Discover companies you will love

  • UI/UXコンサルタント
  • 35 registered

デザインの力で世の中に変革を!インクルーシブデザインに興味ある方を募集!

UI/UXコンサルタント
Mid-career

on 2022-08-09

1,485 views

35 requested to visit

デザインの力で世の中に変革を!インクルーシブデザインに興味ある方を募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Shunsuke Kawai

株式会社STYZ & CULUMU CDO 兼 UX Designer 2017年7月からはグローバル9拠点で展開するデザインファーム、Tigerspike株式会社でUXデザイナーとして活動中。その他にスタートアップのUXデザイン支援、UX関連書籍の執筆・翻訳などを行う。 2018年からは芝浦工業大学でUXデザイン演習の非常勤講師を務める。 2014年に株式会社ジャストシステムに入社。UXデザイナーとしてB2B,B2Cのモバイルアプリ、やソフトウェアなどのUXデザイン・UIデザインに従事。大学では人間工学をベースにユーザー中心のプロセス、ユーザビリティ評価手法、UIデザインの研究する。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 執筆:「ノンデザイナーでもわかる UX+理論で作るWebデザイン」 https://www.amazon.co.jp/dp/4839961077/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_BsnTzb571B3TR 執筆(共著):「ウェブ解析士認定試験公式テキスト2019」 https://www.amazon.co.jp/dp/4839968195/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_JgqBCbBTYW1P5 翻訳:「UX Strategy and Strategic UX」 https://medium.com/shunsuke-kawai/ux-storategy-storategic-ux-eee6c2397113 資格:「WACAシニアウェブ解析士」を取得し、定量・定性データに基づいた UX analytics の探求・実践中。サービスの価値向上を目的に、幅広く活動している。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今後は、ものづくりにおける協働行為を工学すると同時に、組織でのものづくりにおける「根源的な喜び」を軸としたサービス・もの作りを実践していきたいと考えています。 趣味:トレッキング、野球、読書

Tatsuya Tanaka

1988年三重県生まれ。早稲田大学建築学科を卒業後、デジタルマーケティング企業に就職。企業向けへのマーケティング支援やビジネス開発支援から、事業責任者として複数の自社サービスの運営をしてました。2016年3月株式会社STYZを設立。

Tomoki Sato Buddy

21歳から5年間米国に渡り大学にて情報システム学と国際ビジネス学を終了。在学中にソーシャル・ビジネス革命という社会起業についての本に出会い、社会起業家を志すようになる。大学卒業後、楽天株式会社、エン・ジャパン社長室を経て、代表田中とSTYZを創業。現在は国内外のソーシャルイノベーション、社会的インパクトについての事例を学びながらソーシャルベンチャーとしてITを駆使したサービス開発に注力。

Toru Sato

STYZで、コンサルティングユニットのSV(スーパーバイザー)としてSyncableのファンドレイジングやコンサルティング支援を統括しています。おもに医療・福祉、文化・芸術継承などの事業を運営する非営利団体のサポートをしています。また、企業向けにSDGs・CSR・パーパスについてのコンサルティング支援や新規事業開発のサポートに従事しています。組織の内外問わず、より良い事業環境・就労環境を作ること、自組織のケイパビリティの伸展に自分がどう関われるのかを考えています。 経歴:2010年東京医科歯科大学大学院卒業後、デジタルマーケティング支援のコンサルティングファームに新卒入社。医療機関、小児クリニックで勤務後、2020年にSTYZ入社。兼業でSEOのコンサルティングファームに従事。ほぼ日の塾4期生。

株式会社STYZ's members

株式会社STYZ & CULUMU CDO 兼 UX Designer 2017年7月からはグローバル9拠点で展開するデザインファーム、Tigerspike株式会社でUXデザイナーとして活動中。その他にスタートアップのUXデザイン支援、UX関連書籍の執筆・翻訳などを行う。 2018年からは芝浦工業大学でUXデザイン演習の非常勤講師を務める。 2014年に株式会社ジャストシステムに入社。UXデザイナーとしてB2B,B2Cのモバイルアプリ、やソフトウェアなどのUXデザイン・UIデザインに従事。大学では人間工学をベースにユーザー中心のプロセス、ユーザビリティ評価手法、UIデザインの研究する...

What we do

▶️私たち「CULUMU」は企業課題と社会課題の解決を目指しています。 『インクルーシブデザインスタジオ・CULUMU』では高齢者や障がい者、外国人やマタニティなどのリードユーザーとの共創型のデザインにより人に優しいデジタルと事業機会を創出しています。 『CULUMU』では2,500ものNPO・NGOのリレーションとともに業界をリードするデザイナー、エンジニアが連携し、インクルーシブデザインを通じて、企業課題と社会課題の両方にフォーカスした新しいデザインアプローチを提供しています。 ▶️インクルーシブデザインとは?? インクルーシブデザインとは、ユーザーを中心としたデザインアプローチです。 言語、文化、性別、年齢、障がい、マタニティなどの多様性をデザインアプローチとして考慮し、多様な人に優しいサービスやプロダクトを創出します。 現代の成熟したマーケットでは、平均的なユーザーの声を聴くことから独自性あふれる差別化されたプロダクトを創造するのは困難です。成長可能性の低くコモディティ化の著しい市場では、イノベーションの創発は困難で、企業は成熟から衰退という流れの渦に巻き込まれやすいとされます。 ■ B Corpとは? B Corp(Bコーポレーション)は、環境や社会に配慮した事業を行う公益性の高い企業を認証する制度です。 2006年に創設された米国の非営利団体B Labが運営を行なっています。 このB Corp認証の目的は、環境問題の解決に企業を巻き込むことです。 ■ 社会的・環境的目標への理解・取り組みについて ・自信の価値観にとらわれることなく、事業を通じて与える社会的・環境的インパクトに対して学ぶ姿勢を持ち、理解しようとする。 ・廃棄物の削減・リサイクルや多様性と包括性の促進を通じて社会的・環境的課題の理解、促進に取り組む
CULUMU
Syncable
新卒・インターンなどの立場に関係なく、若手メンバー一人一人が自主性と責任感をもって業務に取り組んでいます。
専門性の高いスキルを持ったメンバーも多く、日々学ぶことや刺激の多い環境です。

What we do

CULUMU

Syncable

▶️私たち「CULUMU」は企業課題と社会課題の解決を目指しています。 『インクルーシブデザインスタジオ・CULUMU』では高齢者や障がい者、外国人やマタニティなどのリードユーザーとの共創型のデザインにより人に優しいデジタルと事業機会を創出しています。 『CULUMU』では2,500ものNPO・NGOのリレーションとともに業界をリードするデザイナー、エンジニアが連携し、インクルーシブデザインを通じて、企業課題と社会課題の両方にフォーカスした新しいデザインアプローチを提供しています。 ▶️インクルーシブデザインとは?? インクルーシブデザインとは、ユーザーを中心としたデザインアプローチです。 言語、文化、性別、年齢、障がい、マタニティなどの多様性をデザインアプローチとして考慮し、多様な人に優しいサービスやプロダクトを創出します。 現代の成熟したマーケットでは、平均的なユーザーの声を聴くことから独自性あふれる差別化されたプロダクトを創造するのは困難です。成長可能性の低くコモディティ化の著しい市場では、イノベーションの創発は困難で、企業は成熟から衰退という流れの渦に巻き込まれやすいとされます。 ■ B Corpとは? B Corp(Bコーポレーション)は、環境や社会に配慮した事業を行う公益性の高い企業を認証する制度です。 2006年に創設された米国の非営利団体B Labが運営を行なっています。 このB Corp認証の目的は、環境問題の解決に企業を巻き込むことです。 ■ 社会的・環境的目標への理解・取り組みについて ・自信の価値観にとらわれることなく、事業を通じて与える社会的・環境的インパクトに対して学ぶ姿勢を持ち、理解しようとする。 ・廃棄物の削減・リサイクルや多様性と包括性の促進を通じて社会的・環境的課題の理解、促進に取り組む

Why we do

▶️なぜやるのか?? 世の中には、生まれ育ちや置かれた環境により、困難な境遇にある人が多くいます。 家庭環境により教育が受けられない、障がいにより働く場所がない、心の問題により社会に馴染めない、子どもを預ける場所がなくて働けない、経済的環境によりやりたいことを続けられない、高齢になりデジタルツールが使いこなせないさらに世界に目を向けると、数え切ることができません。 そこで、私たちは『あらゆる境遇を打破できる社会』をビジョンとして掲げ、現在の仕組みから生じる不都合をインクルーシブデザインを通して解消していきます。

How we do

新卒・インターンなどの立場に関係なく、若手メンバー一人一人が自主性と責任感をもって業務に取り組んでいます。

専門性の高いスキルを持ったメンバーも多く、日々学ぶことや刺激の多い環境です。

---大切にする価値観--- 【デザインドリブン】 CULUMUのミッションは「多様な人々・社会と共創し、デザインをForからWith へ」を実現することであり、メンバー1人1人がデザインを正しく理解し、デザインの持つ無限の可能性を信じています。 エンジニアやデザイナーが直接ユーザーと話しに行ったり、UXデザインの段階から関わったり、社内の誰かと集まったりすると、デザインに関する熱い話し合いが必ず起こります。 私たちは企業として、デザインの力とビジネスとしてのデザインの価値を証明するために日々努力しています。 【風通しの良さ】 組織を支えるマネージャーや役員もいますが、職種や立場に関係なく平等にコミュニケーションをとっています。 お客様ともデザインパートナーとして関係を築いておりますので、多少伝えづらいことがあっても、プロダクトを改善するために何が必要かをしっかりとお伝えさせていただきます。 【挑戦し続ける文化】 物事に取り組むときは、まず試してください。 フィードバックをもとに改善を繰り返し、より良いものを目指す「プロトタイピング」の考え方を大切にしています。 このため、私たちは失敗を恐れずオープンな文化を確立してきました。 『CULUMU』でのデザイン創りの3つのルール ①多様な人に優しいデザインを心がけよう CULUMUでは、高齢者や障がい者など多様な人に優しいサービスをデザインするため、さまざまなユーザーと共創しながらプロジェクトを推進します。 高齢者や障がい者など、異なるグループの人々には異なるニーズがあります。例えば、視力が低下している高齢者には、文字サイズや色のコントラストがより大きく、明るい画面が必要です。また、障がい者には、画面リーダーや音声入力などの特別な機能が必要になります。 ②パートナーに最適なデザインアプローチを提供しよう 枠に当てはめたデザインプロセスを疑い、プロジェクトごとに進め方を再定義しています。 CULUMUでは、パートナーの皆様の課題やビジョンをもとに、アプローチや体制を一から考え最適なプロジェクトを計画します。 ③思い込みを避け、検証を行おう どんなに考え、議論しても、思い込みは発生します。CULUMUでは、提供するサービスやプロダクトがユーザーにとって価値提供可能か、多様なユーザーにとって優しいデザインかなど、様々な検証を行い、プロジェクトに取り組みます。

As a new team member

大手企業からスタートアップまで幅広い企業のデザインパートナーとしてUXデザイナー、UIデザイナー、PMやエンジニアと共にデジタルプロダクトの開発を行います。 UXデザイナーに求められる役割とは?? 本職種はお客様とのプロジェクトにおいて中心的な役割を果たし、 利用者様や社会・マーケットの課題を解決し、新しい価値を創出するために以下の活動を行っています CULUMUではデジタル領域に縛られず、あらゆるユーザータッチポイントの体験設計や、お客様のオペレーションやカルチャーの創出にも注力しています。私たちはお客様の事業成長にコミットし、細部にわたる体験をデザインすることが特徴的です。 ⭐️こんな方が入社してくれたら嬉しいです!!⭐️ ・チームワークでのコミュニケーションが得意な方 ・プレゼンテーションやファシリテーションの経験が豊富な方 ・新しいことに失敗を恐れずに挑戦することが好きな方 ・知的好奇心、学習意欲が人一倍強い方 ・UXデザインの実務経験が1年以上ある方 ・HTML/CSSやJavaScriptのコーディングスキル ・HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用したアプローチのご経験 ・B2B領域での業務フローの整理、可視化 ・PDCAサイクルを高速で回せる方。 【勤務時間】 フレックスタイム制
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 03/2016

    35 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区渋谷1-15-12 LAIDOUT SHIBUYA5F