株式会社Athena Technologies / Project Manager
”すべてをAIに託す時代”を創るとともに,その先に潜むリスクや課題にも備えるエンジニアリング・セキュリティ技術を磨きたいです.
AI技術が社会に浸透する未来を創造したい.その一方で,AIがもたらす潜在的なリスクや課題に備えるための,エンジニアリングとセキュリティ技術を追求する.そんな両輪で社会に貢献できるエンジニアを目指したい.
論文調査に基づく最新技術のキャッチアップ,アルゴリズム開発,AWSを用いたシステム構築・デプロイ,複数案件のプロジェクトマネジメント,顧客とのコミュニケーション,エンジニア人材の技術面接(一部担当)
企業との共同研究プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントおよびエンジニアリングを担当しました。単にモデルを構築するだけでなく、その基となるデータ収集の設計段階から参画。効率的なデータ収集のための実験計画を立案し、モデル構築を支援しました。この経験を通して、データ収集の重要性、及びデータ分析・モデル構築における上流工程の知識・スキルを習得しました。
生産ロスの削減やオペレーション負荷の軽減を目指し、生産工程の最適化を行うAIシステム開発プロジェクト、およびFAXで送信される注文書の自動読み取りを行うAI-OCRシステム開発プロジェクトに参画しました。開発業務に加え、プロジェクトマネジメントや顧客折衝など、多岐にわたる業務を経験しました。このプロジェクトを通じて、チームにおける開発スキルからマネジメント・問題解決力、顧客とのコミュニケーション力などを向上させることができました。
深層学習を用いて、衛星観測データから精度良く降水強度分布を推定する手法について研究 予定
深層学習による前線解析の手法について取り組んでおり、全球への適用にむけたアプローチや評価方法、およびモデル解釈手法について研究。
日本気象学会2024年度秋季大会にて「深層学習を用いた前線自動解析システムの開発」という題目で自身の研究内容について口頭発表を行いました。