株式会社On'yomi / シニアアソシエイト
大学3年生からPR会社でフルタイム勤務。 学生時代からメディアリレーションから各種プロモーション企画・実行を担当。 今はクライアント窓口がメイン。
未来
未来
・社内案件での実績や社外とのリレーションを築くことで、 ”私自身”に仕事を相談・依頼されるような状態になる ・撮影技術を身につけ副業としてカメラマンとして活動する
2021年2月 -
大学を卒業し正社員として入社後は、主にクライアントとの窓口を担当。 小売ベンチャー企業、フィンテック企業、外資大手の福利厚生サービスなど、 様々なtoB向け企業のメイン担当を務める。 同時に営業チームにも参加し、企画の立案・提案も行っている。
2018年8月
大学3年生(2018年8月)からPR会社On'yomiでインターンを始める。 大学の単位を取り切り、ほぼフルタイム勤務で従事。 学生ながらIT企業や高級オーディオメーカー、大手外食チェーンまで 様々な企業のメディアプロモーターを担当。
家族グランピクニックイベント 「Glam Picnic for mama」企画・実行
2019年6月 - 2019年10月
タコベルのプロモーション企画・実行
2019年5月 - 2019年8月
自社プロジェクト「推し本CAFE」の企画・実行
2018年12月 - 2019年6月
2016年4月 - 2020年3月
現役大学生がリポートする「有給・長期インターン」のリアル(2)人との「つながり」の大切さを痛感
ブランドブックプロジェクト
社内外問わず特定のブランドに携わる方々に対して徹底的に取材するプロジェクト 使い手の元で完成するよう、"未完成"で完成させる江戸切子ブランド「堀口切子」を半年間取材 そこから見えてきたブランドの本質についてnoteで発信中
2018年10月 - 2019年3月
・M&A支援企業にて、買い手企業を探すテレアポ・調整業務を行った。 ・スクリプト通りの会話を行う従業員が多い中、売り手企業の訴求ポイントを独自にまとめた電話掛けを行うことで、 チームでNo.1のアポ取得数を達成。 ・その後、成果を認められ、売り手企業のコンサルチームのアシスタント業務も担当した。
2019年12月
2019年6月 - 2019年10月
2019年5月 - 2019年8月
2018年12月 - 2019年6月
2017年3月
2017年6月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう