参天製薬株式会社 / 経営企画室 マネージャー
大学院時代、祖母の神経難病を前に何もできなかったことをきっかけに、フランスの研究グループへのポスドクの道を閉ざし、当事者中心のプロダクトデザインを通じた、社会課題解決を追い求めるようになった。
未来
未来
今まではシリアスに課題解決に向き合おうとしていたが、それではなんだか楽しくないということで、より楽しみながら向き合ってみたいと思っている。
2022年4月 -
Santen2030 にむけた戦略の実行と実現
2022年2月 - 2022年10月
2020年12月
眼科点眼薬以外での新規事業創出戦略の策定 日本ブラインドサッカー協会、インターナショナルブラインドフットボールファウンデーションとの三者によるアクセラレータープログラムの立ち上げ 製薬DXユースケースプロジェクトの立ち上げ
2021年1月
2022年4月 -
2020年10月 -
新規事業開発コンサルティング及び支援 テクノロジーデューデリジェンス 機械学習モデルの設計構築 データサイエンス、データ解析
2019年11月 -
専門:金融ジェロントロジー
特許出願:意思決定能力評価システム
特願2022-10747
2022年1月
生体計測データを用いた発症予測
時系列データを解析し、特定の疾患の発症を予測する機械学習モデルを構築するプロジェクトに関与
2020年10月
2018年10月 - 2020年11月
Biz. Dev / DevOps / PdM ブロックチェーン、AI、xR、サイバーセキュリティー、バイオヘルスの最先端技術を使ったBiz.Devを担当
特許出願:食事内容分析装置、食事内容分析システム、食事内容分析方法及び食事内容分析プログラム
特開2021-18567(P2021-18567A)
2021年2月
「PHRを活用した生活習慣病予防プログラム」の実証事業
生活習慣病患者等を対象にPHR(Personal Health Record)サービスを提供にむけた実証事業のプロダクトマネジメントを担当
2019年5月 - 2020年11月
ファンド組成に参画
ファンド組成にむけた資金調達活動に貢献
2018年12月 - 2019年8月
2014年4月 - 2018年9月
Biz.Dev / DevOps / PdM / PM / PMO ヘルスケア関連事業部の立ち上げ業務全般(市場調査、マーケティング、代理店開拓、製品販売から営業技術、品質管理、製品開発、研究開発まで)
Healthcare Tech:歩行状態を見える化するIoTデバイスの製品化
大学発ベンチャーとのアライアンス交渉などの事業開発 プロトタイプ開発、ハードウエアおよびソフトウエアの設計、アルゴリズムの発明、品質管理基準の作成などのプロダクトマネジメント 製品販売後のサクセスマネジメント マーケティングや販売流通網の開拓などのセールスエンジニアリング などを立ち上げ
2016年10月 - 2020年10月
発明:Movement capability evaluation device, movement capability evaluation system, movement capability evaluation program, and movement capability evaluation
GB2568015A, United Kingdom
2020年1月 -
発明:運動機能評価装置、運動機能評価システム、運動機能評価プログラムおよび運動機能評価方法
特許第6642770号
2020年1月
発明:移動能力評価装置、移動能力評価システム、移動能力評価プログラムおよび移動能力評価方法
特許第6332574号
2018年5月 -
2013年9月
未来予測シナリオライティング、トレンド調査、社内技術の棚卸、技術トレンドレポートを発行 事業部立ち上げおよびオープンイノベーションの推進
2012年7月
食品および化学系工場向け検査機器の製品開発、プロモーション、マーケティング、製品デモや展示会プレゼンテーション、ニーズヒアリング調査などを担当
2005年4月 - 2012年3月
博士号取得(理学):神経科学 グローバルCOEプログラム若手海外活動支援プログラムに採択、College de Franceと国際共同研究を主導 産学連携推進本部CLICフェロー認定(第一号) 大学発シーズの事業化支援及び博士課程学生のキャリアパス支援
RESPONSE PROPERRTIES OF CALLOSALLY ACTIVATED NEURONS IN THE EARLY VISUAL CORTEX
2012年3月
Brain Tech:脳半球を繋ぐ脳梁を伝わる神経情報の解析
2008年4月 - 2012年3月
2010年6月 - 2011年6月
医療介護福祉領域への新規参入の事業計画策定やハンズオンコンサルティング
2009年2月 - 2009年5月
サイエンスリサーチャーとして「脳と心」をテーマにしたTV番組制作に企画提案業務に従事 大阪大学産学連携推進本部の特任研究員として参加
2001年4月 - 2005年3月
ロボット制御工学:二足歩行ロボットにニューラルネットワークを組み込んだモデルを構築
2019年4月
2012年3月
2022年2月 - 2022年10月
2022年1月
2021年2月
2021年1月
2019年5月 - 2020年11月
さらに表示
2021年9月
2021年6月
2021年4月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう