株式会社マイベスト members View more
-
大学卒業後、大手飲料メーカーで8年間営業とマーケティングをやっておりました。
Web業界は未経験でしたが、仕事に対する情熱に溢れたメンバーに囲まれて、毎日楽しく働いてます! -
メディア歴は、エンタメからトレンド・ライフスタイルまで幅広く扱うオリコンで情報メディアの編集業務や女子向けメディアの立ち上げから運営、編集業務などを経験。その後、別会社でWEB事業部設立に参加し、エンタメ系新規メディアを立ち上げ、副編集長として編集業務だけでなく運営全般を担当していました。2016年末から1年間はコンプレックス解消メディアを運営しているアラン・プロダクツでコンテンツチームリーダーとして編集業務を担当。
What we do
マイベストのミッションは「インターネットを使った"最高の選択体験"を実現する」です。
そのミッションを達成すべく、「mybest」というおすすめ情報サービスを運営しています。(https://my-best.com/)
今や「”商品” おすすめ」で検索するとmybestが上位表示されています。
現在9ヶ国に展開しており、今後は世界中で使われるサービスへと成長していきます。
取り扱うジャンルは、日用品からコスメ・家電・食品・保険・マッチングアプリまでオールジャンルです。
ユーザーファーストを追求し、良いモノ・サービスが欲しい人の元へ届く状態を目指しています。
<”mybest”を表すオリジナル動画(74秒)>
https://youtu.be/QI3pAmV8TsM
Why we do
何かを探したり、選んだりするときにインターネットを検索する人は多いと思います。
しかし、根拠のない情報や口コミ・ステマといった嘘に溢れていて、信頼できる情報を探すのが難しくなっていると感じませんか?
本来、何かを「選ぶ」ことはもっと楽しい行動のはずなのに、膨大な情報の中から必要なものを見つけたり、見つけた情報が信頼に足るものなのか疑ったり・・。「選ぶ」ことが大変な時代になってきています。
そんな「選ぶ」という行動がもっと楽しく・もっとカンタンになるように、mybestというサービスを通して「選ぶ」の形を再定義したいと考えています。
How we do
私たちは共通の価値観(バリュー)を共有して、サービスを運営しています。
mybestを世界中の人が使うサービスとするためには、会社として大切にする価値観をメンバー全員で共有し、あらゆる困難に対峙していく必要があると考えています。
私たちが大切にしている価値観は、「誠実でいよう」「協力し合おう」「ストイックにやろう」の3つです。
▼ 誠実でいよう〜Integrity 〜
私たちが目指すのは、ユーザーファーストなサービスです。そのためには、常にユーザーに対する誠実さを持ってサービス作りを行う姿勢が必要不可欠だと考えています。
▼ 協力し合おう〜Cooperation〜
私たちが定義する「協力」は、協調性を求めたり個人に犠牲を求めたりする言葉ではなく、全員が一つの目標に向かって、「協働」していくことです。互いに高め合い、困難なことや辛いことに立ち向かえる、強い信頼で結ばれたチームが必要だと考えています。
▼ ストイックにやろう〜Stoic〜
mybestを世界的なサービスへと成長させていくためには、私たち自身も成長していく必要があります。 成長には「挑戦」と「努力」が必要不可欠。現状に満足せず、常に挑戦と努力の成長サイクルを回していくことが、私たちの考えるストイックです。
As a new team member
マイベストの海外事業部では8の国と地域で事業を展開しています。
今回の募集は、マイベスト海外事業部の8チーム5言語で展開しているコンテンツに掲載するグラフィック作成をサポートしてくれる方を募集します!
【仕事内容】
●各チームから依頼があったイメージをデザインした画像作成
●依頼言語は基本的に日本語(中国語・英語でも可)
社内には画像チームを取りまとめているデザイナーがおりますので、一緒に相談しながら画像作成を進めていくことができます。
【必須(MUST)】
●グラフィックデザインの実務経験(Adobe illustrator、Photoshopの利用経験)
●SlackやZoomでのやり取りが可能な方
●日本語(または中国語)での円滑なコミュニケーションがとれる方
●インフォグラフィックデザイン経験あり
●提案型の仕事に慣れている方
【歓迎(WANT)】
●中国語/英語の読み書きができる方
●異文化に触れて仕事がしたい方
●短納期での納品にご対応いただける方
●インハウスデザイナーの経験がある方
●DTPデザイナーとしての勤務経験がある方
●イラスト作成が可能な方
【求める人物像】
●バリューに共感できる方
●細かいことが得意な方