株式会社サーキュレーション / 特になし
未来
未来
私は人々が感じたことのない価値を世の中に影響を与えられる人材になりたいと考えています。なぜなら、私はサブカルチャー(音楽、ゲーム、アニメ、漫画、映画等)のコンテンツを幅広く、そしてあまり知られていない様な作品を好んできたからそれができると考えています。中学時代にラジオを熱中して聞いていて、ポップミュージックとは言えない様なマイナーなバンドを
2019年3月
2019年3月
日本経済ゼミナール連合主催全国大会 プレゼンの部で分科会準優勝
日本酒クラウドファンディングプロジェクト
まだプロジェクト進行中なので、確実なことは言えませんが、ある京都の酒造メーカーの方と共同開発でクラウドファンディングサイト「Makuake」に出品する商品企画の提案を行なっています。実際に提案が通った場合には、準備が出来次第出品しようと考えている為、出品となりましたらご支援お願い致します。
一泊二日の新規事業立案のインターンシップでした。自分に取って初めての東京。とてもアタマのキレるメンバーに刺激され自分自身の考え方の甘さや、考えるキャパシティーの狭さ、そう言った自分の圧倒的な実力不足を実感したインターンシップでした。期間こそ、短いですが、自分にとって大変意味のある時間になりました。
2017年2月
日本語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう