株式会社マネーフォワード / 新卒
自己紹介などの詳しいプロフィールは、つながりをリクエストして承認されると表示できます。
未来
未来
自分たちの事業、チームに自信を持っている仲間たちから信用される自分で在りたい。「こだわりが生きる理由に変換される世界」を「表現のハードルを下げること」と「受け取り手のリアクションを円滑にすること」で実現したいと考えている。20代は将来独立することになった時、自分の実力以上の大きなチャンスを「期待」で前借りするための信用を愚直に積み重ねて行き
2019年8月 -
社員3名、インターン生7名で構成される教育系スタートアップで定期開催されるイベントの責任者を担当。コロナ下、インターン先の探究教室でオンラインイベントを実施したこと。自宅待機中の生徒67名の取組にその道のプロの社会人からのコメントを届けることで、子どもたちに学びを止めない重要性を伝えたかった。社会人52名からコメントを集めるため他の業務も抱えるメンバーに主体的に協力を促す点で苦戦した。結果1ヶ月半で生徒へのフィードバック回収率100%達成、過去5回のオフラインイベントの満足度平均4.01/5
2018年8月 - 2019年10月
「若者の若年投票率の向上」をミッションに掲げたNPO法人ドットジェイピーで9ヶ月活動。所属学生500人を超える組織の中、全社会で新人賞を受賞。 その後は一度、団体を卒業したが支部の立て直しのために3ヶ月限定で復帰。復帰後2週間で集客実績を3倍に伸ばし月間支部MVPを受賞。 兄姉と比較される毎日の中で勉強と部活の評価軸しか知らなかった僕が大学に入学し、この組織で認められた経験は、自分にとって
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう