LUXALA株式会社 / 代表取締役
スピード・クオリティ・バリューで真のプロフェッショナルに
未来
未来
・自社の仕様書作成ノウハウを生かして、XDやFigmaでワイヤーフレーム作成後、SEがエンジニア向けに作成する仕様書アプリを作成したいと思っています。 ・1999年にこれはすごいと目を付けたAugmented Reality(AR)ソフトを1つは世に出してみたいなと思っています。
2013年2月 -
自社アプリの開発 ノンゲーム、ゲーム 技術デモの作成(AI、AR) 有名MMORPGのスマホアプリの開発 業務委託のプログラマとして参加。一部仕様書作成。
2002年4月 - 2012年10月
PlayStation2を使用した研究開発 ARデモ、CyberSkinを使用したデモ(Sony Explorer Scienceにて展示) 特許出願 PSX開発前の実証実験 TV映像とUIを重ね表示した時の実証実験
2002年2月
Computer Grafics & User Interface LabでAugmented Realityについて研究。
1999年
卒業ではなく留学のため1年で中退しました。
英語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう