株式会社Scoville / CTO
CTOとして、0からエンジニア組織の構築およびマネジメントをしてきました。 グローバルマーケットで戦う組織を作るため、初期から公用語を英語とし、今では40人以上のエンジニアの内8割が外国人というインターナショナルな組織になりました。 メンバーが口を揃えて「こんな会社は他には無い」という、ユニークで働きやすい会社の中において、皆が働きやすいようにリードし、組織を成長させていくのが僕の役割です。
未来
未来
世界トップクラスの会社を作りたい。 それにふさわしいエンジニア組織を作りたい。
2016年12月 -
CTOとして参画後、開発と同時に採用に注力。 世界各地から40名以上のエンジニアを採用し、外国人比率8割のエンジニアチームを構築、マネジメントしている。
2016年5月 - 2016年12月
会社の立ち上げから、開発全般に加え、開発チームのマネジメントを行った。
2014年4月 - 2016年4月
・月間600万ユーザーのWebメディア「ハウコレ」のリードエンジニアとして、開発全般(インフラ、Webフロント, iOSアプリ、バックエンド)を行う。svnからgitへの移行、SlackやChatOpsの導入なども行う。 主に使用した技術としてはPHP(Zend Framework), MySQL, HTML/CSS/JS。インフラはオンプレ。
2012年1月 - 2014年1月
iOSとWeb(Ruby on Rails)コースのメンターとして、中高生にプログラミングを教えた。 また、iOSスクールの立ち上げに携わり、教材の執筆なども行った。
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう