松久保 秀昭
株式会社エフ・デザイン / 取締役所長
株式会社エフ・デザイン / 取締役所長
一級建築士・設備設計一級建築士 ~店づくりはモノづくりである~ 大学卒業後、モノづくりのまち台東区にある店舗の施工会社に就職。その後、関連会社のエフ・デザインに転籍し30年以上にわたり店づくりに携わりました。現在は14名のデザイナーと年間200件以上の物件を手掛けています。当社が行う店舗設計は、インテリアデザインだけではなく、企画から業態提案、多店舗展開する店舗のデザインマニュアルの作成、外装デザインやサイン計画、設備設計など多岐にわたり、物件によっては建築設計や既存建築物の調査を行い、一級建築士事務所として店舗の設計をする事です。
私が若かりし頃の話になりますが、客席に吹抜けがある飲食店の設計をした時に、デザイン優先で開放的な吹き抜けを設計し、クライアントの社長から引渡し直前でダメ出しがありました。吹抜けから食器やドリンクが落下する恐れがあったからです。結局ガラスの手すりを高くする等して納得していただきましたが、当時は安全に対する意識が完全に欠如していました。また