テレワーク・テクノロジーズ株式会社 / CTO
テレワーク・テクノロジーズ株式会社 / CTO
秋葉原
テレワーク・テクノロジーズ株式会社 / CTO
元コインチェックのモバイルエンジニア。 現在は街中テレワークのテレスペを開発。 働く場所を通して「多様な働き方の実現」を目指す。 人生の流れはこんな感じ https://crono.life/users/12
日中VTuberコラボ企画「ぼくのVtuber」
ひきこもりVtuber ゆーま
2016年3月
未来
未来
「新規サービスを作り続けていきたい」
2020年 -
テレワーク・テクノロジーズ株式会社を共同創業。 街中テレワークのテレスペを開発。 UX設計・デザイン、アプリ開発を担当。 LIFFアプリでLINE上で展開するアプリを開発。
コロナ前から準備して街なかのテレワーク可能なオープンスペースの空きを可視化し、LINEから3タップで利用/決済まで可能なLINEで利用できるサービスを開発。 コロナ情勢や需要を深ぼる中で個室需要の高まりを強く感じ、オープンスペースのLINE版テレスペはクローズを決定。個室版テレスペに注力
2020年 - 2021年
2019年6月 - 2021年4月
新規事業立ち上げの為に入社し、アイドルグループSLEE事業部を立ち上げ。 約一年間の間に、クラウドファンディング・オリジナル曲/MV制作・ワンマンライブを実施。
2019年12月 - 2021年5月
2017年2月 - 2019年6月
Androidアプリ担当 - 開発を始めユーザ体験全般の設計・顧客対応など - 入社時10人程度だったので、その他できる事全部
コインチェック株式会社(当時レジュプレス株式会社)の最初のモバイルアプリ開発メンバーの社員として、入社から2017年後半まで一人でAndroidアプリの調査/デザイン/開発を行い、それ以降はチームのリーダを任せられるメンバーに声をかけ、チームづくり・組織改善を含めて幅広く活動。 開発以外にも社内のコミュニケーション施策や、バリューの浸透施策など様々なプロジェクトを実施。
2017年2月 - 2019年5月
2018年4月 - 2018年12月
Android開発専任者が2018/10現在いないため、Androidの人として業務委託でjoin。 - サービスの方向性に合わせて機能追加・修正実装 - イベントスタッフ - パーソナリティとして配信
2015年4月 - 2016年12月
SIer Android/iOS/Windows Phoneアプリ開発
2011年4月 - 2015年3月
研究室 - 人工知能の一つである群知能を用いた認証システムについての研究を行う 部活 - 4年間柔道部所属・香港国際大会出場 その他 - 東京工科大学のファミスタの父こと岸本先生にご指導いただきゲーム企画について学ぶ
神奈川県学生春季柔道大会 3位
まなぽん!一歳からの『衝動』知育- 色を学ぶ -
2013年3月 - 2014年10月
自社コーポレートページ・サービスページの作成・編集
2005年 - 2008年
2020年 - 2021年
2019年12月 - 2021年5月
2017年2月 - 2019年5月
さらに表示
2016年3月
2010年3月
さらに表示
日本語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう