TDCX Japan 株式会社 / TA
転勤族の父に連れられて、関東県内を7回引っ越ししていたこともあり、 友達と一緒に遊ぶというよりかは一人遊びを謳歌していました。
未来
未来
正直具体的なキャリアプランは持っていませんが、履歴書に書き起こしたときに 「これが私の武器です」と言えるようなスキルを持つために日々自分を磨いています。
2020年
Youtube の企画立案 備品買い出し 動画撮影時のアシスタントなど AD的な立ち回りで業務を行っていました。
2019年
未経験からの人事広報として、採用。 月刊社内報「WAVZ」の編集長として 企画コンテンツの作成構成から撮影、編集レタッチ、デザイン、掲載まですべてを手掛けていた。
2018年 - 2019年
農水省からの受託事業で「新・農業人フェア」の運営部署に配属。 一般事務として勤務していたが、SNS周りの運用も行い、 各種SNS(Facebook/Instagram/Twitter)の更新を担当。 フォロワー6000人程度増加することができた。 また、イベント当日のコンテンツ、運営も行った。
2016年 - 2018年
保育士と事務員を兼務でお仕事をしていました。 保育士として一時保育と地域子育て担当として月に二回のイベントと、 週に4,5回一日4~8時間乳児保育を行っていました。 グレーゾーンといわれる障がいがあると診断されていない子どもたちの保育をメインで行っていました。 事務員としては、自治体への提出書類や、保護者対応を行っていました。
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう