ココネ / 人事部長
韓国系総合商社にて人事キャリアをスタートし、外資系企業やベンチャー企業で人事全般の実務や人事コンサルタントの経験を積んだのち、オンラインゲームのサービスオペレーション部門の責任者や旅行サービスの事業責任者を歴任しました。現職では「カルチャーハンドブック」の執筆をはじめ、働きがい以上の生きがいを感じられるような、人事全般 および ウェルネス領域(食・運動・睡眠を通じたコンディショニング)に取り組んでいます。
未来
未来
『成功が幸せをもたらすのではなく、幸せによって成功がもたらされる』(ショーン・エイカー「ポジティブ心理学」) 会社における幸せを「ikigai(生きがい)」と定義して、一人一人が自分の仕事に対して「好きで、得意で、求められていて、適切な報酬を得られている」(=ikigai)と感じられる
2016年4月 -
・人事体系のグレードアップ ・「感性」の可視化とタレントマネジメント ・cocone experience(CX)=「メンバージャーニー」✕「人材マトリックス」 ・「Decent Work」「Life include Work」の試み ・ウェルネス・コンディション ・オフィスエクスペリエンス
「社員食堂の目指す姿とアフターコロナ時代を見据えたこれからの取り組み」に関する講演
2021年2月
2014年9月 - 2016年3月
旅行予約サービスの事業責任者
2005年7月 - 2014年8月
・NHN Japan 人事支援室長 ・〃 オペレーションセンター長(CS・Test・Monitoring・GM) ・PlayArt Fukuoka 取締役
2001年2月 - 2005年6月
事業管理から人事・総務・経理までのコーポレート部門全般を役割を担いつつ、人事体系構築プロジェクトのコンサルティングにも参画
1998年8月 - 2001年1月
新卒・中途採用、人事データベース構築
1995年4月 - 1998年7月
新卒採用、人材教育体系の構築と育成プログラムの立案運営
1990年4月 - 1995年3月
・韓国語 ・在学中に1年間休学して 延世大学韓国語語学堂へ留学
2021年2月
英語 - 日常会話, 韓国語 - ビジネス会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう