齊藤大己 東京理科大学
2021年11月
写真展「#ちょっと立ち止まって」
人生初個展 「#ちょっと立ち止まって」を絆家シェアハウスhash196にて開催。開催にあたりクラウドファンディングを行い達成率120%を達成。
2021年2月
未来
未来
世の中に大きな影響を与えられる事を成し遂げたい。そして誰もが幸せを感じて過ごせる社会を創りたい
2019年7月 - 2021年3月
・新規に関わってくれるアーティストの発掘 ・企業との写真イベントの企画運営 ・初心者向けの写真講座の資料作り/講師
2019年4月 - 2021年3月
Instagram上のフォロワー1.4万人ハッシュタグ利用数22万件を越える写真投稿ハブ。インスタ上にあふれる写真の中から素敵な青写真をピックアップしシェアするメディアの企画・運営。
2020年3月 - 2020年12月
4Silent Birds X FUJIFILM 写真展&フォトウォーク
株式会社FUJIFILMと株式会社 WAGNUS が手掛けるファッションブランド4Silent Birdの合同写真展、フォトウォーク。新しい写真の文化を若い世代と創り上げるための写真イベント。フォトウォーク、写真展の企画運営を担う。
2020年9月 - 2020年11月
Group photo exhibition TONE 2020 公募展示枠入賞
2020年9月
TBS 東京の空「光を求めて」写真掲載
2020年9月
rocky_days_
2020年2月
Life Design School
自分の人生について考え直し、自分自身は何者なのかを知るそして本当の意味での「はたらく」を考えるスクール
Halt Prize /社会問題起業ビジネスコンテント
アースデイいのちの森プロジェクト
地球規模で自然の大切さを考えるアースデイ。この東京で、更には明治神宮が主催して行われるアースデイのプロジェクト。一年を通して苗木を育て明治神宮一帯を今後100年後も緑に囲まれる社会作りをしている。
宙むすび
「人と人がもっと宇宙で結ばれる」ー世の中の多くの人に宇宙が身近になり、宇宙産業ならびに宇宙に関するコンテンツやプロジェクトが増えていく、そして繋がっていくことを目指す
2017年10月 - 2019年3月
主に結婚式の配膳や誘導
2015年4月 - 2019年3月
2016年5月 - 2017年4月
Next Leaders Cafeという学生の人生を真剣に考えて自己分析を促すために、毎回あるテーマについてお互いの価値観を話し合いダイアログをするイベントをおよそ月一で開催
2016年3月
発展途上国であるベトナムホイアンにて日本とベトナムを融合させた新規をビジネスを行った。お土産屋のインナーブランディングを担当
2014年3月
サッカー部
2017年10月
2021年11月
2021年9月 - 2021年11月
2021年9月 -
2021年7月 -
2020年3月 - 2020年12月
さらに表示
2021年11月
2021年2月
2020年9月
2020年9月
2014年6月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう