茨城県立土浦工業高等学校 / 機械科
日本赤十字 海外派遣選抜
海外派遣団の団長として、モンゴルへ7日間、ストリートチルドレンやマンホールチルドレン、孤児院への寄附ルートについてなど、親善活動を兼ねて研修した。
Discover companies you will love
動き出したばかりです! / 平日:派遣社員、休日:グルーヴ発掘人
自分を尊重する事は、皆んなを尊重すること
2004年に発生した、スマトラ沖地震の際、マレーシアに海外からの支援物資を受理する機関が無く、届いた物資などが大量に停滞し、かえってインフラを混乱させた事を受け、クアラルンプールに国際支援物資を受理する為のNPOを設立する為の足掛かりとして、施設訪問や親善活動を行った。
グルーヴ感を生み出す事がしたい!!! 何より自分が楽しい事をする! 1人1人が自分なりに出来る事をする。出来る人が出来る事をする。 等身大の自分が、やりきった、出来た、肯定感、達成感、分かち合いたい!!!
「焚火と珈琲」を主催しています。焚火で20分かけて淹れるビアレッティのエスプレッソは、至高の一杯です。
とりあえず、シフト制で、家族との時間が調整出来て、飲食勤務の経験が活かせて、Wワークが可能というだけで、勤務しました。 シフトマネージャーとして、一端に店舗を任されている感覚に、うかれていました。
お客様との交流、一緒に働くメンバーとの連携、運営への提案、凄く楽しかったです。
通信大学で教員免許の取得を目指していたので、実益を兼ねて、学童保育の指導員をしました。
海外でボランティアをする為に、"人に何かを伝える"に特化して、尚且つ、自分に子どもができた時にも活かせる資格とは。と、考えた時に、教員免許が良いのではないかと思い、学費を貯蓄する為に就職しました。 社会人2年目の頃、職場で通信教育という学び方を教えてもらい、会社が休みの土日でもスクーリングを実施していて、実家からも通える圏内だったので、入学しました。
"社会経験をしながら、学費貯蓄"という目的で仕事を探していました。実家から近く、業績も安定していて、資格取得補助も充実していたので、この会社に就職しました。
バドミントン部、美術部、生徒会、JRC部、応援団、文化祭実行委員、中央青年の家のボランティア、たくさん学ばせて頂きました。 ガンダムを作って、海外支援に活用するという夢から、入学を決めました。
茨城県立土浦工業高等学校 / 機械科
海外派遣団の団長として、モンゴルへ7日間、ストリートチルドレンやマンホールチルドレン、孤児院への寄附ルートについてなど、親善活動を兼ねて研修した。