株式会社ヒトカラメディア / プランニング事業部 プランナー/ディレクター/マーケティング
株式会社ヒトカラメディア / プランニング事業部 プランナー/ディレクター/マーケティング
石神井公園
株式会社ヒトカラメディア / プランニング事業部 プランナー/ディレクター/マーケティング
愛媛県出身。家具屋の息子。「家は、暮らしをつくる基礎なんだよ」と教えられ育ちました。心地いいと思える環境を考え実現することに興味があります。
未来
未来
全然関係ないですけど、シベリア鉄道にのって北京からモスクワまで移動したいです。
2018年4月 -
アナグラム様 北参道オフィス
ヒトカラメディア 中目黒オフィス
新宿ワープ
ウリドキネット様 渋谷道玄坂オフィス
2016年2月 - 2017年12月
LIGが運営する空間「いいオフィス」の展開に興味を持ちジョインしました。入社早々に決まったセブ案件、そしてゼネコン&行政とともに計画した広島案件は、貴重な経験になりました。ほか、ゲストハウス、飲食、住宅などを自力でなんとかするというさ経験を積みました。
ネコ・パブリッシング社「WORK STYLE BOOK」にPoRTAL shibuyaが掲載されました。うれしい。
プランニングを手掛けたウリドキネット様のオフィスが、「みんなのオフィス」で取り上げられました。https://moffice.tokyo/articles/NlnN3Nxx
フィリピンのカルチャーメディアzerothreetwoのセブ島コワーキングTOP5に、iioffice cebuが選ばれました。http://zerothreetwo.com/the-city/my-top-5-cebu-co-working-spaces/
THE FARM SOHOの東京のコワーキングランキングで、いいオフィス上野が1位、PoRTAL shibuyaが5位に選ばれました。うれしい。https://www.thefarmsoho.com/magazine-blog/coworking-space-nyc-coworking-space-tokyo
いいオフィス広島
iioffice cebu
いいオフィス上野 カウンタースペース
アナグラム様オフィス
LAMP 豊後大野
マスタッシュ様オフィス
いいオフィス CEBU
いいオフィスCEBUの企画、プロジェクト管理、コーディネート
いいオフィス広島
いいオフィス広島の企画、プロジェクト管理、コーディネート
2015年4月 - 2016年1月
入社したタイミングで立上げが決まった「プランニング事業部」。仮設立時代のメンバーの一人です。「プランニングってなに?」「内装屋となにが違うの?」という質問や、「ヒトカラメディアって仲介じゃないの?」に対してえっさほいさ回答しながら、オフィスの総合プロデュースする事例をこつこつ重ねていました。この時期に頼んでくれた皆様にはよく育てていただきました、本当に感謝しております。
ヒトカラメディア 軽井沢オフィス (〜2016)
ITプロパートナーズ様オフィス
2011年1月 - 2015年3月
シェアハウスを探すなら、ここを見ないと始まらない。シェアハウスの魅力を誠実に伝える専門メディアです。実際に、シェアハウスを訪問し、オーナー様へインタビューを行い、条例に違反していないか確認し、写真を撮影し、記事を書くエディターを担当していました。北海道から沖縄まで、どこまでも飛び回るシェアハウスラバーでした。
2010年3月
2007年3月
さらに表示
さらに表示
日本語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう