株式会社リブセンス / 人事部広報グループ(インナーブランディング担当)
こんにちは、谷川さやかこと、やがわんです。 現在は人事部広報グループに所属し、インナーブランディングを担当しています。 リブセンスへ転職し、7年経ちます。 「転職ってなんて不透明なんだろう。なぜ企業と求職者の間に情報の格差があるんだろう」 「転職を繰り返すことは悪いことではないけれど、時間や工数をかけて転職するなら後悔してほしくないな」 リブセンスに入る前、キャリアコンサルタントとして経験を積んでいくうちに考えるようになったことです。 \\ 転職市場を変えたい! // そんなとんでもない強気な思いでリブセンスに出逢い、転職口コミサービス「転職会議」を運営している部署の人材紹介部門へ配属となりました。 その後はキャリアアドバイザーとしてキャリアを構築していましたが、いつの間にか「リブセンスめっちゃ好き!この思いを会社に還元しなきゃ!もっとファンを増やしたい!」と思うようになり、ご縁があり人事部へ異動。 人事部でのファーストキャリアは採用です。新卒・中途採用そして採用広報を経験。 2020年5月のGWに社内の有志を集めて #リブセンスnote100本チャレンジ をし、リブセンスにはどんなことに興味/関心を持っている人が在籍しているのかをありのままに発信しました。結果115本のnoteが公開されましたが、今だにこの結果を見るたびに震えています(笑) その後、組織デザイン担当として経営デザインプロジェクトへ配属。2021年はリブセンスに居るヒーローを毎週金曜日の終業前に生放送を通じて紹介&表彰していました。 2022年は妊娠・出産でお休みをいただいておりましたが、2023年5月に復職。 現在はインナーブランディング担当として全社イベントの企画・実行をメインミッションにしています。
・人と組織の架け橋 ・人と人とが繋がるきっかけ作り
・経営デザインプロジェクト(https://www.fastgrow.jp/articles/livesense-katsura)へ異動、組織デザインを担当。 ・文化の再定義に着手 ・設立15周年イベントの企画・運営
・人事部へ移動し、採用(新卒・中途)業務を担当 ・オペレーション設計から面接、面談対応まで幅広く実施 ・採用広報担当としてwantedlyのストーリーの更新を対応 ・2020年5月のGWでは社内を巻き込み「#リブセンスnote100本チャレンジ」を実施。12日間で115本のnoteが公開される。
企業の口コミサイト「転職会議」の人材紹介部門へJoin。 立ち上げメンバーとして入社後、法人営業として新規取引先の開拓に専念。 その後、キャリアコンサルタントとして面談、内定、入社までのフォローを続ける。
・人材紹介部門へ配属。CA、RAの両面を担当 ・転職相談へ申し込みをいただいた方々(エンジニアメイン)へ電話を通じて面談を実施。 ・面談では経歴、スキル、転職理由、求人紹介の4点は必ずセットでご案内するようにしていた
・営業職として入社 ・月350万円(Max700万)を目標としておき、担当企業3社への新規アプローチや既存顧客70名に対して追加提案を行い、契約獲得に繋げる ・営業実績 ・新入社員80名中、5位 ・社長賞受賞
・航空業界への漠然とした興味をきっかけに、この人のもとで学びたいと思える教授と出逢いきっかけに入学。 ・ゼミ長として活動。 ・施設にいる子どもたちが開催しているお祭りのボランティアへ参加 ・大手航空会社で3ヶ月間インターンを経験
観光を学ぶ学生同士がネットワークを構築し、実社会の観光場面で学習活動並びに社会貢献を行うことを通して、観光の新たな可能性を求めることを目的に設立された学生組織。 学生が自主的に活動し、学生の活力と柔軟なアイディアから新たな観光の可能性を切り開き、現代社会の観光に貢献する活動を行っている。
大学とのダブルスクールで入学。
View Sayaka Yagawa's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Sayaka Yagawa's full profile