株式会社 ONE COMPATH / コーポレート本部 EM
You'll be able to see their introduction and other information once they have accepted your connection request.
2010 当時ブログと定期報告誌での広報活動しか行っていなかったが、新規の参加者を増やす目的に、ポスターを作成。図書館・児童館や町の掲示板への掲出を行う事で、活動の認知を広げる。 2011 既存ユーザーが、活動の事を自然に紹介出来るようにしたいという声に応え、Tシャツと手ぬぐいの販売を行い普段使い出来ると共に、会話のきっかけ作りに寄与。 2012 更なる活動の拡大に向け、イベントの企画プロデュース、定期報告誌の人気コーナーを集めた冊子の作成(企画・編集・デザイン)、活動紹介パンフレットの刷新(企画・編集・デザイン)を実施。
経営戦略と人事戦略を融合させ、カルチャーの整合性を7Sの視点で設計しながら、不足分の組織開発。事業戦略の実装環境を整備すると共に、事業部門とKPIの設計ならびに予実管理及び達成の支援による後進の育成。
今回、新たな成長戦略の取り組みの一つとして、「Partners Fund 1号」への出資を行う事にしました。本ファンドへの出資を通じ、既に多くの企業やユーザーの皆様にご利用いただいている「aruku&」とのシナジーを創出できるような、ウェルネス、エンタメ領域における新たな事業の開発につなげていきたいと考えています。
PMIを推進する傍ら、経理・法務・購買・経営企画部門のMGRとして、業務の見える化やドキュメント化を行う事によるメンバーのマルチスキルを推進。また、平行して経営戦略と組織文化の一体化を目指すべく、全社会議の進行や社内でアカウンティング・ファイナンスの勉強会やサークル活動を実施中。2020年はリモート下でのチームワーク強化や部門を超えたメンバー間リレ