2019年3月 芝浦工業大学デザイン工学部 卒業 2019年4月より日産自動車株式会社に新卒入社
未来
未来
【余生でやってみたいこと】 カナダをバイクで横断 中国をバイクで横断 地球上全てのオーロラ観測地(アメリカ・カナダなど)でのオーロラ観測
2019年3月
ものづくりを「工学」と「芸術」の双方から学んでいます。 現在、株式会社サワエというプラスチック製品メーカーと共同研究を行っています。
サンディエゴ語学留学体験記
サンディエゴ語学留学体験記 パート2
【jekiインターンシップ参加レポート 第1弾】~FUN TO ALL~ チームで協力し、楽しみながら成長できた!
TEAM SPIRIT & ATHELETICISM(EF SAN DIEGO)
EXEMPLARY STUDENT(EF SAN DIEGO)
MOST IMPROVED(EF SAN DIEGO)
沖永良部島 PR動画 / おきのえらぶ島観光連盟・えらぶ海洋企画・台所Haisai・みへでぃろ堂
南海日日新聞「若者と地域つなぐ就業体験」
島キャン(一般社団法人おきのえらぶ島観光協会)
「島キャン」という夏の離島インターンシップに参加しました。 鹿児島県の「沖永良部島」という離島で8月29日~9月11日の2週間、「おきのえらぶ島観光連盟」で島のPR活動をしました。具体的には、SNS広報・動画作成をしました。
島キャン(NPO法人ヨロンSC)
MITSUMI ENGLISH CAMP 2017 Spring
奨学生として、2週間のフィリピン語学留学を行いました。
EF SAN DIEGO 長期留学プログラムの奨学生
奨学生として、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴにて8ヶ月間の長期語学留学を行いました。
芝浦工業大学 国際学生寮
バイクでアメリカ横断 San Diego to Washington, D.C.
2018年9月 - 2019年1月
iBeacon・LINE Beaconのファーム書き込み作業、通信範囲テスト、導入店舗への設置案策定・設置作業を主に行いました。また、(株)ワイヤレスゲート社が提供する公共無線LAN機器の導入営業(テレホンアポイントメント)を行いました。 大学四年次就活後のとても短い期間ではありましたが、工夫して仕事を行うこと(最小の資源で最大の成果)の大切さを学びました。
2017年1月 - 2017年2月
東京タワーを広告主とした広告企画を行いました。東京へのインバウンドをターゲットとし、景色を楽しむだけだった東京タワーに、日本らしさを体感できる新たな付加価値をもたらす企画を提案しました。
2014年3月
部活:茶道部 生徒会執行部(副会長)
さらに表示
2017年3月
2017年12月
さらに表示
日本語 - ネイティブ, 英語 - ビジネス会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう