株式会社hokan / データエンジニア
未来
未来
人がより良く生きていくためのサポートができるような仕組みづくりや、その仕組みづくりに直接関わる人達が楽しめるような環境作りをしていこうと思っています。
2020年6月 -
AWS上にデータ収集・分析基盤を用意(Glue, Athena, S3, CloudWatch)し、これらのリソースを Terraform Cloud を利用して管理。 BI として Redash を提供し、アプリ・経営・CS用のダッシュボードを運用。
2017年4月 - 2020年5月
マッハバイト(旧ジョブセンス)にて、マーケティング領域のエンジニアリングを担当。 広告ドメインでは、最適化用の分析基盤(Redshift) の運用、異常値検出後の調査と打ち手の提案(Jupyter)、データフィードの配信基盤に新しいシステムを導入してフィード管理に伴うルールの明示化・変更対応の高速化や、必要とするエンジニアリングリソースを圧縮することに成功。
2017年3月
人間の知能について,情報学としてどう捉え扱っていくかについて学んだ。
2015年3月
電気・電子・通信・情報についての基礎技術を学んだ。
2014年8月 - 2014年9月
夏季就業型インターンとして,新規ゲームの開発を行うチームに配属.ミニゲームの企画・開発を行った.
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう