TEDxKyoto / Volunteering
TEDxKyoto / Volunteering
東京都杉並区
TEDxKyoto / Volunteering
上智大学の国際教養学部の学生です。10年間海外で暮らしていた経験があり、英語を使うことができます。書店でアルバイトをするほどに本や雑誌が好きで、いつからか言葉を扱う職業に就きたいと思うようになりました。大学では学生新聞を作成するサークルに所属していて、そこでも言葉の力を日々改めて実感しております。サークルに入ってからは情報発信をしていく通信社や新聞社、テレビ局などにも興味を持つようになり、現在は共同通信社でもアルバイトをしております。
未来
未来
高校から参加していたスピーチやプレゼンテーションコンテストにこれからも積極的に応募、参加していき、得意とするスピーチとプレゼンテーション能力を高めていきたいと思っております。さらには、サークルや授業での執筆、そして個人的な練習を重ねて、執筆や編集の練習をし、日本語と英語どちらでも言葉によって物事をまとめられるようになりたいと思っております
2021年3月
17th LESSC Speech Contest 第1位
第4回 同志社 英語大会 立石杯 最優秀賞
IPU English Speech Contest 第1位
第4回全国高校生英語プレゼンテーションコンテスト 第4位
OECD Student Ambassador Program
OECD(経済協力開発機構)の学生大使として、選ばれた大学生のチームがOECDの広報活動を1年間にわたり行うプログラム。学内で講演会などのイベントを企画・開催したり、SNSを活用して広報したり、OECDのPR動画を作成したりなどを行いました。
2017年3月
2016年2月 - 2016年9月
2015年12月
2014年3月
2006年
英語 - ネイティブ, 日本語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう