上智大学 / 理工学部/物質生命理工学科
Sophia Data Tech所属
上智大学のデータサイエンスサークルです
Discover companies you will love
上智大学 / 理工学部/物質生命理工学科
小さい頃から父の影響でコンピュータに触れることが多かった子供の頃。 自然と父の背を追っていました。 いつか肩を並べられるように頑張りますよ!
データサイエンティスト目指して色々吸収中! 特に仕事の効率アップに憧れを抱いています!
生物・化学を専攻 データサイエンスと出会い、その方面で活動を拡大中
プロセスマイニングは1990年代後半にWil van der Aalst教授によって発明されました。 プロセスマイニングは、イベントログに基づいてビジネスプロセスを分析することを可能にするプロセス管理手法です。 --- プロセスマイニングはその過程に注目し、ボトルネックを発見することができます。私はその着眼点に興味を持ち、勉強を重ねています。今夏もプロセスマイニングを牽引するCelonis社と連携して行われる講義に参加しました。 スループットタイム(一つのアクティビティに要す時間)の削減は業務時間削減そのものです。スループットタイム削減の一つにRPAが挙げられます。このような、自動化によって時間短縮を計ることは私のモチベーションと一致します。 自動化による効率アップが私のしたいことであり、プロセスマイニングとはかなり親和性があると考えています。
私の所属するサークル 「Sophia Data Tech」(通称SDT)では企業様から売上などの生データを提供していただいており、生のデータを用いたデータ分析を行っています。 利益向上を目的にし、様々な仮説をたて、検証するためSQLを用いてデータを用意します。 その後、TableauやPythonなどを用いて可視化し、さらに考察します。 学生時代にこのような経験ができるのは大変貴重だと認識しており、日々精進しています。
上智大学のデータサイエンスサークルです
上智大学 / 理工学部/物質生命理工学科
上智大学のデータサイエンスサークルです