Discover companies you will love
エクサウィザーズ / マネージャー
慶應義塾大学文学部、同大学院メディアデザイン研究科卒業(メディアデザイン修士)。大学卒業後、大日本印刷にて企画営業として大手飲料メーカーや消費財メーカーなどを担当。サイバーエージェントにてAI新規事業の立ち上げを経験。日立製作所の中央研究所にてデザイナーとしてロボティクスやAIに関するサービスデザイン、UXデザイン、デザイン手法の研究開発などに従事。ジャンボカラオケ広場(ジャンカラ)にて社長直下組織のク
「AI×デザイン×ビジネス」という分野の確立 プロダクトマネジメント デザイン経営 新規事業の事業主 サービスデザイン分野の博士号取得 海外プロジェクト
デザインコンサルティング
・デザイン思考 ・マーケティング ・認知科学 ・神経科学 ・現象学的設計論
ソシュール、ラカン、ボードリヤール、ベンヤミン
4ヶ月ほどニューヨークの語学学校で英語を学んだ。この期間は日本語は一切喋らず、英語オンリーというルールで生活していたので、英語での会話は問題なくできるようになった。帰国後もEFアンバサダーとして留学体験を留学志望者に伝える活動を行っている。
熱力学、ロボット工学を中心に機械工学の基礎を学ぶ。スターリングエンジン冷却システムを卒業研究の題材として扱った。
大学生に混じり、電子工作やアマチュア無線、光通信を研究した。LEDに音楽を乗せて100mの送受信に成功したこと、ALL JAコンテストというアマチュア無線の大会で電話部門マルチオペオールバンド種目 全国第2位になったこと、半田ごてで火傷しまくったことが中学の思い出。生き物の班という金魚に塩を食べさせて変化を見る企画を行ったが、誰もメンバーが集まらなかった。