株式会社エレファントストーン members View more
-
Read story
鶴目 和孝
-
Shouhei Itou
取締役 -
Read story
宍戸芙沙恵
経営戦略室企画課/マネージャー -
Read story
Yuki Yokoyama
マネージャー/エディター
-
1979年生まれ。バンコク日本人学校を卒業後、寮があるという理由だけで西大和学園高等学校に入学するも完全に落ちこぼれ、お情けの指定校推薦も色々あって破談。甲南大学を卒業後、広告制作業に携わったのちに映像制作の世界へ。スチュアート・マードックとジョニー・マーと小山田圭吾が神様。前世はスコットランド人だったんじゃないかというくらいグラスゴー出身の音楽を好きになる確率が高い。川崎フロンターレのシーズンチケットホルダーでホームの試合は基本全試合、アウェイも東北だろうが九州だろうが行ける限り駆けつける。
-
1981年北海道生まれ。大学卒業後、広告代理店に入社。その後、コンパクトタイプの新築分譲マンションの企画・広告を行なう不動産コンサルティングに転職。営業そして広報の管理職を務める。2012年から代理店時代の先輩である鶴目が設立したエレファントストーンに合流。取締役・プロデューサーとして行政機関や地方自治体の観光プロモーション映像や、大手不動産会社のシアター映像、大手メーカーの会社紹介や採用映像などの企画・提案を担当。
-
宮城県仙台市出身。上智大学卒。海外でのボランティア活動やオーストラリアでのワーキングホリデーをきっかけに、前職ではオーストラリアでのペットホテルとトリミングサロンの事業立ち上げに携わる。会社の新規立ち上げや事業戦略の構築を始め、人事、総務、経理、法務等のバックオフィス等、様々な分野から立ち上げ業務に従事。その経験を生かすべく、2018年にエレファントストーンに入社。趣味は海外ドラマ鑑賞と海外旅行。(一人旅が多く、初めての一人旅は19歳の時のインドでした!)
-
1989年生まれ。御殿場出身。4歳からシカゴへ。ミネソタ大学へ進学し、映画学と比較文学をダブルメジャーで卒業。日本へ帰国しゲーム会社へ就職しようとするも、ディレクターの嶺に誘われエレファントストーンへ入社。モーショングラフィックやアニメーションを得意とし、語学力を活かし多角的な視野で映像を制作する。諸星大二郎のファン。好きな映画は、英国王給仕人に乾杯!、ウォーターシップダウンのうさぎたち、生きる。
What we do
私たちエレファントストーンは、「象る、磨く、輝かせる。 MAKE YOUR HEART SHINE.」をコーポレートスローガンに掲げ、映像を通じて人や企業、街の誇りを創る映像制作会社です。
このコーポレートスローガンには、良い映像をつくるだけではなく、潜められた「ハートの美しさ(=真の魅力)」にフォーカスを当てて一緒に磨き、それを世の中に向けて広めていきたいという想いが込められています。
◆ 「象る、磨く、輝かせる。」を体現する4つの映像制作事業
お客様のパートナーとして多種多様な想いに寄り添った映像づくりを実現するために、弊社では以下の4つのサービスを展開しています。
①映像制作サービス『ヨリゾウ』
『ヨリゾウ』は、多彩な経験とスキルをもつ社内40名のクリエイターに加えて、社外のパートナーネットワークから、お客様の要望をもとに最適なメンバーをアサインし、チームを発足。どんなジャンルにもクオリティ高く対応できる、想いに寄り添う映像制作サービスです。
https://service.elephantstone.net/yorizo/
②伴走型ブランディング映像制作サービス『ROOT』
『ROOT』は、企業・サービスの根づくりから始め、オリジナルボードゲームを通じてお客様と一緒に企業のDNAや価値観を見つけ出し、その上で映像化へ進んでいく伴走型ブランディング映像制作サービスです。
https://service.elephantstone.net/root/
③AIとアジアリソースのハイブリット動画制作サービス『ヒトテマ』
『ヒトテマ』は、「安価にスピーディーに作りたいけど、クオリティも妥協したくない」というお客様の想いに応えるべく誕生したAIとアジアリソースのハイブリット映像制作サービスです。
https://service.elephantstone.net/hitotema/
④映像制作会社だからできる広告運用サービス『OTAKEBI』
『OTAKEBI』は、「映像制作+広告運用代行」が連携し、映像の企画段階からターゲティングを行い、お客様の想いを世の中に届けるところまでサポートする映像広告運用サービスです。
https://service.elephantstone.net/otakebi/
<事例>
・千葉県長生村様 ブランディングムービー『長生ノスタルジア』:https://youtu.be/G9ALSUVfAoo
・株式会社ベルツリーカンパニー様 WebCM 魚丼「朝編」:https://youtu.be/zu3JJpO9d_8
・アネスト岩田株式会社様 2020年新卒採用リクルートムービー:https://youtu.be/BCJqL1sOKtM
・一建設株式会社様 サービス紹介動画「リースバックプラス」:https://youtu.be/ysJduUJTxFo など
-----------------------------------
◆ElephantStone 2021 ShowReel
https://youtu.be/xCn9znD2FZ4
-----------------------------------
◆ 映像制作の魅力を発信する4つのメディアの運営
弊社では以下の4つのメディアも展開しています。
①『ZOOREL』https://zoorel.elephantstone.net/
映像制作のノウハウや、業界のニュース・トレンドを発信。また、社員自身が独自の目線で執筆する記事コンテンツを多数掲載しています。
②『フィルさと』https://www.filsato.com/
「観光PR」「地方創生」「移住促進」などを目的に、地域のありのままの姿を映像という形にし、街や人の魅力を発信しています。
③『マンションムービー.com』https://www.mansion-movie.com/
分譲マンションや不動産の映像コンテンツ制作に特化し、住居や街の魅力を発信しています。
④『bacter』https://bacter.elephantstone.net/
弊社メンバーが業務外で制作した作品を掲載しているメディア。映像表現の多様化と可能性を追求し、新たな作品を生み出していく「Labo」としての役割を担っています。
◆ 取引先企業
エアバス・ジャパン株式会社 / 株式会社川崎フロンターレ / 株式会社サニーサイドアップ / 株式会社集英社 / 株式会社JTB / 株式会社たきコーポレーション / 合同会社DMM.com / 株式会社TOKYO BASE / ナブテスコ株式会社 / 株式会社フォーデジット / 株式会社ポケモン / 株式会社マイナビ / 株式会社松
Why we do
-映像制作会社の枠組みを超え、“誇り”をつくり出すために-
私たちは2011年の創業からこれまで、 映像制作事業をメインに行ってまいりました。
映像をつくる上で、 常に大事にしているのはお客様の想いにフォーカスを当てた映像を作ること。 そして、今後はお客様の想いを映像を通して光り輝く「誇り」に繋げることを目指していきます。
すこし大げさですが、私たちは映像制作会社を超え、”誇り”をつくり出す会社『プライディングカンパニー』と名乗ります。
ただ良い映像をつくるだけではなく、つくる過程から一緒に楽しみ、届けるところまで伴走していく。それが私たちの映像制作です。
-----------------------------------
◆コーポレートサイト
https://elephantstone.net/
◆コーポレートムービー
私たちがどんな想いで映像づくり、仕事に日々取り組んでいるか、ご紹介するコーポレートムービーを公開していますので、ぜひご覧ください!
https://youtu.be/p-PlEUkA99w
-----------------------------------
How we do
◆エレファントストーンのメンバー
2022年11月の時点で57名という人数規模になった弊社。男女比は6:4で、20〜30代前半がボリュームゾーンの組織です。
ポジションごとの人数はこちら。
・プロデューサー:11名
・ディレクター:23名
・エディター:10名
・経営戦略室 企画課:7名
・アジアパートナー事業部担当:1名
・経営戦略室 コーポレートデザイン課:3名
・役員:2名
◆新卒社員の主な出身校
立教大学、専修大学、東京農業大学、東北芸術工科大学、東京学芸大学、名古屋学芸大学、日本大学、中央大学、女子美術大学、関西大学、多摩美術大学、愛知県立芸術大学、御茶の水美術専門学校
As a new team member
企業紹介や商品・サービス紹介、WEB広告動画やブランディング映像など幅広いジャンルの映像制作を担っている当社。
23卒では2つのポジションを募集しています。
・ディレクター
・経営戦略室 企画課
◎応募ポジションでは、こんな人を求めています◎
・心から喜んでもらうためにはどうしたら良いか、相手のことを想像して行動できる人
・相手と同じ熱量で接し、「どうしたら想いを形にできるのか」を考え抜くことができる人
・未知なことや苦手なことでも自分でスイッチを入れ、何事にも楽しみながら取り組める人
・一人のクリエイターとして自分の目標を持ち、強みを会社の成長に重ねて磨き上げられる人
・自分の成長や周りからの期待に向かって、臆することなく挑戦できる人
・想像力を働かせ、期待の一歩先を追い求められる人
オープンポジションなので、まずはこれまでやってきたこと・これからやりたいこと・大切していることなどを教えてください!
現在弊社では会社説明会兼一次選考を開催しています!
「スキルや経験に自信がない」「どのポジションなら自分のしたいことができるのかわからない」という方でも、ご興味を持っていただけたらまずはお気軽にお話しできればと思います。
選考を進める中で、あなたに合ったポジションを一緒に見つけていきましょう。
皆さまのエントリーお待ちしております!