タリーズコーヒー / アルバイト
物心まだついていない頃から、お父さんの墨汁でセーラームーンの絵を描いていました。多分その時から、絵を描くのが好きになったなと思いました。そして大学に、絵描きに対する熱情で迷わずビジュアルデザイン学科を専攻にしました。たまに授業中に、先生がたくさんのデザイナーや美しい作品を見せてくれて、その中に、日本のデザインに心を惹かれました。強烈に意図を主張した作品や静寂で一見普通だけど、ちゃんと見たら作者が伝
In the future
In the future
なんでもやってみたいです。 文字がすごく好きなので、タイポグラフィについてもっと勉強したいのです。 書籍のデザインも色々試してみたいですね。
Nov 2018 -
レジでお客さんの対応をしたり、ドリンクを作ったり、スチームミルクを炊いたりします。 コーヒーがすごく好きなので、ずっと美味しいと思っているタリーズで働く事にしました。 コーヒーについての知識やお客様の対応の仕方などだけではなく、たくさん人と出会う事もできて、自分にとってそれは一番よかったことかもしれません。このアルバイトを通
Mar 2021
当時、日本語学校に入ったばかりの私は日本の大学生と繋がりたいので、勇気を出して東山花灯路プロジェクトを参加しました。初めてのプロジェクトなのですごく不安でしたが、自分からデザインの提案を出してプレゼンして、採用してくれました。毎日集合して、綺麗な灯篭を作るために力を尽くして一緒に頑張りました。点灯日に、作品を搬入し、微調整しながら、もし三ヶ月の前に申し込まなかったら、こんな素晴らしい経験をもらえないでしょうと思いまして、チャレンジして良かったなと思って、感動しました。
当時、日本語学校に入ったばかりの私は日本の大学生と繋がりたいので、勇気を出して東山花灯路プロジェクトを参加しました。初めてのプロジェクトなのですごく不安でしたが、自分からデザインの提案を出してプレゼンして、採用してくれました。毎日集合して、綺麗な灯篭を作るために力を尽くして一緒に頑張りました。点灯日に、作品を搬入し、微調整しながら、もし三ヶ月の前に申し込まなかったら、こんな素晴らしい経験をもらえないでしょうと思いまして、チャレンジして良かったなと思って、感動しました。
Mar 2018
July 2016
Mar 2020
July 2017
Chinese - Native, Japanese - Conversational