大学卒業後、アクセンチュア株式会社に入社。大手IT関連企業を顧客とする大規模プロジェクトに従事し、主にSAP基幹システム刷新を担当。基幹データの移行検証計画の策定・検証実施からデータ移行や、受発注・請求管理システムの要件定義を担当しました。
未来
未来
スタートアップであるClearは現在、足りないものだらけです。私はClearに参画以来、新規事業の立ち上げや、広報業務の立ち上げ、採用活動の開始、人事制度の設計など、1つずつピースをはめていくように尽力してきました。 今後も、IPOに向けて会社としてそのときに必要な役割を1つ1つこなしていき、100年続く企業の土台づくりを担いたいと考えています。
2010年8月 - 2016年7月
経営層の事業検討に用いる戦略データ収集や事業分析を担当したのち、パートナー企業向けの会員制Webサイトのリニューアルプロジェクトへ参画。その後も継続してWebサイトの担当責任者としてディレクション業務に従事し、チームメンバー7 名のリーダーとして、サイト企画・運営・分析、Webシステム開発のプロジェクトマネジメント、プロモーションを実施しました。担当した3年間で、月間アクセス数 143%増、月間利用者数 103%増、会員登録者数 33%増を達成。また、10以上のWebシステムを新規サービスインさせ、注文システムはオーダー数 251%増、納期確認システムのアクセス数 516%増を達成しました。
2008年7月 - 2010年5月
大手IT関連企業を顧客とする、200人を超える大規模プロジェクトに従事。主にSAP基幹システム刷新を担当し、基幹データの移行検証計画の策定・検証実施からデータ移行や、受発注・請求管理システムの要件定義を担当。クライアントである経営幹部との会議を日常的にファシリテートし、多岐に渡る要件を調整。付加価値をつけた成果物を定められた期間内に確実に納品してきた。
2018年12月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう