくという貴重な経験ができます。 ・社会の課題=社会貢献性がありインパクトのあるプロダクトに関われる 今、業界はスピーディに変革が起きています。 介護現場のDXは課題だらけですが、これから国家レベルでも策が打たれるような変化が見越せる業界です。 高齢者のライフスタイルだけでなく、未来の私たちの未来も変え得るようなサービスを先駆けて提供できる。そんな面白味があるタイミングです。 ご自身のスキルが今を生きる高齢者に届きます。その成果はやがて、高齢者になる自分たちに、子どもたちにつながります。 ◆雇用形態 正社員 ◆勤怠関連 フレックスタイム制(コアタイム 12:00ー16:00) 交通費支給(上限あり)、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) その他住宅手当(該当条件あり) 屋内原則禁煙(喫煙所あり) ◆休暇 完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 06/2016

    76 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F