株式会社リクルート / メシ通編集部チーフ
未来
未来
様々な一次取材。食べ物関係、ウェブメディア編集、立ち上げ。テレアポもたまにやりたい。
2015年12月 - 2019年5月
・マッシュメディアマネージャー ・テクノロジー系媒体「Techable」編集長 ・ニュースサイト「IRORIO」元編集長 ・アプリ「ラーメンGOGO」他キュレーションアプリの管理
テッカブル
IRORIO
誕生から18年、石垣島ラー油で社会現象をおこしたペンギン夫妻に聞く働き方「工場なのにフリーシフト」「ライブ見たいなら帰ってOK」「大企業のオファーを蹴る」「従業員がケンカしていたので商品回収」
東京23区区役所巡り
MBAを持った杜氏が造る月桂冠の日本酒「伝匠」科学と”カン”で大手が少量生産するモノづくり
関東大震災時の伝説の神対応!キンミヤ焼酎の売上8割が首都圏、宮崎本店の社長にたっぷり話を聞いてきた
天下一品の壮絶すぎる創業ストーリーを木村社長に聞いてみた!所持金3万7000円、初日売り上げ11杯からのスタート
【interview】「従業員が幸せになれなければユーザーが幸せになれない」会社設立、ブレイク、仲間が離脱、ピボット…波乱万丈の2年間を経験をしたdely堀江祐介の今
ラーメン専門キュレーションアプリ「ラーメンGoGo」 初の店舗との共同開発でオリジナルラーメンをGW限定で発売
京都銀行とPR TIMESが初共催、「中小企業のための企業広報・PR戦略セミナー」
漫画を書くために1日5杯ラーメンを食べることも!「ラーメン大好き小泉さん」の作者鳴見なる先生にぶつける10の質問【サイン本プレゼント付き】
まちいく戸田
名字が戸田なので戸田市の町おこしに参加しました。バーベキューを頻繁に行うので、バーベキュー検定3級を取りました。
2015年5月 - 2015年11月
・エキサイトコネタの記事の編集、執筆 ・記事広告の作成 ・記事広告の作成 ・企業への提案営業 ・ニュース編成や企画立案など
2007年12月 - 2013年2月
電話営業 法人と個人に光ファイバー、プロバイダー、モバイルw i fi、動画配信サー ビスの提案営業。
湯山玲子メルマガ「リアルワールドの歩き方」
光通信プロバイダ部門2010年度5月全国2位、GW総売り上げ全国1位
2010年3月 - 2011年9月
雑誌やメールマガジンの編集業務・イベントや講演のアシスタント業務な ど湯山玲子氏の手伝い全般。
2010年3月
写真(ブツ取り、人物、ライティング、広告写真)、Photoshopによる編集。記事執筆の技術
さらに表示
英語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう