株式会社ウェイブ / CTO
Web 企画職でキャリアが始まり、広告効果分析や Web システム開発を経て、ウェイブ創業期に参画。ウェイブでひとりエンジニアを経験し、チームの大切さを痛感。以来、エンジニアリングと組織づくりに邁進しています。
未来
未来
研究開発に力を入れ、他では真似できない、人の心を豊かにするエンターテインメントを提供したいです。
エンジニアカルチャー明文化
人とチームが増えていきつつある中で、良い文化を継承し続けられるように、エンジニアカルチャーを明文化しました。確か当時はエンジニア 8 人前後だったかと思いますが、あのタイミングで明文化しておいて良かったと思ってます。
2016年1月 - 2017年1月
エンジニア組織立ち上げ
エンジニアが自分ひとりだったため、新規サービスをインフラからフロントエンドまで全て担当していました。当時は IaaS 上にミニマムな構成でサービスを立ち上げ、サービスの成長に合わせてプラットフォームを移行するなど、全てを把握できているので、大胆かつスピーディな改善を心がけていました。メンバーが二人、三人と増えるにしたがって、スクラムのプラクティスを取り入れながら開発プロセスを整備していきました。
2011年1月 - 2013年1月
データ分析をモバイル向けビジネスに活かそうと思い、めちゃコミックを提供していたインフォコム(現アムタス)に入社しました。エンジニア志望でしたが企画職にアサインされ、サービスに入れる新しい機能を企画したり、ときには PHP で実装したりしていました。学生時代に学んだデータ分析を活かして、広告効果の最大化にも取り組み、成果をあげる事ができました。また、いくつかの新規サービス立ち上げや新規サービスの開発も経験しました。
2007年4月 - 2010年6月
2005年4月 - 2007年3月
複雑系解析。時系列データ分析。脳波解析。
2016年1月 - 2017年1月
2011年1月 - 2013年1月
2007年4月 - 2010年6月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう