Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

大川 峻

株式会社スタジオ・アルカナ / 開発部横浜市緑区

大川 峻

株式会社スタジオ・アルカナ / 開発部

楽しくて仕方がないことを仕事にしよう

未経験からWebエンジニアになりました。 バックエンドの方が自信はありますが、フロントエンドもキャッチアップしながらならギリギリ進められます。 言語とかフレームワークとかも今後も未来ありそうなものなら初めてでも抵抗なく業務外で勉強して業務内で使い始められます。 まだまだ未熟ですが、設計もできます。 エンジニアのお友達の個人プロダクトのお手伝いをさせてもらい、バックエンドAPIアーキテクチャ設計(DDD もどき + レイヤードアーキテクチャ)やDBの設計、テストコードの方針決め、実際にいくつかのAPIの作成と外部サービスへのリクエスト部分の実装を担当しました。 「自動でちょっと便利にする」みたいなことにわりかし情熱を燃やします。自分以外にも使ってくれる人がいたりしたらもうほかのことそっちのけで作っちゃったりします。 GASでちょっとだけ便利なSlack通知作ったり、ローカル開発環境をコマンド一発で上がるようにしたり、テストコード・静的解析・Linterを使ってGithub Actions使って最低限の品質を自動担保したり、、、 多分「先に土台を固めておけば後々効率的になる」みたいなのが好きなんだと思います。 できればガンガンデプロイまわして自分でのチェック含めフィードバックもらって修正してまたデプロイして、みたいなサイクルを高速で回したい。 結構ミスしがちなのでできるものは自動で担保したりしたいです。「トライアンドエラー」とかスクラップアンドビルド」って言葉大好きかもしれません。テストコードは結構好きです。過激派ではないですが、テストコードの記載と自動テストはかなり推しです。クリーンマイグレーション(いつでもDBフレッシュ → seed → マイグレーションができる状態)とかゾクゾクするくらい好きです。 最近serverlessにちょっと触れて最高だなと感じました。まだ触れてないですが話聞く限りTerraformとか多分めっちゃ好きです。 Qiitaなど、割とアウトプットしがちですが、備忘録的に記事にして安心したいみたいなところがあります。自分専用にしておくとちょっともったいないし、間違えていたら誰も指摘してくれないのであえて第三者に見てもらえるところに書いてます。

Ambition

In the future

フロントエンド、サーバーサイド両方の技術を習得して「一人で作れる人」になる。 解決力ががあるエンジニアになる。 PLやPMなどのマネジメントもできるようになる。

About 株式会社スタジオ・アルカナ

株式会社スタジオ・アルカナ9 months

開発部Present

- Present

バックエンドのエンジニアとしてコードを書いています。PHP/Laravelだったら比較的自信はあります!その他の言語でも必要とあらば勉強しつつチャレンジできます。 フロントエンドは自信は無いけどギリギリキャッチアップしながらやれるかも・・!?

株式会社アンテク4 years

Web エンジニア

-

サーバーサイドエンジニアとしてPHP laravelの開発を行っております! マネジメントにも興味がありPLも兼任でやらせていただいています!

コムシス株式会社 AMSカンパニー2 years

一般

-

ソフトウェアの作成と動作保証を行い、顧客リリースと開発者にフィードバックを送っていました。 工場に出荷するソフトも作成し、正確で品質の高いソフトウェアのリリースを行っていました。

東京工芸大学

工学部 生命環境化学科

化学系の学科だったこともあり、1年次から4年次まで化学実験を数多く実施しました。 半導体や二次電池(繰り返し充電して利用できる電池)に深く興味を持ち、卒業研究では黒鉛を用いた半導体素材の研究や、より高効率な二次電池の材料の模索などを実施しました。

平塚学園高校

普通科

インターアクトクラブという部活に入ってました 理系の進学コースでした

Hidden: Education and Experience

View 大川 峻's

Full Profile

This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections

View past posts

View mutual connections

View 大川 峻's full profile


Receive Scouts from companies