Discover companies you will love
現在52歳。会社を自己都合で退職して6年間、ほぼ無職で社会人としてのブランクが空いています。大手製造業の会社で、会社の掲げる「持続可能な成長」という目標に対し、モノで溢れる世界をさらに溢れさせることで利益を上げるビジネスへの疑問を感じたり、社内全体の疲弊感、責任の押し付け合い、などいろいろ疲れて自己都合退職しました。それから現在までの6年間で、最初はネット販売の小売業などやってみました。社会人生活での
自動車製品開発(車種:HILUXシリーズのフルモデルチェンジ)において、商品コンセプトを策定し、そのコンセプトに基づく製品開発を推進し、工場生産立ち上げ・販売まで関わっていく。技術部内の組織であり、開発における進捗管理、トラブル解決、試作車製作など開発推進を行いながら、営業部門とともに各国セールス部門から商品要望を吸い上げてグレード設定内容の
欧州出向から戻り、元の部署でHILUXシリーズの動力・燃費開発を担当
エンジン設計部の中に評価部署を設けてもらい、前任者の後を受けて3年間出向。欧州での主に乗用車(A - Eセグ)の動力性能、燃費の調査、他社将来技術動向調査などを行い、日本の本社で行う車両開発へのフィードバックを行う。また現地車両開発の立ち上げを目指し、ヨーロッパ各地から採用した人材の教育も目的とする
車両開発(車種:ランドクルーザーシリーズ、タンドラ、セコイア)で動力性能と燃費の開発推進を担当。他社の競合車に対して販売開始時点で競合優位性を持たせた開発目標を設定して性能企画を策定し、その実現のためにコンポーネント毎(エンジン、駆動系、デザイン・空力、車両重量、など)に開発目標を割り振って設計各部と連携し開発推進する。
九州大学で工学部電気系学科に入学し、4年次に電子デバイス工学専攻の研究室に入り、同大学院で研究を継続してM2で修了。研究内容は半導体の性能向上の可能性を探るための基礎研究。真空チャンバ内で、1000℃以上に加熱して蒸気化し分子ビーム化したシリコンを、シリコン基盤に照射してシリコンの薄膜を形成し、形成条件(膜厚、基盤温度、シリコン加熱温度など)を振ったときの薄膜の特性を調べた。