グリーエックス株式会社 / エンジニアリングマネージャー(シニアマネージャー)
現職で開発に携わっているaumoでは、サービス立ち上げ〜月間1000万超MAU規模のサービス開発まで幅広いフェーズの開発をエンジニア、エンジニアリングマネージャーとして経験。 現アウモの開発組織に至る軌跡はこちらから↓ https://techblog.aumo.co.jp/articles/2085 ===========アウモに至るまでの経歴============ 2年間のWebディレクターの経験経てからエンジニアへ転身。当時から個人的にWebサイトを作成し、純広告、Adsenseにより収益をあげる。 -> 担当内容(2年):SEM、運用 金融系Webサービスの案件では、フロントエンドエンジニアとしてLP作成〜ポータルサイト開発を担当。 -> 担当内容(1年):HTML / CSS / jQuery / WordPress 機械メーカーの案件では、オンプレミスのインフラ構築〜サーバーサイド〜フロントエンドまで全域に渡り担当。 -> 担当内容(1年):Linux / Docker / Ruby on Rails その後、2018年2月よりグリー株式会社のメディア事業部に参画。aumo担当エンジニアとしてWeb、App、PUSH配信まで、サーバーサイドの実装を中心に事業状況に応じてフルスタックに役割をこなす。 -> 担当内容(〜現在):Ruby on Rails / Laravel / Vue.js(Nuxt.js) / WordPress / iOS / AWS / GCP 2023年5月よりグリー株式会社のコマース事業部全体のサービス(aumo、LIMIA、jobda、MINE、ARINE)のエンジニアリングを担う
サービス立ち上げ〜1000万MAU超がアクセスするサービスまで、幅広い規模のサービス開発を経験した。 これからもサービス立ち上げフェーズから、規模が大きくなってからも高パフォーマンス、及び効率的なチーム開発を行うことが可能な状態を見越した設計、組織作りを目標に新規サービスの開発を行いたい。 また、技術的にはインフラ〜フロントエンドまで自分一人でサービスを作り上げられる力を向上させつつ、組織として開発のパフォーマンスを上げるためにはどうすればよいかを日々試行錯誤しながらベストプラクティスを発見していきたい。
# 概要 エンジニアリングマネージャーとして、アウモ社以外にグリー株式会社のコマース事業部全体のエンジニアリングを包括的に担当した。
View Joh Murata's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Joh Murata's full profile